• ベストアンサー

(横須賀線)武蔵小杉~横浜の距離

mt1の回答

  • mt1
  • ベストアンサー率24% (13/54)
回答No.7

一部訂正。 (他のかたの「9.3km」というのは、「東京-品川-川崎-横浜」と「東京-品川-新川崎」の差です。)

S-P-A
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり今回は単純に計算できないんですね・・・

関連するQ&A

  • 横須賀線武蔵小杉駅

    とってもくだらない質問ですが、 時刻表(最近のは見ていないけど)や 駅すぱあと(全域400%)の路線図は 「南武線武蔵小杉駅」と「南武線と横須賀線の交点」 が渋谷と大崎ぐらい離れていますよね。 横須賀線に武蔵小杉駅ができたらどうするのしょう。 1.もっとまともな地図に変える 2.新幹線、横須賀線を内陸に書き換える 3.東横線を海側に書き換える 4.南武線の武蔵小杉駅を長楕円にする 5.その他 (3.かな?)

  • 横須賀線武蔵小杉駅

    武蔵小杉駅が完成したら、東横線の横浜~武蔵小杉間はどうなるのでしょう 白楽在住なので気になります

  • 武蔵小杉

    武蔵小杉で彼女とお泊りする予定なのですが音がもれず安いホテルってありますか? 武蔵小杉近くの駅でも大丈夫ですができたら横須賀線が助かります

  • 武蔵小杉乗換え(東横線 to 横須賀線)

    これは結局どちらが近くて早いのでしょうか? 1.南武線ホーム経由 2.東横線東口から出て消防署のところで綱島街道横切って、横須賀線の武蔵小杉駅南西のバスターミナルの脇から横須賀線武蔵小杉駅へ

  • 横須賀線、武蔵小杉

     2009年度中に横須賀線が武蔵小杉まで延びるということですが、 2009年度中。。という事しかわからないのでしょうか? 各駅の所要時間など概算はでているのでしょうか?

  • 横須賀線武蔵小杉駅

    2010年3月に暫定開業を迎える横須賀線武蔵小杉駅に関する質問です。 1.湘南新宿ラインは停車するのでしょうか? 2.南武線-東横線・小田急線-山手線の通過連絡運輸の去就はどうなるのでしょうか? 特に通過連絡運輸が気になっています。

  • 横須賀線武蔵小杉駅開通は?

    人から聞いた話で初めて横須賀線の武蔵小杉駅が出来る事を知りました。 サッカーを観に武蔵小杉まで行くので、横須賀線沿線組としては今まで駐車場の心配をしながら車で行っていたので、非常に便利になると喜んでいたのですが(今までは乗り換えが億劫で車ばかりでした)、 調べてみると地盤の問題とかで延期になっているとか・・・ 当初2009年度中(2010年3月?)と出ていて、その地盤の問題で2010年度中に変わったとか・・・ いくつかのネットの情報を見ているのですが、私の理解度の問題ではっきりとわかりません。 2009年度中に仮開通とも出ているのですが、これは2009年度中(来年の3月)にとりあえず仮設のホームやら駅で止まるようになるのか、 それとも2010年度中(再来年の3月?)にならないと停まらないのか、どちらなのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 保土ヶ谷から武蔵小杉と高田馬場

    保土ヶ谷駅から武蔵小杉に行ってそのあと高田馬場に行きたいと考えています。 東横を使わずすべてJRで行くにはどうしたら良いでしょうか? 保土ヶ谷から武蔵小杉は横須賀線で行けるようなんですが武蔵小杉から高田馬場ルートを調べると東横で渋谷まで行きそこから山手線で高田馬場と出てきてしまいます。 東横を使うのが早いのかもしれないですがJRだけで行く方法を教えてください

  • 武蔵小杉駅からの運賃

    武蔵小杉駅在住で、大船駅に行く用事が度々あります。3月12日まではJRだと、620円。東横+JRだと210+290円の500円のため、後者のパターンを利用していました。横須賀線新駅が開業すれば時刻表にある駅間距離を積算すれば、29.7Kmのため、テッキリJRで行く場合は、電車一本で行ける上、運賃が450円になるものだと、楽しみにしていました。しかし、何故か540円。今日、緑の窓口の案内女性に聞きましたが、分からないので窓口に聞いてくれと言われましたが、長蛇の列の為、諦めて帰ってきました。どなたかお分かりですか?

  • 武蔵小杉or日吉

    一人暮らしを考えています。(家賃6万円台希望です)目黒線利用で始発の武蔵小杉駅最寄を考えいましたが、この度日吉駅が始発駅となり、どちらの駅付近に住もうか迷っています。武蔵小杉の方が同じ値段でも良い物件が多い気がします。また、公共料金も川崎市(武蔵小杉)と横浜市(日吉)では横浜市の方が若干高い?ですよね。ゴミの分別方法とかはどうですか?また、武蔵小杉駅の朝の混雑はどうですか?始発にこだわらず武蔵小杉に引っ越すか、快適な通勤を選んで日吉にするか・・・。ちなみに物件を探すなら、今の時期か3月の物件が多き時期かどちらがよいでしょうか?長くなりましたが、皆様のリアルな意見をお待ちしております。