• 締切済み

停学中の反省文の書き方で困ってます!!

naoeshinjoの回答

回答No.1

信用・信頼を気付きあげるのは大変。 失うのは一瞬。 あなたが本当に真剣に反省しているならば、書けると思いますよ。義務教育でもない場所ですから、学校側としては別に教育を受けさせる必要があるわけでもないですし。あなたは勉強したいから進学したんですよね? その気持ちが先生や学校に伝わるように書けば良いのです。

関連するQ&A

  • 停学中の反省文なのですが・・・

    僕はもう一ヶ月近く停学をしています。 ぼくが起こしたのは暴力事件です。 うちの学校では毎日停学期間中に反省文を書くことになっています。 なので、すでに20回以上書いているのです。 最初はよかったですがもういい加減ネタがありません。 毎日少しずつ内容を変えて反省していますとバカみたいに書いていましたが・・・ しかもこの事件に関して僕は納得いっていなく全く反省もしていません。先に原因を作ったの相手だし・・・ 最近では、こんなのいやいや反省文を書いたって何の意味もないと思っています。 しかし高校には戻りたいので書くしかなく日々悪戦苦闘していましたがもう限界。 ですのでアドバイスお願いします。 返信は明日になると思います。 お願いします

  • 停学くらいました

    カンニングをして停学になりました。 すごい反省しています。 それで毎日反省ノートを書き家庭面談をしています。 無期停学なので日にちはわかりません。 それで明日校長と話をするそうです。 反省文を提出なのですがなにをどう書いたらいいかわかりません。 だれか教えてください。

  • 高校停学 反省文

    高校一年生、女です。 そして、、、停学になりました。 死ね と 言って 停学に なりました。 反省文800字かかないといけないのですが 何を書いたらいいのかわかりません。 文書問題など苦手で…。 何を書いたらいいかおしえて下さい! どんな質問?にどんな答えをだすか。 おしえて下さい!お願いします。

  • 反省文の書き方

    今回、学校でバイクの免許がみつかり停学になっちゃいました! それで、反省文を書く事になったんですが作文がほんとに苦手です。 しかも、ぶっちゃけ反省してません(笑) で、なにを書いたらいいのかもわからないのに原稿用紙2枚も書かなきゃいけません。 だれか、書き方や内容教えて下さい。

  • 反省文

    生徒指導みたいな状況でもみ合いになって 先生を平手で殴ってしまい、自宅謹慎?みたいな形になりました。 学校側によると、反省してから処分を決めるということです。 そこで学校に出向いて、反省文を提出しようと思うのですが、どういった形で書けばよいのかわかりません。 あと、こういう場合は学校はやはり停学ということになるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • カンニング疑惑かけられ、全教科0点と停学という処分

    僕は昨日テストがありました。それで、物理の授業に時間が余ったので生徒手帳を見ていると、監督の先生がやって来て、笑いながら注意されました。普通この時点でカンニングなら即退出なはずなのにそんな処置はなかったのですが、あとで呼び出されて、カンニングと見なされました。テストの記入も、カンペ製作もなにもしていないことは証明されました。でも、停学+全教科0点には大変納得行きません。ちなみにいま高校の一年生です。先生達も共通理解ができてればどれがカンニング行為とか意志疎通していれば即退出か、カンニングにならなかったと思います。僕はどうしてもこの結果に納得しません。 1.本当にカンニングなのか 2.そこまでの処罰に値する物なのか 3.これからどうゆうアクションを起こせばいいのか すいません。長々と 回答よろしくお願いします。

  • 反省文について

    先日の現文の授業で毎回やる小テストでカンニングをしてしまいました。 常用漢字を20個と百人一首の短歌を6首作者名も書く小テストです。 短歌は毎回習う度にテストに追加されて、平仮名を漢字で書いてしまったり順番が間違っていたりしたら練習して提出。 その練習というのが一番初めの句なら20回、次の句は15、その次は10…という感じです。 私は句は書けるのですが、6首に増えてから順番が頭の中でごちゃごちゃになってしまい、いけないと思いながらも机に句の頭文字だけ書きました。 句は書けるのに順番が違うだけで何十回も練習するのが嫌だったからです。 それでバレました。 今思うと本当に情けないと思います。バカなことをしたと。 その後先生に呼ばれ、反省文を書くか6首全部練習と言われました。 私はその選択肢があることが疑問だったのですが、普通に考えて反省を示すなら反省文だと思い、反省文を書きますと言いました。 そしたら、6首の練習分の文字数を書けと言われました。 計算するとだいたい原稿用紙400字詰め5枚半です。 こんなにもどう書けばよいか分かりません。 考えても3枚程度にしかなりません。 明日までと言われたのですが、もう書くことがありません。 足りなければ書き直しです。 自分が悪いことをしたのは十分にわかっています。 自業自得だとも思いますが、困っています。 どなたかアドバイスを下さるととても助かります。 長々と失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 万引きをした停学中です!!

     万引きをして、逃亡して、警察官に見つかり捕まりました。 それで、今は停学中です。来週の火曜日にはテストがあります。 早く、謹慎を解かないとテストを受けれなく留年してしまいます。 なので、教えてください。  反省文とは別に、毎日一日の反省というのがあります。 今、一週間目で、書く内容があっているかが不安です。 初めは万引きについて書きましたけど、 今は、今日~があり、こうだと思いました。など、 ちょっとした日記みたいになりかけてます。 こういうネタが尽く毎日の反省はどうすればいいでしょうか?

  • 停学食らった・・・

    この前のテストでカンニグが見つかり停学くらいました・・・ 謹慎に入って一週間、やることもなく、毎日日記のようなものを書かされているのですが、なにもしてないのでありのままを書いていたら「まだ反省が足りないみたいですね」みたいなことを言われて・・・ いったいなにをやれば・・・・ 謹慎になったことがある方、どれくらいなっていましたか? ちなみに僕は県立高校です。あとどれくらいかかるんだろうか・・・・

  • 反省文の貼り出し

    大学院生の時のことです。 レポートが間に合わず、以前にたような内容のレポートを書いたことがあったため、それをそのまま提出したら、先生にバレました。 単位を落とすか、または反省文を書いてそれを 廊下に貼り出しか、どちらがよいか、と聞かれ、単位を落とすのはまずいので、反省文とその貼り出しの罰を受けることにしました。 翌日反省文を持って行き、先生は、それを読んだ後、院生の教室がある建物の廊下に反省文を貼り出しに行きました。 私のように、ミスや過失で、実名を公表された方はいらっしゃいますか?どのように受け止めましたか?恥ずかしさやショックからどのように立ち直りましたか?