• 締切済み

パソコン上のみでアンケートを取りたいのですが

職場にある共用のパソコン上でブラウザを使ってアンケートをとりたいのですがどのような方法があるでしょうか? そのPCはインターネットには接続されていません。

みんなの回答

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

あいているパソコンにBlackJumboDogを入れて社内サーバーとする http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se155232.html そのサーバーにアンケートアプリを立ち上げる http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se210583.html 社内のPCからサーバーのIPをブラウザーに入れればwebサーバーに接続される。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンケートのとり方

    パソコン初心者がインターネットを使って、あることについてアンケートをとりたいのですが、いい方法はありますか?

  • アンケートをとりたい

    質問させていただきます。 インターネットでよくラジオボタンがいくつかあってそれを選んでアンケートをとる方法があると思うのですが、それを簡単に作ってインターネットで聞くことは出来ませんか? ご回答よろしくお願いします。

  • パソコンに関するアンケートを実施しました。

    パソコンに関するアンケートを実施しました。 ・自分専用のパソコンを持っているか ・1日のパソコンの使用時間、使用目的 ・パソコンが好きか嫌いか など アンケートをレポートにまとめようと思うのですが、参考になりそうなサイトを教えてください。

  • 自分のパソコンの、、

    40歳の長男が、突然海外勤務になりました。 一月前に買ったばかりの このパソコンを「お袋にあげるよ」と 言って旅立ちました。 パソコンは SONYの VAIOです。 昨日、このパソコンの ブラウザとバージョン、インターネット接続環境、 プロバイダー を知る必要が生じました。 OSは windows7 で、プロバイダーは「朝日ネット」ということは 分かってます。 海外で使用する携帯で 手こずってるらしく、まだ、長男とは 連絡が取れません。 どなたかブラウザとバージョン、インターネット接続環境を調べる方法を 教えていただけないでしょうか? パソコンは、素人ですので、勝手を言って申し訳ありませんが 分かりやすくお願いいたします。

  • アンケートの回答やファイルのアップができなくて困っています。

    はじめまして。よろしくお願いします。 長くなりますが、下記の2件の問題(1),(2)について 相談させていただきます。 普段使用しているパソコン(A)では(1),(2)のような 問題が起き、試しにサブのパソコン(B)でやってみると 問題が起こりません。 ★問題★ (1) アンケートに答えてポイントが貯まるサイトに登録しています。 そこで設問数の多いアンケートに回答し、 送信ボタンを押した場合に、通常よりかなり時間(1分程度) かかった後「サーバが見つかりませんでした」 というエラーメッセージが表示されます。 (1つのサイトに限ったことではありません。) (2) また、ファイルをHP上にアップすることがあるのですが、 アップするファイルを選んで実行してもアップされません。 ----------------- ★パソコンについて★ パソコン(A) O  S…Windows Me ブラウザ…Internet Explorer 5.5 SP2 ウィルスバスター使用 プロバイダ…DION 接   続…フレッツADSL サブパソコン(B) O  S…Windows 98SE ブラウザ…Internet Explorer 5.0 SP2 ウィルスバスター未使用 プロバイダ…DION 接   続…フレッツADSL (A),(B)ともにノートパソコンで、無線LANで接続されており、 (A)はLANカードも差し込まれていますがルーターにUSBで接続しています。 (B)はLANカードのみでインターネットに接続しています。 (A),(B)それぞれのパソコンの環境等を、 わかる範囲で書かせていただきました。 どこまで必要かがわかりませんので余分なことまで 書いていたり、不適切な表現がありましたらお詫びいたします。 -------------- このような場合、どうすれば(A)のパソコンでも長いアンケートに回答したり、 ファイルをアップロードしたりできるでしょうか。 どなたかご指導ください。よろしくお願いします。

  • 職場の共用パソコンで自分のATOKを使う方法は?

    職場の共用パソコンで仕事をしようとするとワープロ辞書の使い勝手が悪く困っています。自宅のATOK(辞書ファイル)を持ち運んで簡単に使うことができますでしょうか?(フラッシュメモリーは持っています。)また、PC-98の頃からCapslockのキーにCtrlキーを入れ替えて使用しています。それも共用パソコンを使用するときだけ可能にする方法あれば教えてください。

  • パソコンのインターネット接続

    今まで家族と共用のパソコンだったのですが、もうすぐ留学に行くので、留学先に持っていく自分用のパソコンを新しく買いました。そのパソコンのoffice2007は2年間だけのレンタル?らしく、インターネットに接続して初期設定をしなければならないらしいのですが、家のパソコンは有線LANなので、新しく買ったパソコンは無線LAN内蔵ですが、インターネットに接続出来ないようです。これって無線LANのルーターを買うしかどうしようもないでしょうか?何か新たな契約などが必要ですか?どうせもうすぐ留学に行くと思うと契約ももったいないのかなぁと思って…。留学前にパソコンのアドレスも取得して日本の友人たちに伝えておきたいので、どうしても日本にいる間にインターネットに接続したいです!何か方法はありませんか?マクドナルドなどでインターネットが接続できる場所があるとも聞いた事があるのですが…

  • 簡易アンケート

    アンケートのCGIを探しています。 具体的に言うと、ラジオボタンで項目の中から1つだけを選んで投票するもので、コメントや投票者の名前を書く所は無くても良いです。 それから、アンケートを設置したいページ内にHTMLのフォームのタグを加えて使う、というものが良いんです。そういうものも幾つか見つけたのですが、処理の中にJavaScriptを使っている部分があるものばかりでした。JavaScriptがOffの状態でも使えるものが良いんです。Iframeでページ内にアンケートを組み込むという方法は嫌です。それもブラウザにより、見えないことがあるからです。 わがままですみませんが、それから分かりにくい文章で申し訳ありませんが、どうかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • 〔パソコン使用後のdata消去〕

    〔パソコン使用後のdata消去〕 職場などで共用しているPCを使った後で、自分が何を見たか、何処にアクセスしたか、何を入力したかなど、後で使う人に見られないようにPCを使用後消去してから終了したいと思います。 どうしたらいいでしょうか? みんなpcの専門家ではないので、あまり高度のものは必要ないと思いす。 Win XP です。 インターネットについては、インターネットオプションの「全般」タブで、「閲覧の履歴」の「削除」で削除しようと思うのですが、それだけではダメですか?   易しく教えて下さると有難いです。

  • インターネットアンケート等で【戻る】ボタンが使えない

    ネットアンケートやヤフオクなどで入力を直そうとしてブラウザ左上の【戻る】ボタンを押すと 「検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。 次のことを試してください: [更新] ボタンをクリックするか、後でやり直してください。 アドレス バーにページ アドレスを入力した場合は、ページ アドレスを正しく入力したかどうかを確認してください。」 の画面になってしまいます。 すべて最初から入力し直しです。 以前WIN98のときはこんなことなかったのにXP(インターネットエクスプローラー6.0)に変えてからこの表示が出るようになってしまいました。 戻るを使っても全部入力し直しにならないPCの設定方法を教えてください。 セキュリティーはノートン インターネットが入っています。

迷惑メールの対策方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 迷惑メールに悩まされている方へ、迷惑メールの対策方法をご紹介します。
  • 迷惑メールがカードやアマゾン、plala名で届く場合、ブロックサービスはないのでしょうか?
  • ひかりTVのサービスやISPぷららを利用している方が迷惑メールに悩まされている場合、対応策はあるのでしょうか?
回答を見る