• ベストアンサー

譲渡所得と給与所得

以下のようなケースについて、教えてください。 A氏は数年前に金の延べ棒を300万円で購入しました。現在は値上がりしており約400万円の価値があります。この金の延べ棒をB氏に1万円で売却しました。A氏はサラリーマンで、その給与所得は毎年約500万円です。 この場合、A氏は金の延べ棒の売却により299万円の損をしたので、A氏のこの年の所得は約200万円となり、所得税は例年よりも少なくて済むのでしょうか? また、B氏は400万円相当のものを極めて安価に入手できたわけですが、B氏はこの取り引きに関して何らかの納税の義務があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiai_013
  • ベストアンサー率60% (230/382)
回答No.2

A氏  譲渡所得は本来損益通算できますが、時価の50%未満の譲渡の場合にはその損失は無かったものとされ、損失は無く、損益通算はできませんので、税金は安くなりません。  (人に安く譲渡できるくらいなら、担税力はあるはずだから、税金は安くしませんとのこと) B氏  時価と売買価格との差額に贈与税がかかります。  (すぐ売ればそれだけ儲けた訳ではなく、実質A氏にもらったとういこと) (参考) 金を譲渡した場合 http://www.taxanswer.nta.go.jp/3161.htm 低額譲渡の場合 所得税法第59条及び所得税法施行令第169条 個人から個人の低額譲渡 http://www.taxanswer.nta.go.jp/4423.htm

whitePC
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>299万円の損をしたので、A氏のこの年の所得は約200万円となり、所得税は例年よりも少なくて済むのでしょうか? そういうことは出来ません。譲渡所得の損失分で給与所得を差し引くということは出来ません。 基本的に各所得間は互いにそういう通算が出来るわけではなく、マイナスは0円として計算します。 ただし損益通算という仕組みにより、特定の場合に通算処理は可能ですがなんでも出来るわけではありません。 >B氏は400万円相当のものを極めて安価に入手できたわけですが、B氏はこの取り引きに関して何らかの納税の義務があるのでしょうか。 贈与になりますので贈与税が考えられます。

whitePC
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 譲渡所得の損益通算

    以下のケースについて教えてください。 A氏は数年前に300万円で購入した金の延べ棒を最近400万円で売却しました。また、10年以上前に100万円で購入し、今は陳腐化しているパソコン2台を他人に無償で譲渡しました。つまり、A氏は金の延べ棒ではプラスの譲渡所得を得ていますが、パソコンでは譲渡所得がマイナスです。この場合、損益通算をして譲渡所得は0円とすることが可能でしょうか?

  • 確定申告不要な株式の譲渡所得について

    サラリーマン等の給与所得者の場合、株式の譲渡所得があっても、20万円以下であれば確定申告が不要だそうですが、この場合の譲渡所得の計算について教えてください。 (1)ある株式Aの売却により20万円超の譲渡所得が発生している一方、別の株式Bの売却により損失が発生しており、損益通算した場合に20万円以下になる場合には、確定申告は不要という理解でよいのでしょうか。 (2)Aは一般口座で売却したとします。損益通算するBは同じ一般口座で売却されている必要がありますか。別の証券会社の一般口座でも良いですか。別の特別口座でも良いですか。 (3)Aの取得価格が相続等により不明の場合、Aの取得価格を5%として譲渡所得を計算することで良いのでしょうか。 (4)別の理由(例:医療費控除、配当)で確定申告を行う場合には、譲渡所得がたとえ20万円以下でも併せて確定申告を行う必要があるのでしょうか。

  • 給与所得と雑所得の必要経費

    サラリーマンの妻です。 私に給与所得と雑所得(家庭内労働)があり、例年給与所得が65万円未満のときは、給与と雑所得合わせて必要経費として65万円を差し引いて申告していましたが、給与所得だけで65万円を超えるときは給与所得から65万円を引き、雑所得は経費0円で申告していました。最近、給与所得から65万円引いたうえ、雑所得から実際かかった経費を引いて申告できるという話を聞きました。 本当なのかどうか教えていだたけますでしょうか。

  • 譲渡所得と損益通産

    AとBの土地を所有し、AとBの土地の両方を同時期に売却する場合、Aの土地の譲渡所得がマイナス一億円で、Bの土地の譲渡所得がプラス二億円とすると、この場合の損益通産はいくらになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 譲渡所得の取得費について

    お世話になります。 福岡市在住です。 今回親が50年前に購入した空き家を3千2百2十万円で売却しました。 来年の2月に確定申告を行い所得税と住民税を払わなければいけませんが問題が発生しました。 親が購入したときの契約書等が一切残っていません。 その時の権利書はあったのでそこにの登記申請書には 権利者には親の名前が記載されていて 義務者には〇〇となっているので 〇〇から購入したと思うのですが50年前のことですので 分かっているのは親が1千万円で購入したということだけです。 親が現金で購入したらしくて住宅ローンを組んでいたわけでもないです。 所得費が不明の場合は売却金額の5%を所得費とすることができる とあります。 しかし3千2百2十万円で売却した土地の5%でしたら1610000円になります。 そもそも1千万円で取得した土地を1610000円を所得費にしなければ ならなければ所得税が高く支払わなければなりません。 この概算取得費の5%ですがこれは昭和28年以前に購入した場合には適用されそれ以降購入した場合には強制されるわけではないと言われています。 今回のケースですがこの1千万円を所得費として申請しても問題ないのでしょうか? やはり1千万円で購入したということを証明しなければいけないのでしょうか? あと「市街地価格指数」を用いて計算する方法もあると聞きました。 これはどのような方法でしょうか? いろいろアドバイスをお願いします。

  • 株式の譲渡所得と不動産の譲渡損失をあわせることはできるのでしょうか

    夫は一般のサラリーマンです。 他に収入はありません。 妻の私も無収入の専業主婦です。 このたび、旧宅を売却して新たに家を購入しましたが、 譲渡損失としておよそ2000万のマイナスが出ました。 一方、夫が所有していた株式を売却したところ 幾許かの利益があったようで、確定申告の「株式の計算明細書」中の「所得金額」欄には100万程度の数字が書かれています。 (株式のことは私はよく分からないので夫が記入した用紙を見ながら打ここに書いているのでこのような表現ですみません。) 繰越損失はありません。 国税庁の「確定申告書作成コーナー」で申告書類を作っているのですが、 出来上がった書類を見ると「収める税金」の欄は0円になっています。 何かで「株式の譲渡損は他のものと通算できない」みたいなことを読んだ気がするのですが、 「株式の譲渡益は他の譲渡損と合算」はできるのでしょうか? ものすごく不安です。私の記入ミスで本来支払わなければならないものを0円にしてしまっていた、なんてことだと怖いので。。。 ちなみに、不動産の譲渡損は余裕で向こう3年まるまる所得税か返ってくるくらいのものです。 事情があって、管轄の税務署には郵送になります。 よろしくお願いします。

  • 譲渡所得の申告について

    以前も同様の質問をしていますが、よろしくお願いします。 一昨年、父親が亡くなり、昨年(H20)の春に実家の土地と家を姉と自分で7:3の割合で相続登記いたしました。 当時、実家には母と姉と姪の3人暮らしで、私は10数年前から別に住んでいます。 父親は借金があったため、昨年の夏に実家を売却し、一部のお金で返済しました。 元々、実家は30年程前に¥6千万で建売で購入しました。 売却した金額は¥3千万で、姉の預金口座に振り込まれました。 姉は中古のマンションを購入し、売却したお金から支払いました。 売却額には残額がありますが、母と姉の生活のために私は一銭も受け取っていません。 昨日、税務署から「譲渡所得の申告について」という書面が届きました。 私が譲渡された資産(土地)に対して、所得税の申告と納税が必要ではないか、という事で、来週窓口まで来るようにとの事。 必要な書類を用意して、説明を受けに行くつもりですが、このケースで私は納税が発生するのでしょうか? 発生するとしたら、課税対象はいくらなのでしょうか? 素人にも理解で出来るように回答していただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 譲渡所得について教えてください!

    知人がマイホームの買換をしました。 18年9月に契約して、引き渡しが今年の1月です。 買換資産についてはローンは無しだそうです。 取得は平成4年で取得費3550円(土地17,158,592円 建物18,341,408円)、償却費相当額3,466,526円です。 売却が1500万円、諸経費が507,400円です。 譲渡所得金額自体は△19,540,974円なので、 課税はないのですが、不動産会社の方から、 『今の住居を取得した価格と売却価格の差額が2000万円を超えると、何がしかの控除が受けられる』 と言われたのだそうです。 その“控除”を調べていますが(繰越損失とか)該当するものがありません、 うちの会社に在籍する税理士も『該当控除なし』と言っています。 損失2000万円超過での特別控除、ご存知の方いらしたらお願いします。

  • 譲渡所得の損益通産

    譲渡所得の損益通算は、土地同士であるなら通算が可能であることを勉強したのですが、その期限はどうなっているのでしょうか? 例えば、今年の12月にAの土地が売れてマイナス一億円の譲渡所得損益が出た場合、他のBの土地(プラス二億円の譲渡所得)と損益通算をしたいのなら、Bの土地はいつまでに売却すればいいのでしょうか?

  • 譲渡所得にかかる取得費について

    H18年度に土地を売却しました。譲渡所得の確定申告書を作成しているところですが、取得費用についてわからないところがありますので、教えていただけますか。 ○土地(仮に100とします)をH18年に購入しました。 ○5月にAさんに土地(100のうち60)を売却 ○10月にBさんに残りの土地(40)を売却 1.譲渡所得の内訳書は、売却ごとに作成するのですが?今回の場合は2部必要ですか。 2.売却ごとの取得費は土地購入時の費用をそれぞれ按分計算すればよいのでしょうか? 以上よろしくお願いします。