外国人の視点で眺める日本の林業

このQ&Aのポイント
  • 外国人の視点で日本の林業を論じた本、論文、記事をご存知でしょうか?イギリス人が見た日本林業の将来という本では、外国人ならではの視点が非常に参考になりました。
  • 私は林業関係の本を読むことが好きで、図書館でよく借りています。実家が小さな山林を持っているため、日本の林業にも興味があります。
  • 最近読んだピーター・ブランドンの『イギリス人が見た日本林業の将来』という本が面白かったです。外国人が日本の林業を眺める視点は独特で参考になりました。他にも外国人が日本の林業を論じた書籍や論文、記事があれば教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

外国人の視点で日本の林業を論じている本・論文・記事

私は林業関係の本を読むのがわりあいに好きで、図書館で借りてよく読んでいます。とくに林業にたずさわっているわけではなく、DIYが好きといった程度です。ただ、実家が小さな山林(ほんの数百平米)を持っているので、その関係からも多少興味があります。 最近読んだピーター・ブランドン『イギリス人が見た日本林業の将来』という本が面白かったです。イギリス人は都会よりも田園地帯に住みたがり郊外の田園の地価も高いが、日本はその逆、などという外国人ならではの視点が非常に参考になりました。このような、外国人の目で日本の林業を眺めた本、論文、記事などをご存知でしたら、ご教示いただきたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.1

直接の回答ではありませんが、次等が見つかりましたので或いは参考になるのではと思われます。 http://homepage2.nifty.com/yugatsuru/ ツルネン マルテイ http://www.kikori.org/nippon/mori-japan.htm どうして日本の林業がだめになったのか

olutier
質問者

お礼

ツルネンさんの本は読んだことありましたが、林業についても書いていたんですね…短いながら鋭い、そして外国出身ならでは?の、辛辣な指摘ですね。引揚者、労組、電柱、炭鉱といったポイントについての指摘は初めて目にしました。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外国人の入居者を受け入れたくない

    私の家は岐阜県郊外の田園地帯にあるんですが、近所の会社が団地内の一軒を購入し、社員寮として 独身の外国人(中国人)を4~5人共同で入居させようとしています。 その会社は二交代制を取っている為昼間も誰かがその家にいることになります。 団地内は小さな子供が多くいて、昼間も家の周りで遊んでいます、何かトラブルがおきないかと 心配なのですが、入居をさせない方法はないものでしょうか?

  • 外国人入居者を受け入れたくない

    私の家は岐阜県郊外の田園地帯にあるんですが、近所の会社が団地内の一軒を購入し、社員寮として 独身の外国人(中国人)を4~5人共同で入居させようとしています。その会社は二交代制を取っている為昼間も誰かがその家にいることになります。団地内は小さな子供が多くいて、昼間も家の周りで遊んでいます、何かトラブルがおきないかと心配なのですが、入居をさせない方法はないものでしょうか?

  • 外国人入居者を受け入れたくない

    私の家は岐阜県郊外の田園地帯にあるんですが、近所の会社が団地内の一軒を購入し、社員寮として 独身の外国人(中国人)を4~5人共同で入居させようとしています。 その会社は二交代制を取っている為昼間も誰かがその家にいることになります。 団地内は小さな子供が多くいて、昼間も家の周りで遊んでいます、何かトラブルがおきないかと 心配なのですが、入居をさせない方法はないものでしょうか?

  • 日本に来る外国人

    毎日、日本に来ているたくさんの外国人(西洋人)を見ていて彼らはどういった目的で日本を訪れているのかとても興味があります。というのも、世界の中で海外旅行をする国としては日本は外国人には人気がないというのを知っています。(理由も知ってます)。では、もし観光で来ているとしたら彼らは何に興味を持って、何を見たいと思って日本に来たのか。日本を訪れる世界の人々がどんな人たちなのか、どんな目的なのかなどがのっているサイトがあれば是非教えて下さい。日本に住んでいる、日本に仕事があるなどの方々もいます。仕事は別として、なぜ彼らが日本を選んだのか。なぜかわからないけれど、日本に魅せられた人たちなのかなとも思ったりします。(それが大部分かな)私の友達には白人の彼を持つ子がいますが一人は友達が渡米した時に知り合った人で、自分で言うのも変ですが、少なからずアメリカ人って自分たちのことを日本人よりは上と思っていますよね。思っていないとしても、全てにおいて日本がアメリカの後を追っかけているというのは事実です。また、イギリス人の彼の子の場合にしても彼は日本で英会話学校の先生をしていますが、そんな彼らはなぜ日本に来たのかが大変興味があり、なぜ彼らは自分と同じ国の人ではなく、日本人を選んだのか。言ってみれば、日本人だってフィリピン人の女性などと結婚している方いますよね。私は、イメージ的にはどうしてもそれと同じイメージを持ってしまうのです(ちょっと訳あり、あやしい人、というふうに。彼らが遊びか本気か、などはここでは関係なし)日本で同じように考えても、日本より少し下の、周辺の国々へ住もうと考える人は本当にその国が好きで移住した人、もしくは仕事で行っているかくらいですよね。きちんとしている人は日本で働けるし、日本を出たりしませんよね。もちろん例外もあると思いますが、いろいろ含め、いろんな方々のご回答をお願いします。

  • 外国人の異性との付き合い方

    こんにちは。 私は留学していた時に仲良くなった二つ下のイギリス人の男性と帰国後も毎日連絡をとっています。彼は日本に住んでいたこともあり、英語と日本語で会話しています。イギリスにまだ私がいる時に彼から“I like you so much"と言われ、手を繋いだり、キスをしたこともあるのですが、“付き合って下さい”と言われたことはありません。日本人は大体“付き合う”ということを口に出すことで二人の関係の定義を決めますが、外国人はあまり気にしないものなのでしょうか?一度それは“I love you"ということ?と聞いたことがありますが、その時にそれとは又違うと言われ、よくわからなくなってしまいました。ですが、彼が私に好意をもってくれていることは態度やメールの文章で伝わってきます。今更"私達付き合ってるのかな?”と聞いても聞いた所で傍にいて彼女の役割をする事ができないので、逆に定義づけにこだわらない方がよいのかなと思うこともあります。ですがこのままこのよくわからない関係を続けてこの先どうなるのかがわかりません。私は日本語講師の資格を取得してイギリスにもう一度行きたいのですが、それは一年半以上も先のことになると思います。彼は彼で弁護士になって日本で働きたいと言っています・・・ですが現実は甘くありません。私は現在20代後半であり、親はもう外国に行ってほしくないと思っており、地元で結婚する事を強く望んでいます。ですが私はまだ結婚したくありませんし、いいなと思える人も田舎である地元で見つけられる気がしません。イギリスが大好きな私にとってイギリス人の彼はかなり魅力的であり、しっかりしていますし、日本人にはない紳士的な優しさを持っています。でも親には大学進学などで十分苦労をかけたので、私の事で悲しまないでほしいのです。彼とこの先この関係が続けられるかもわかりませんし、彼との関係を続ける為に私が又イギリスに行く決意を決めたとしても親は悲しむと思います。なので親にも彼にも確信をつく質問や私の今の気持ちを伝えられないのです。このままではどうにも進めないと思うのですが・・・ 同じような内容で悩んだ方いらっしゃいますか??

  • 外国の彼が欲しいが、日本にいる外人は勘違いしている

    イギリスに長くいて、パートナーになる人は外人のほうが自分には愛称がいいと思い、日本で外人の彼氏をつくりたいと六本木、外人さんが集まるところに出向いています。しかし、あまりにもひどくてびっくりしました。まず、日本にいる外人の人はやっぱりもてはやされるんでしょうね。まずは何人か合いましたけど、セックスが目当てです。あの態度からすると、奥さん、子供もいるんではないでしょうか?普通誰かににあった時は、お互いにいろいろ話をしてどんな人理解したいなって思いますよね、でもまともに会話もできない。日本だとスターかなんかになったのでは?と思っている外人多い。外国にいたのでよく見えてきます、この人地元ではあまり相手にもされないんだろうなって、、ちょっと癖ありな外人とか、、、よく見えてしまいます、、、イギリスにいた時も地元の人にあんまり相手にされない男はアジア人の女に走っていました。他にも何人かとデートもしてみましたが、なんか他にも女がいるなってかんじがするんです、みんなそんな雰囲気があります。外人さんと出会えるなんてサイトのパーティーにいってみましたが、外人は10人くらい、あとは皆んな日本人、外人のひとりと話してるとものすごい数の人が集まってきてじゃまされました。日本で外人と出会おう、彼氏にしたい、結婚できるようなきちんとしたパートナーを見つけようとするのは、根本的に間違ってるような感じがしてきました。実は姉がオージーと日本であって幸せな結婚していますが、彼女は本とラッキーだったんですね、、外国いかないとまともな人に出会うのは無理ですね、、、

  • 東京近郊で田園風景(田んぼ)

    8月に外国人の友人が日本に遊びに来るのですが、日本の田園風景(いわゆる田んぼ)を見たいと言っています。少し郊外に行けば田んぼはいくらでもあるかと思いますが、できればかなり広い範囲で田んぼが広がっているような日本らしい風景を見せてあげたいと思います。(その行き途中又は付近に何か見所があれば尚よいのですが・・)東京から少し足を伸ばして行ける距離でそのような所をご存知の方いましたら教えて下さい。

  • 外国人が日本のマスコミにアプローチしたい場合

    別のカテゴリー(法律)で、外国人労働について質問したものです。 外国人労働の規制などについては、回答を寄せていただいてただ今調査中なのですが、具体的に考えているテーマについて、どなたかアドバイスを頂けたらと思いまた質問させて頂いてます。 イギリス人の友人がいるのですが、現在イギリス南東部にある公立の調理師専門学校で講師をしている傍ら、フードライターとして地元の新聞にコラムを載せたりまた、テレビなどにも何度か出演経験もあります。 もともと、世界中を旅行することが好きで、いろんな国の文化なども受け入れること、そして自分の持っている知識などを多くの人に知ってもらうことが好きで、 機会があれば外国で働いてみたいと考えています。 一度、6~7年前に東京のブリティッシュカウンシルに招待を受け、講義なども行ったようです。 イタリア人の母親を持つ方でもありますし、度々ヨーロッパ諸国を周っていることもあり、その手の食文化などに関しては、かなり知識があると思われます。 そんな彼が、日本で仕事ができる可能性はあるのか、また、マスコミ関係にアプローチして、多くの日本人の方々に真のヨーロッパの文化を伝えていけるような仕事はあるものなのか、その道に関して詳しい方がおられましたら、是非アドバイスなど頂きたいと思っています。しかし、友人は50代で年齢のことを少し気にしているようですが、また、それも大きく関係してくるのかなど、いろいろと思案中です。私自身、まもなく日本に帰国しますのでそれについて調査していくつもりですが、まずどのくらいの可能性があるのかをお伺いしたかった次第です。 私が手伝えることは、手伝ってあげたいのでそうなると、私の地元が福岡市ということもあり、地元のマスコミ関係にもアプローチしてみようと思います、 長くなりましたが、大まかな内容はこんな感じです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 外国の学習進度

    外国の学習進度が知りたいのですが、先進国のデータが載っている所はありますでしょうか? とりあえず、数学が知りたいです。(他の教科は「進度」ははっきりしないと思うので。) 小学校・中学・高校(のデータが最も欲しいです)の教科書のデータ(単元)等が見れたらいいと思います。 日本は必ず数1,2,a,bで単元の順番もキッチリしていますが、他は国が同じでも、州で全然違うと思いますが、各州のデータを集めてくれている所はないでしょうか。 アメリカ・オーストラリア・イギリス・ドイツ・・・など、サイトは統一・比較などしていなくて良く、それぞれ見れればいいです。 余談ですが、 オーストラリアで、当時yr9か10だったかの生徒が三角比をやっていて、 外国は日本よりずっとやさしい勉強をしているのだと思っていたので、驚きました。電卓使ってましたけどね^^; 電卓使ってなんの意味があるんですかね? 前にCMで「算数の授業、イギリスではこ~んな感じ」と言って「 + =5」というような問題が映し出されて、そんな捉え方あり?!と衝撃を受け、 それから色んな国の教科書見てみたいな~とずっと思っていました。 最近本屋で「アメリカの小学校・中学校の教科書」で英語を学ぼうという本を見かけてパラパラ見たのですが、算数は載ってなかったようで・・・。 思想にとても関係が深いと思い、すごく興味があるので、よろしくお願いします。

  • 外国では遺体はあまり重要ではないのでしょうか?

    日航機墜落時の検死などに関わる本を読みました。 その中で、外国人は死亡を確認した後は、遺体は引取らなかったいう記述がありました。 アメリカ人とイギリス人の例が書いてありました。 とっても意外でびっくりしました。 戦争映画なんかで見るドッグタグって死んでも誰かわかるようにしてるんですよね? 確認は重要だけど、遺体そのものは欲しくないのでしょうか? でも、外国にだって立派な墓地がありますよね。 うーん…? うろ覚えですが、日本は少し前に硫黄島に白骨を探しに(取りに?)行ったような気がするのですが、 それって世界的にみたらものすごく珍しいことなのでしょうか。 遺体や骨を欲しがるのって不思議に思われているのでしょうか? そのあたりが知りたかったのですが、どんなキーワードで検索かけたらよいでしょうか。 宗教観?とかになるのでしょうか。 かくいう自分も死んだペットの骨の一部を大事にしている人なので、 この感覚が少数派なのかも?と思うとちょっといろいろ価値観がひっくりかえってびっくりしています。 関連するサイトや本のご紹介も嬉しいです。 よろしくお願いします。