• ベストアンサー

外国人入居者を受け入れたくない

私の家は岐阜県郊外の田園地帯にあるんですが、近所の会社が団地内の一軒を購入し、社員寮として 独身の外国人(中国人)を4~5人共同で入居させようとしています。その会社は二交代制を取っている為昼間も誰かがその家にいることになります。団地内は小さな子供が多くいて、昼間も家の周りで遊んでいます、何かトラブルがおきないかと心配なのですが、入居をさせない方法はないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maito21
  • ベストアンサー率33% (132/398)
回答No.9

こんにちは。 ご存知の様に我が国では外国人の日本での単純労働を認めておらず、専門的な分野でのみ就業を認めています。よって内容によって異なりますが一般的には工場などでの単純労働は認められていない筈です。 また外国人の在留資格が国内で就労可能な在留資格なのかどうかと言う点もございます。 (在留資格は外国人登録証明書などに記載してあります) ここで就労可能な在留資格一覧を以下に記載します。  -教授・芸術・宗教・報道・投資経営・法律会計業務・医療・研究・教育・技術・人文知識国際業務・企業内転勤・興行・技能・特定活動 などの専門性の高いもの。但しこれらは何れも定められた範囲内でのみ就労可能となっています。 無論、抜け道も色々と考案されているようですが、入管に問い合わせれば詳しく実態を調査されるものと思います。(技術と称しても誰にでも容易に可能な作業は要件に当てはまりません) 以上の点を考慮の上で対処はある程度可能と思いますが、上記要件を何れも満たしているようでしたらなかなか難しい問題かと思われます。 ご参考まで

その他の回答 (8)

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.8

無理ですね。 会社に乗り込むしかありません。 地域で結束して会社を相手取って訴えるしかありません。 異文化は「共生」できない原則を知らないので その会社もそれまででしょう。 日本に住めるのは日本の文化に共感した人間であって、 亡命や食うためでは共生は難しいのです。 日本に対して何の知識も無い人間は受け入れられないんですね。 別に差別ではありません。 現実的に考えて、平時に乱を起こしかねない会社の方針が間違っているので、貴方の考え方はごく普通の事です。

回答No.7

私は質問者様の外国人を受入れたくない、と言うご意見に何ら問題はないと思います。 文化や価値観などが異なる集団が傍に居るというのは気持ちのよいものではありません。 中国人でも宗教団体でも私は文化、価値観が異なる集団は個人的には好きではありません。 ただ、そうは言っても中国人も朝鮮人も近所に住んでいるかもしれませんし、それを気にしても仕方がありません。 日本の文化、価値観に馴染もうとする外国人に対してまで気にかける必要は無いと思います。

  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.6

偏見にしか感じません。 最近の事件を見れば判るとおり 外国人だけが犯罪を犯すわけではありません。 隣の主婦が起こすかもしれませんし 近くの新聞配達員が起こすかもしれません 郵便局員が起こすかも・・・。 あなたのアパートに入居というのなら断るのは可能でしょうが 近所って・・・。 特に製造業は中国や東南アジアに工場を持って そこでのリーダーなどを研修として日本の工場に呼ぶことが よくあります。 彼らの多くは一流の大学などを出ています。 それでも嫌なのであれば外国人の居ない地域 (そういう工場などが無い地域) へ引越ししてください。

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.5

法律的には無理ですし、言っては悪いですが、偏見を持って外国人を見ていませんか? それでは、他の国の人が来たら、あなたは排斥しないと言うのでしょうか? 犯罪のことを心配するのであれば、会社側との話し合いを持つべきです。 地域の安全を考えるのであれば、そこの会社と話をしてください。 単に外国人を排斥をするだけでは、一切解決しません。 外国人=犯罪者という偏見が一番怖いです。 このように考えが、今ドイツで起こっている「ネオナチズム」に繋がっているのです。 「ナチズム」の結果どのような事になったのか、歴史を見ればわかることです。 あのような悲劇を繰り返さないためにも、きちんとした交流を持つべきです。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.4

少子高齢化で、団塊の世代が大量に退職するこれからの時代、労働力は非常に不足します。 そのため、これから毎年何十万人も移民を受け入れなければ、国内産業で働く人が足りません。 今後、そういう時代になっていく、ということを前提に考えてください。 うまく付き合っていく方法を考えたほうがいいと思いますよ。 文化の違う国の人たちですから、生活習慣が違うのは当然です。こちらの習慣に、有無を言わさず合わせろというのも、ちょっと無理だと思い案巣。 お互いが楽しく平穏に生活できるよう、その会社も交えて相談なさることです。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

無理でしょう。 そう言う要求をすること自体、差別的ですし。 その会社に安全管理を徹底するようにお願いはできると思います

回答No.2

偏見です。外国人がどうとか言われますが、日本人も外国人から見れば外国人です。 中国人が嫌いなのか知りませんが、全員が悪い連中とは限りません。むしろそんなことをこの掲示板に載せる貴方のほうが悪い(というかサーバーへの無駄な負荷を与えている)事だと思います。 何かあれば警察とその会社にいえばいいでしょう。

noname#20925
noname#20925
回答No.1

>何かトラブルがおきないかと心配なのですが、 具体的に、どんなトラブルが想定されるの? そのトラブルは、外国人じゃなかったら起きないの?

関連するQ&A

  • 外国人の入居者を受け入れたくない

    私の家は岐阜県郊外の田園地帯にあるんですが、近所の会社が団地内の一軒を購入し、社員寮として 独身の外国人(中国人)を4~5人共同で入居させようとしています。 その会社は二交代制を取っている為昼間も誰かがその家にいることになります。 団地内は小さな子供が多くいて、昼間も家の周りで遊んでいます、何かトラブルがおきないかと 心配なのですが、入居をさせない方法はないものでしょうか?

  • 外国人入居者を受け入れたくない

    私の家は岐阜県郊外の田園地帯にあるんですが、近所の会社が団地内の一軒を購入し、社員寮として 独身の外国人(中国人)を4~5人共同で入居させようとしています。 その会社は二交代制を取っている為昼間も誰かがその家にいることになります。 団地内は小さな子供が多くいて、昼間も家の周りで遊んでいます、何かトラブルがおきないかと 心配なのですが、入居をさせない方法はないものでしょうか?

  • 外国人の視点で日本の林業を論じている本・論文・記事

    私は林業関係の本を読むのがわりあいに好きで、図書館で借りてよく読んでいます。とくに林業にたずさわっているわけではなく、DIYが好きといった程度です。ただ、実家が小さな山林(ほんの数百平米)を持っているので、その関係からも多少興味があります。 最近読んだピーター・ブランドン『イギリス人が見た日本林業の将来』という本が面白かったです。イギリス人は都会よりも田園地帯に住みたがり郊外の田園の地価も高いが、日本はその逆、などという外国人ならではの視点が非常に参考になりました。このような、外国人の目で日本の林業を眺めた本、論文、記事などをご存知でしたら、ご教示いただきたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 会社に内緒で一人暮らしするのは可能でしょうか?

    会社に内緒で賃貸を借りることは可能なのでしょうか? 現在メーカーに勤めている入社2年目の社会人です。 私は本社勤務なのですが、本社寮が満員のため工場隣接の独身寮から1時間半かけて通勤しています。 寮費は1000円で安いのですが、共同和式便所・共同風呂です。 毎朝5時45分に起きているので朝が辛いです・・・ ちなみに交通費は毎月25000円実費支給。 そこで、独身寮に住んでいることにしながらも、会社の近くにマンションを借り、浮いた交通費を生活費に充てようと考えています。 親の名義で借りれば問題無しなのでしょうか? 現在、住民票などは寮の住所にしてあります。 あと、工場の人は三交代なので普段ほとんど顔を合わせないので留守にしていても何も干渉されません。

  • 入居申し込みから引越しまでの日数

    今まで寮に住んでいたのですが、通勤の利便性を考えアパート暮らしを考えています。(独身、彼女無) アパート探しから始めてるのですが、アパートを決めて入居申し込みしてから引越しまでどれぐらい日数がかかるものなんでしょうか。 手順的には 1.入居申し込み:即日 2.審査(先日行った仲介会社によると1日らしい):1日 3.本契約(鍵渡し):借主、私の都合が良い時らしいので1日 4.引越し:1日 で最短4日?ですが会社勤めしてるので日曜日に「1」をして「3」を翌週土曜「4」を日曜でだいたい1週間ぐらい見とけばいいのかな?と思っておりますがいかがでしょうか。

  • 独身寮って お風呂はどうなっているのですか?

    独身寮って お風呂はどうなっているのでしょうか? 職場の人に 入浴剤を渡そうと思ったのですが、 お風呂が共同だったら困るので、知りたいです。 各部屋に1つあるのでしょうか?それとも共同なのか、銭湯なのか 教えてください。 また、食事はどうなっているのでしょうか? 会社ごとで違うとは思うのですが、一般的にどうなってるのか知りたいのでお願いします。

  • 会社の寮について

    同居人が会社の独身寮に入ることになりました。 大阪から愛知に引っ越すのですが、私もついて行こうと思っています。 会社の規定には、当たり前ですが社員以外入居不可となっていました。 会社の寮担当の方に同居人として私が入る事を許可してもらえる事は可能でしょうか? 独身寮で同棲していた方がもしいらっしゃればその時の事など詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 老後の孤独を防ぐ方法

    高齢者だらけになる日本で親族が遠くに住んでいたり、離婚で独身になったり、妻子に見捨てられたり、独身を貫いたりと一人暮らしの高齢者が急増した場合の対策はとられるのでしょうか?30年ころに都心・郊外に激増し、言い方を変えると介護師や葬儀屋が増え求人を求めるわけです。しかし、老人ホームには入居できるお金もなく集合団地でヘルパーに週3・4回来てもらうだけで孤独死を迎える人もかなり増えると思います。  日本は過労で高齢者の面倒がみられないから入居してもらうかヘルパーに頼んでもらったり実家を出る人がほとんどなので見捨てられたようなものです。

  • 皆さんならどの物件が良いですか?

    立地条件としてどの物件が良いですか? 1 田園地帯に建つマンション。スーパーやコンビニまで車で2分、牛の鳴き声がする。近所は持ち家などが疎らにそこそこある。 2 住宅密集地内のマンションで団地内の道路が狭い。お店は2~3軒隣にある。開放感が無い。 3 小高い丘の上にあってお店まで車で10分くらいかかるところにあるマンション。見晴らしは良く街の夜景や高速道路の流れるテールを見ることが出来る。住宅が少なく夜道がちょっと怖い。

  • 新卒でマンションか独身寮かで悩んでいます

    こんにちは。はじめてまして。 私は現在大学4年で、来年から新卒として働くことになっています。新社会人です。そこで4月からの住まいに悩んでいて自分の周り以外の方のさまざまな意見を参考にしたく質問させていただきました。 悩んでいる点はずばり、独身寮かマンションかです。 まず考えを一通り羅列してみます。 <マンション> ・引っ越すものの今までどおり都内でひとり暮らしができる。 ・友人・彼女など社員以外の人も遊びにこれる。 ・住宅手当は25000円しか出ない ・ユニットバスは避けたいです。 ・1Kがいいです。 <独身寮> ・人間関係が広くなる ・家賃、電気水道など込みで23000円 ・寮はトイレ、お風呂共同 ・食堂あり ・部屋に水道などがない ・同期は寮希望の人が多い 寮についてですが食事は今も自炊ですし昼間はお弁当作って食べてるので問題ないのですが、どうもお風呂などの共同利用が好きではないです。また付き合っている人が家にこれないのが一番の難点だと思っています。(お互いさびしがりやなため)しかし、会社の先輩ははじめは寮の方が人間関係が作れるからお勧めだとおっしゃっていました。また安いのでお金がたまるみたいです。 一方賃貸マンションは都内だと高いです。 住宅手当もそれほど出ないし勤務地も都心なのでどこも65000円はする感じでした。 働く会社は初任給が20万ちょっとの大手メーカーなんですが、 社会人を経験したことがないのでそのような初任給で生活できるのかもよくわかりません。 以上考え・悩んでいる点を羅列してみたつもりです。 個人の価値観で回答はさまざまだとは思いますが、寮のほうがいいとか一人暮らしの方がいい!など、何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。