• ベストアンサー

町田?・新百合ヶ丘?・多摩?への引越し

kurusの回答

  • kurus
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.7

今までの回答にもありますが、最近の町田駅周辺は治安が良くないです。 玉川学園前も閑静な住宅街でよいのですが、 難点なのは坂と細い道ですかね。 買い物に関しては、それなりにスーパーもありますし、 問題ないと思います。 私のお勧めとしては、横浜線の成瀬はいかがでしょうか? 町田へは電車で一駅。バスもでています。 買い物に関しても、駅前で対応できます。 一つ隣の長津田からは田園都市線もあり、 渋谷へのアクセスも確保できます。 そして自然公園とかゆったりした環境もあります。 新宿に常に行くという状況でなければ、お勧めです。

popeye1976
質問者

お礼

成瀬では実際探してみたのですが、物件自体になかなかいいのが見つかりませんでした。少し検討しているのが、あかね台なのですが、ここも坂なのと、バスが少ないのでどうしようか悩んでいます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小田急線の新百合ヶ丘

    小田急線の新百合ヶ丘駅で再開発工事をしていますが、 テナントとして、どういった店が入るか知っている方いますか? 個人的には、大型の家電量販店と東急ハンズが欲しいのですが。 (町田にもあるから難しいかもしれないけど) http://www.odakyu.jp/miryoku/ensen/tama/shinyurigaoka.html

  • 足をキレイにしてくれるフットケアのお店を探しています。 新百合ヶ丘 新宿 町田

    足の角質などをお手入れしてくれるエステや、フットケアのお店を探しています。 場所は新百合ヶ丘駅周辺(新宿や町田)で、探しています。 ご存知の方、よろしくお願いします☆

  • 百合ヶ丘駅と読売ランド前、どちらが住みやすいですか

    家族での引っ越しを考えています。 通勤は下り方面なので特にラッシュにはこだわりません。新百合ヶ丘駅が希望なのですが、購入をする場合、少し予算の関係で難しいと感じています。まずは小田急沿線の百合ヶ丘駅と読売ランド前で検討し、次候補として多摩線の永山駅か多摩センター駅も視野にいれて検討したいと思っています。日常の買い物や治安、病院等の観点からご意見をいただきたく質問をさせていただきました。

  • 小田急線新百合ヶ丘駅から小田急多摩センター駅に行くには何番ホームにのればいいでしょうか?

    タイトルの通りなのですが小田急線新百合ヶ丘駅から小田急多摩センター駅に行くには何番ホームにのればいいでしょうか?

  • 町田に引越す予定ですが何処に住むか迷っています。

    12月に町田市(木曽近辺)の職場に転勤になります。 今は九州在住のため情報収集中ですが、何処に住むのが良いのか迷っています。 家賃12万円程度の賃貸マンションを検討中です。 幼稚園(年少)の子供がいるため、安心して子育て出来る環境が一番重要だと考えています。 私の通勤は、「車」「自転車」「交通機関(電車+バス)」のいずれかにするつもりです。出張や取引先への直行もあるので、職場に近からず遠からず、駅から徒歩圏内が理想です。私が車通勤にした場合には、妻の移動手段が「徒歩」「自転車」になるため、スーパー等の買物の利便性も気になります。 現在は  (1)町田市内(町田駅から職場近辺)  (2)町田市内(成瀬駅、玉川学園駅)  (3)相模原市内(相模大野駅、淵野辺駅、古淵駅) といった場所を考えていますが、通勤が不便でなければもう少し職場から遠くでも構いません。 住環境、治安、子育てのしやすさ、幼稚園や小学校の様子、交通(通勤)の利便性など、どんな情報でも構いませんので教えてください。 宜しくお願いします

  • 町田への引越し

    近々、町田市に転勤となりました。もともと東京に住んだことはなく、土地勘が全くありません。 今回引越しするにあたり、以下のことを考慮してよい地域を教えてください。また町田という街について(治安、教育、住環境、交通の便など)の印象もお聞かせください。 質問(1) 仕事には原付で通おうと思っております。ですから町田駅を中心に原付で30分ほどで通えるところ 質問(2) 娘が来年から幼稚園です。一般的に評判のよい幼稚園がどこかということと、そこに通うならどのあたりの地域に住むのがよいか。 以上の二つの条件が満たされていれば町田市内にはこだわっておりません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 相模原市、町田市に引っ越しを考えております。

    相模原市、町田市に引っ越しを考えております。20代女性一人暮らしです。 通勤先は海老名(からバス)です。 現在青葉区に住んでおり(あざみ野らへん)、休日は港北ニュータウンや渋谷等に出ておりました。街は緑も多く気に入っておりましたが転職のため海老名に通いやすい地域に引っ越しする事にしました。 大学が八王子だったので多摩地区には多少の知識は有るのですが、実際住んで居る方の意見を伺いたく投稿させていただきました。 下記条件で探しております。 .お店と緑があり治安の良い地域(一暮らしでも寂しくない) .海老名まで電車で20分まで(朝とても早いので通勤便利な方がいいです) .ホームセンターにバスなどを使って行ける .大きい街が電車等で近くにある .家賃がそこまで高くない そして私なりの候補に挙がったのが .相模大野 から20分ほど歩く豊町の物件 .東林間 駅近物件 .玉川学園前 駅近物件 になりますが、とても悩んでおります。 相模大野から20分歩くか、 乗り換えのある東林間にするか、 朝は小田原方面に電車が少なく小さな街の玉川学園前にするか...。 このあたりの情報に詳しいみなさま、「この街住みやすいよ」等の情報ございましたら背中を押してください。 相模大野、東林間、玉川学園前にお住まいの皆様、ご意見いただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 玉川学園前駅近辺は高級住宅街?

    小田急線の玉川学園前駅(東京都町田市)の近辺は、 高級住宅街とはいかないまでも、そこそこ裕福な人たちが 住んでいるのでしょうか? 小学生も、私立中学を受験する生徒が多いと聞いたので、 土地柄的に富裕層が多いのかな?と疑問に思いました。

  • 東京町田近辺への引越し

    転勤のため、東京都町田市近辺への引越しを予定しています。 町田駅を中心とした小田急線沿線で、賃貸マンション・ハイツ・アパートなどの家賃が比較的安いのはどのあたりでしょうか?(2LDK、3DK、3LDKあたり) 勤務先の都合上、神奈川よりも東京寄りの方がいいのですが。

  • 東京都町田市近辺の整体、整骨院

    小田急線、鶴川 玉川学園 町田駅周辺で 腕のいい整体、整骨院を探しています 現在、スポーツ疲労で坐骨神経痛なのですが とうとう脚も悪くなり びっこを引いて歩いています 鶴川駅前ビルの整骨院に通っていました やたらと元気で明るいお店なのですが 原因を尋ねても話をそらせて誤魔化します 毎回マッサージを受けるだけで治療の効果が感じられません お勧めがあれば教えてください 宜しくお願いします。