• ベストアンサー

3日前から赤い痰が出ます。

1日3回ぐらい赤い痰がでます、少し喉がいたいぐらいでタバコもすいません。それほど気にしてなかったんですが、普段、痰など出ることがないし、ちょっと続いてるので気になります、痰は血が混じってるって言うより、全体に薄い赤です。よければ色々な情報教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 痰に赤っぽい色がつく場合、出血と炎症の二つが考えられます。 出血はどちらかというとピンク~赤、炎症だとオレンジ色っぽく見えるのですが、専門外の人が色で簡単に判るものでもないですね。 出血の場合、血液が筋状だったり渦状だったり、血の塊があったりすれば判りますが。 炎症で赤くなるのは、炎症で動員されて死んだ白血球のなきがらにあるシャルコライデン結晶という赤い小さな顕微鏡レベルの結晶が沢山含まれるためです。 状況からみて、気管支やのどのあたりが炎症を起こしてるのではないかと思われます。 一度内科でみてもらうといいでしょう。

tsuyo1496
質問者

お礼

今日夜に出た痰には筋状の血がでていました。喉が夕方になると痛くなるので炎症を起こしているのかもしれないですね。有難うございます。早速受診したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

茶色っぽい痰なら良いが、赤い痰はすぐに受診をと、呼吸器科で言われました。 全体に薄い赤ということでも、やはりすぐ呼吸器科を受診して、喉の炎症など、何でもないことを確認しておきましょう。

tsuyo1496
質問者

お礼

有難うございます。茶色と言われると茶色のような でも今日の夜に出た痰には筋状の血が出ていました。早速受診したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yazira
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.1

少し早めに受診した方がよろしいですよ。 受診科目は、呼吸器科か耳鼻咽喉科。近くに無い場合には内科でも結構ですが他の病院を紹介される可能性が高いかもしれません。

tsuyo1496
質問者

お礼

有難うございます。早速病院に行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 痰がでて困ってます

    喉に痰がある感じで、違和感があるので、何回も水道場で痰を出してます でも、何回出してもまた出てきます 喉寝る前も痰が気になって 朝起きる時も、痰が気になって目が覚めました おじいさんがよくやるみたいに、「カーッ」ってやって痰を出してますが、やりすぎで喉が痛いです 煙草も吸わないし、風邪の症状も一切ありません 症状は、ただ痰が出るだけなんです 21です 汚い内容ですみません なにか怖い病気だと怖いです 同じ経験をした人いますか?

  • 痰ってどこから出てくるの

    のどに痰がからまることってありますよね。 一体どこから出てくるんですか。声を出さない時間が長かったりすると、気管支の下の方に小さな痰が引っかかっている感じがしていやです。うがいをしたり、水分でのどをしめらせたりしますが、痰が出ないようにする方法はありますか。ちなみにタバコは1日に数本吸います。

  • 痰の色

    血が混ざった痰が気になったので、 2ヶ月程前に内科に行きレントゲン検査をしたところ、異常なし。 その時は、血が少し混ざったかんじでしたが、 最近は痰全体が、茶色?赤茶色?のような痰がでます。 やっとうまく痰をとることができたので、 病院へ痰を持って行き、現在痰検査結果の待ちです。 痰を出した後は、喉が血の味がするような・・・しないような・・・。 検査結果待ちなんですが、1週間後なので不安です。 結核以外で他の病気もあるでしょうか。

  • 風邪を引いて痰に血が混じる

    風邪を引いて痰に血が混じる よろしくお願いします。 私は30代男です。4,5日前から風邪を引いてしまいました。特に喉のはれがひどく、つばを飲み込んでも痛く感じます。咳はほとんど出ません。 風邪を引いてからだと思いますが、痰にうっすら血が混じります。赤い鮮血で痰の中で細い線をひくような感じです。心配になり、ネットで調べてみましたら、痰に血が混じるのは肺がんの初期症状としてもありえるというような文をみつけ心配になっています。風邪で喉が炎症を起こし咳のしすぎで出血することもあると書かれていますので、それでしたら特に気にすることもないのかなと思いますが。 私は現在仕事で外国生活をしており、医療事情もよくありません。なかなか検査をすることもできず、心配を抱えたまま毎日を過ごすのも困ったものだと思い、相談させていただきたいと思い質問いたしました。 もちろん文面だけでは判断できないことだとは思いますが、風邪で喉の炎症から、痰に血うっすら混じることはよくあることなのか、また今回のケースはその可能性が高いと考えてよいのか、アドバイスを頂けると大変ありがたいです。 ちなみに私はタバコはすいません。 よろしくお願いいたします。

  • 痰に血が混じりました

    インフルエンザでは、痰に血が混じることはありますか? 一昨日から喉の痛みがあり、昨日から酷い筋肉痛になり、咳も出始めました。 今日熱を計ると微熱だったので病院に行き検査を受けた結果、インフルエンザA型でした。 今は喉の痛みが酷く、咳はそんな頻繁には出ませんが、出ます。痰も出ます。 その時出た痰に血が混じるのは普通ですか? 血が混じるのは結核かもっと酷い病気が原因だと聞いたので、ちょっと怖くなりました。 インフルエンザの検査が間違っていて、実は別の病気だったりしないでしょうか? 一応喉の痛みから始まった事と、痰に血が混じるのも伝えたのですが... よろしくお願いいたします。

  • 痰が出せずに悩んでいます。

    13日から喉が痛くなり、14日には咳が、15日には痰も出てきました。市販の風邪薬を飲んだら喉の痛みはなくなったのですが、痰がまだ続き、痰を出そうとして咳が出ます。 でも私は痰を出すのが下手でうまく出せません。15日の夜に一回出たのですが、鼻から出ました。その次の日も痰が絡んだのですがそれから痰が出せずにいます。 どうやったらうまく出せるか教えてください。それと痰は飲み込んで良いのでしょうか?親は薬を飲んでご飯を食べて寝れば自然となくなるとか言いますがなくなりませんよね?

  • 痰が出せずに悩んでいます。

    13日から喉が痛くなり、14日には咳が、15日には痰も出てきました。市販の風邪薬を飲んだら喉の痛みはなくなったのですが、痰がまだ続き、痰を出そうとして咳が出ます。 でも私は痰を出すのが下手でうまく出せません。15日の夜に一回出たのですが、鼻から出ました。その次の日も痰が絡んだのですがそれから痰が出せずにいます。それから痰を出すのが怖くて出そうになっても飲み込んでしまいます。オエッってなるのが怖くて辛くて嫌なんです。でも出さなきゃ良くならないと思うので出したいです。 どうやったらうまく出せるか教えてください。それと痰は飲み込んで良いのでしょうか?親は薬を飲んでご飯を食べて寝れば自然となくなるとか言いますがなくなりませんよね?

  • たんがつまる

    私は毎日何回か、なんかのどにつまってて「ンン!」って力を入れています。たんを吐くまではしないんですけど。 うちの父はタバコを吸っているせいか毎日必ず何回も洗面所、風呂、トイレ、部屋でも「グワッ!グワッ!」ってたんを吐いています。もうそれがすごい気持ち悪いんです。 でも私もはくまではしないけど似たような声出してやってるんです。もうすごくいやなんです。つまりやすい遺伝でしょうか?それともタバコ吸われているので空気が悪いとか。私は吸いません。 あと、体調悪いときなのか昨日、今日なんてもうずっと鼻水がのどに延延流れてきてるんです。 あと、前に入院していろいろ検査をしたときに「ちくのう」と言われました。結局退院して治らないまま治療はやめてしまいました。「ちくのう」も原因でしょうか?けど耳鼻科系のところってすごく苦手で。そのちくのうのときも鼻から管みたいなカメラかなんかつっこまれてもういやでいやで。 でも、女でたんがつまってるなんて嫌すぎです。どうしたらすっきりするでしょうか?たんがつまるのって病気なんですか?

  • 痰に血が混じる

    朝、喉から痰が出たとき痰に血が混じっていました。一番初めの痰は黒い血の塊みたいなのでしたから、それからでる痰は赤い血が混ざっていました。これってなんかの病気なんですか?とても心配です。

  • 症状をまとめますが 今月4日~10日頃 喉の痛み 喉に痰が張り付いている感じが常に続く 11日頃~18日頃 上の症状は無くなる 喉がむずむずして一日中空咳が出る 黄色や緑の痰が大量に出る 内科では喉が赤いとしか言われませんでした 19日頃~現在 上の症状は無くなる 19日頃から2日間、1日中赤茶色の痰が出る その後は寝起きだけ濃いオレンジ色の痰が出る (寝起きは喉が痛いですが、数分すると痛みは無くなります) 寝起き以外は黄色や黄緑色の痰 ちなみに痰はもう数年前から、黄色や黄緑のが毎日何十回も出ています。 あと、痰は臭いので喉からの臭いも気になります。 上の症状から考えられる病気はありますかね? 病院に行った方がいいんでしょうか?

プリント中の表示が反応しない
このQ&Aのポイント
  • プリント中の表示が反応しない状況についてお困りのようです。パネル操作もできないため、どのようにトラブルシューティングすれば良いか分からないかもしれません。
  • お使いの環境としては、Windows10を使用しており、無線LAN接続でNTTひかりのWi-Fiルーターに接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類について記載がないため、それらが問題の原因かもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう