• ベストアンサー

期待してもよいのでしょうか?それともただ優しいだけ?

同じ会社の地方営業所勤務の人に片思いしています。 会えるのは年に数回、今年に入ってから1度だけ会議で会えました。 普段は仕事のやりとりを電話やメールでしており その時に仕事以外のことを少し話したりはできるようになりました。 1ヵ月くらい前に私が仕事で悩んでいる事があって その事を仕事のメールの最後に何気なく書いて送ったら その日の夜に彼のプライベートで使用しているアドレス(PC)から 私の会社で使用してるアドレスに励ましのメールが送られて来ました。 お礼のメールを私も個人使用のアドレスから送って それからメールのやり取りをするようになりました。 想像していなかった展開でもの凄く嬉しいのですが それと同時に不安になっています。 というのは彼は誰にでも優しくて誰とでも気さくに接する事ができるような人なんです。 メールの中には「そんなに大変ならこっちに異動できたらいいのにね」とか 「君が頑張ってるのを僕はちゃんと知ってる」みたいな事が書かれていて 私はその言葉に一喜一憂してしまいます。 嫌われてはないと思いますがこのまま思い続けて いつかこの思いが報われるのか最近とても不安になります。 これだけで判断するのは無理なのかもしれませんが 客観的に考えてどうなのか皆さんの意見が聞きたく質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45855
noname#45855
回答No.1

期待していいと思いますオレは。あなたが仕事の悩みを書いたからといって、自分のPCからメールを送るというコトは彼の個人的な時間を使ってるわけですから、あなたのコトを心配してない限りメールはしないと思いますし、もしメールしても会社から普通の励まし程度だと思います。それと誰にも優しいのとは全く別問題だと思うよオレは。優しくても自宅に帰ってまでメール送る相手っていうのは、やはりあなたに好意があるからだと思う。これが客観的なオレの意見であり、体験談です。がんばれがんばれ。

panda1005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 モヤモヤしていたのが少し吹っ切れました! メールが来る時間も深夜だったり早朝、出勤前だったりして そんな時間に私の事を考えてくれているという事はもしかして・・・ とひとり色んな事を考えていたのですが、 私が勝手に盛り上がってるだけなのかもと思っていたので勇気づけられました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。 これは、私も「気持ちがあるんじゃないかな」と思いますよ。と言うか、私がこのパターンで恋愛が始まって来年の春に結婚する経験者です^^; 相談から始まって、携帯のアドレスが送られてきて・・・。 >彼は誰にでも優しくて誰とでも気さくに接する事ができるような人なんです。 これは確かに気になりますよね。でも、逆に暗くて、特定の人にしか話さない人より魅力があると思いませんか??そういう風にプラスに考えると良いと思います。誰に対しても優しいのって不安ですが、そこは考えてはいけません!!(笑) >「そんなに大変ならこっちに異動できたらいいのにね」 >「君が頑張ってるのを僕はちゃんと知ってる」 こんな言葉は、本当に気持ちがないと言えないと思います。逆の立場だったら・・・どうでしょう?? 嬉しいですよね。自分を見守ってくれてる人がいる、そして励ましてくれるって凄く大きいと思います。救われた気持ちになりますよね。それが今の段階で「恋愛感情」とは断定はできませんが、これからゆっくりそうなれるようにしていけば良いと思います。頑張ってください。

panda1005
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 体験者さまだったのですね!! 余計に勇気付けられました。 ご結婚ですか~、おめでとうございます。 私にメールしてくれてる時は私の事だけを考えてくれているハズなので “誰にでも優しい”はできるだけ考えないようにします! これから少しずつ距離を縮めていけたらいいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人を気にならなくなるにはどうしたらいいですか?

    先日、メールアドレスを教えたけど返信がないと質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2106384 二人だけで話せる機会があったので、流れでアドレスを聞いてみたところ、携帯を持っていないとのことでした。遊びにも行ってくれるようです。その時に、いろいろとプライベートな話も出来て、とても優しくて素敵な人だな~思いました。 でも、二人で話せた時は、とても優しかったのですが、職場では当たり前ですがビジネスライクだったり、意地悪な事とか言われて、 その人の態度に一喜一憂してしまうし、仕事でも意識してしまって、どっと疲れてしまいました。 もう、気にならなくなるにはどうしたらいいですか?

  • どうして期待させること言うのだろう?

    私は社会人の女性で同年代の女友達のことを相談します。携帯からの投稿で読みづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。 社内の友人と仕事のことが原因で喧嘩してしまいました。その後、手紙で自分の未熟だったところをお詫びし、その数ヵ月後、私が他支店に異動する時に、その挨拶のメールに、「これからも友達でいられたらうれしい」という気持ちを一言そえました。 返信がなかったら、彼女との友人関係は諦めようと思っていました。ですが、10日ほど経ってから、丁寧な返信が返ってきました。私の幸せを喜ぶ内容と、「元気でね。メールのやり取りしようね」と書いてありました。 それから2ヶ月ほど経って、こちらの生活が落ち着いたころ、近況報告を兼ねてメールしたのですが、2週間経った今も返信がありません。返信を必要とするメールではないので、返信がなくてもよいのですが、少しひっかかっています。 本当に忙しくて返信できないのか、それとも異動したのがよいきっかけで、「これ以上友人でいるつもりはない」という意思表示(無視)なのか。 後者であるのなら、なぜ、「メールのやり取りしようね」と言ったのか。その一言がなかったら「終わった関係」だったのに。(弊社では異動の挨拶メールには返信しないのが普通ですので、返信がなかったとしても、何とも思わず、終わった関係を受け入れたと思います) 彼女の部署が忙しいのは確かなのですが、メール1本返信する時間がない、もしくは心の余裕がないとは考えにくいです。ただ、今は友人関係は畳んでおいて、仕事に集中したいと思っている可能性はあります。それならそれで、そう言ってくれたら、理解するのですが。 長くなりましたが、似たような経験をなさった方、いますか。彼女は、実際はメールのやり取りはできないのに、どうして仲直りしたがっている私に期待させるようなことを言ったのだと思いますか。(彼女が忙しいため、メールしか交流する手段がありません) なお、喧嘩の後、私がお詫びの手紙を書いてから異動するまでの間の彼女の態度は普通でした。 職場は友達を作るところではないのですが、いつの間にか友達になってしまっていました。 よろしくお願いします。

  • 考え過ぎ?

    最近ちょっと言い合い (私が一方的に怒って彼は謝る感じ) をしてから 前は気にしてなかったことなのに 小さな事で一喜一憂して 不安になって落ち込みます… (メールの頻度とか) 彼はこれからも一緒に いてくれますか?と言ってくれ 別れとかにはならなかったのですが 言い合いの原因となった ドタキャンの内容も デートし直そうって言ってくれたんですが… このメール内容がきて 今は落ち込中です(´;ω;`) 最近小さな一言で一喜一憂 してます(´;ω;`) ねー◎ってさ、俺が学校で あったこととか知りたい? ◎は前に自分が合コンとか行っても別に言わないって言うてたやんか(^ω^) これは合コン行きたいって 事なのでしょうか? 私は冗談で言ったつもりだし 昔からの男の友人と飲むときも 行ってもいいか聞いたくらいです(>_<) これは、私が悪いと思いますが ぜひアドバイス聞かせて下さい(>_<) 彼は優しいけど 冷めたのに同情で 付き合うような事は しないと信じてますが不安です…

  • 何なのでしょうか?

    会社の1つ上の上司に憧れていました。その人も私のことを「可愛い」と言ってくれて好意を持たれているようです。携帯だけではなく、家のパソコンでもメールのやりとりがあります。でもデートに誘うわけでもなく、ただのメル友?のような関係です。以前に私にはグレー(中途半端)はない。黒か白かしかないのでどう思っているのかメールで聞いたところ、「からかっている訳ではない」と言われました。 この関係って何なのでしょうか?この男性の心理がお分かりになる方いらっしゃいますか?メールを待っている自分・メールの内容に一喜一憂する自分がイヤです。諦めたいのに気を持たせるような事を言う彼。 でも現実になると何も言ってこない・・。教えてください。

  • メールでの言葉

     お互いぎこちない感じの気になる人がいて、飲み会の企画の件でメールのやり取りをしてるとき、社内メールで「元気ですか?僕は元気がありません。色々あって・・」という弱気なメールが来ました。これって、相談に乗ってほしいからでしょうか。ただ近況を話しただけでしょうか。そんなに接点もない彼からの社内メールに一喜一憂しているこのごろで、色々考えてしまいます。よろしくお願いします。 前回の質問とダブってしまう部分があるかもしれないんですが、すみません。

  • 期待してしまってOKでしょうか・・?

    度々、質問させて頂いて、励まされています(^^)長くてゴメンナサイ・・。 気になる彼があまりにも忙しく連絡もないので『諦める』とメールしたら翌日に『分かりました。でも、好意は持っています』と返事が来ました。そのメールに初めて仕事の事を書いてきてくれたので、私は嬉しくなりました。そんな事もあり、他にいいな~と思える人もいないから、今年いっぱいは待つ事にしました。 出会った時、私は無職でした。短期の仕事をしながら、仕事を探していました。今もどうなるか分からない状態なのに、それでも好意を持ってくれています。仕事は決まったけど試用期間もあり、会社から無理そう・・と判断されたらクビになる・・更に私には少し重荷な業務内容だしブランクあるし・・で不安になっていると『応援してるからね』と励ましてくれます。 彼とはなかなか会えないし、メールもなかなかくれないけど、彼と出会えて良かった・・と思っています。忙しい中頑張ってメールしてきてくれるから、期待してしまってます。期待してしまっていいのでしょうか・・。

  • 私の勘違いかな・・・それとも脈あり?考えすぎて分からなくなってきました。

    二十代後半の女性です。 職場に片思いの人がいます。 勤務地が離れているので頻繁に会うことはできない(会えるのは年に数回)のですが、 仕事中はほぼ毎日、電話やメールでやりとりをしています。 1年半くらい前にお互いのプライベートアドレスを交換して PCでのメールのやりとりができるようになりました。 仕事の悩みや個人的な相談にも親身になってくれたり、 私の業務が忙しい時にはその事を伝えてないのに 気遣いのメールをくれます。 その優しさにますます惹かれてしまっています。 携帯の番号も交換しているのですが、私から掛けた事は一度もなく 彼の方からは、たまにですが携帯に連絡をくれます。 (番号を聞いてくれたのも彼の方からでした) 同僚以上恋人未満な感じでなかなか今の状態から抜け出せず 彼のちょっとした言動に一喜一憂してしまう自分がいます。 恋愛に対してあまり積極的に押すタイプではないので つい受身になってしまいがちなのですが、このままの状況も辛くなってきました。 やはりここは思い切って気持ちを伝えるしかないのでしょうか。 私だけが勝手に盛り上がって、彼は何とも思ってないのかもしれない・・・ などと考えてもキリのない事を延々と考えてしまいます。 これだけの情報で脈の有無を判定するのは、現実的ではないのかもしれませんが、 客観的に見てどう見えるか教えていただければと思います。

  • どんなアプローチが??

    1つ相談したい事があります。 私は今、好きな人が居ます。偶然に仕事絡みでその人のメールアドレスを知る事 となりそれ以来、何とな~くメールをする間柄になっています。 半年ぐらいになりますか。。。 特に私としては焦っているという感じでは無いのですが、やはり自分には 好きな気持ちがあるので、きちんと気持ちを伝えたいと思っているんですよね。 その人は仕事自体もかなり忙しいようで毎回はメールの返事も難しい状況です。 少し落ち込みかけた事も正直言ってありましたが、まあ~まだきちんと付き合って いる訳でもないので、できるだけ励ましのメールを出すように心掛けているつもり です。(明るい文面で) その時が来れば自然に告白を・・・と考えていますが。。。 自然に良い展開になれる為にはどの点に気を付けたら良いでしょうか?? 重荷になってしまうのもお互い辛いものですし。 めげずに明るく!が1番ですよね。良きアドバイスを頂ければと思っております。 宜しくお願い致します。

  • ものすごい忙しいとき、彼女からくるメールをどう感じますか?

    付き合って1年の彼がいます。 今月になって異動があり、まったく初めての仕事することになったそうです。 異動になる少し前、「一番下っ端だから大変だと思う。休みもなくなるし」とメールをもらいました。なので、落ち着くまではと思い、こちらから『会いたい』というメールは一切送っていません。 週に1~2回程度、励ましのような…、仕事慣れた? というようなメールを送ったりしています。 以前から、デートの約束とか、私が質問するようなことを書かない限り、メールの返信をしてくる人ではなかったので、返信がないこと自体は慣れているのですが、電話をしても出ず、かけ直してくれることもなく、だんだん生きてるのかが不安になってきました。 元気かどうかなど近況を尋ねたいのですが、忙しくて余裕がないと、そういうメールすら嫌なときってあるのでしょうか。 彼女のメールで癒される人と、彼女でもウザいと感じる人もいるとは思いますが、男性の意見をお伺いしたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 証券取引所・会社でトレーダー?の人がやたら忙しく電

    証券取引所・会社でトレーダー?の人がやたら忙しく電話したりしてるのは、なんでですか?彼らはなんで電話でやテレビ見て一喜一憂してるわけですか?

このQ&Aのポイント
  • カラーで印刷すると紫っぽい色になる
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindowsです。接続は無線LANで、Wi-Fiルーターの機種名はBUFFALO WSR-2533DHP2です。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については記載がありません。
回答を見る