• ベストアンサー

好きじゃないのに・・・

888nana888の回答

回答No.4

勘違いされているかされていないかっていうのは、相手に聞かないとわからないですけど・・・。 対処方としては、好きじゃない人には思わせぶりな態度はとらない。 でもこれって結構難しいですよね。 どんな行動も、どう受け取るかは相手次第ですし・・・。 まぁ必要以上に優しくしないとか、そういったことに気をつけてみてはいかがでしょうか?

marie3
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょうどいいを見極められるよう頑張ります!

関連するQ&A

  • はじめまして。

    はじめまして。 20歳の女です。相談させてください! 異性としては好きじゃない男友達から、二人きりで遊ぼうとか個人的なメールをしてきたとします。 二人きりはちょっと…とか自意識過剰ですか?(勘違い女?) 前に別の男友達から告白されたことがあり、異性として好かれて告白されるのが怖いです。 私は今付き合ってる人はいませんし、恋人を作る気は一切ありません。

  • 貞操観念について

    友達の話を聞いたり、恋愛ブログや恋愛相談の掲示板などをみたりしていて、よくわからなくなってきました。 貞操観念や恋愛観って人によって全然違うんですよね。 例えば私は、 ・恋愛感情が無いのに、恋人のいない異性に思わせぶりな行動をとることはものすごく大きな罪。 ・だから好意を感じたら、こちらからちゃんと線を引くのが礼儀。 ・恋人のいる異性には勘違いされないと思うので親しく付き合える。 ・信頼している男友達の家に泊まるのはOK。 ・付き合って無いのに手をつなぐなんてありえない。 ・一晩の過ちはあるべきではないけど、あるだろうし、その場合は仕方ない。 ・セックスにはあまり大きな意味は無いが、付き合うということは非常に重大なこと。 ・だから本気でこの人だ!と思う人としか付き合わない。 ・友達や仲間の恋人に手を出してはいけない。 ところが恋愛相談や友達の話を聞いていると、 ・恋愛感情は無くても、コナをかけておくのが重要。 ・生理的にイヤでなければ付き合ってみるべき。 ・男友達の家に泊まるなんて貞操観念が薄すぎる。 ・恋人のいる異性とはあまり親しくしないようにする。 ・友達の恋人でも好きになっちゃったら仕方が無い。略奪は問題だが、別れるときを狙うのが良い。 ・経験を積んで異性のことをよく知らないと、ほんとうに好きになった人と付き合えないし、傷つけることもある。 ということが言われています。 私の考え方って変ですか? 恋愛経験が少ないのもあって、最近精神的に未熟なのかなあ、と悩んでいます。 男性とはすぐに友達になれるし、結構好意を寄せられることもあるのだけど、「軽々しく付き合ってはいけない」と思っているので彼氏にはなりません。

  • 貞操観念?の違い

    友達の話を聞いたり、恋愛ブログや恋愛相談の掲示板などをみたりしていて、よくわからなくなってきました。 貞操観念や恋愛観って人によって全然違うんですよね。 例えば私は、 ・恋愛感情が無いのに、恋人のいない異性に思わせぶりな行動をとることはものすごく大きな罪。 ・だから好意を感じたら、こちらからちゃんと線を引くのが礼儀。 ・恋人のいる異性には勘違いされないと思うので親しく付き合える。 ・信頼している男友達の家に泊まるのはOK。 ・付き合って無いのに手をつなぐなんてありえない。 ・一晩の過ちはあるだろうし、その場合は仕方ない。 ・「不倫したことがある」と他人(大親友以外)に打ち明けるのはおかしい。 ・セックスにはあまり大きな意味は無いが、付き合うということは非常に重大なこと。 ・だから本気でこの人だ!と思う人としか付き合わない。 ・友達や仲間の恋人に手を出してはいけない。 ところが恋愛相談や友達の話を聞いていると、 ・恋愛感情は無くても、コナをかけておくのが重要。 ・生理的にイヤでなければ付き合ってみるべき。 ・男友達の家に泊まるなんて貞操観念が薄すぎる。 ・恋人のいる異性とはあまり親しくしないようにする。 ・友達の恋人でも好きになっちゃったら仕方が無い。略奪は問題だが、別れるときを狙うのが良い。 ・経験を積んで異性のことをよく知らないと、ほんとうに好きになった人と付き合えないし、傷つけることもある。 ということが言われています。 私の考え方って変ですか? 恋愛経験が少ないのもあって、最近精神的に未熟なのかなあ、と悩んでいます。 男性とはすぐに友達になれるし、結構好意を寄せられることもあるのだけど、「軽々しく付き合ってはいけない」と思っているので彼氏にはなりません。

  • 異性と2人で飲みに行くのって一般的にみてどうなんですか?

    20代前半の学生です。 先日、学校のクラスの人(異性)と2人で飲みに行きました。 本当は4人くらいで行く予定だったんですが 急な誘いだったので2人これなくなってしまい 結局2人で行くことになってしまったので 普通に2人で楽しく飲んで帰ってきました。 それからしばらく経った最近、ふと友達と話していたときに 友達が、異性に飲みに誘われたら(2人飲み) その人に気がなかったら普通断るでしょ。と言われました。 気があると勘違いさせちゃうんじゃない?と言われたのですが ………そうなんですか??! 私は恋人が今まで一度もできたことないということもあり、 恋愛に関しては本当初心者で、よくわからないのですが 一般的にみて異性と2人で飲みに行くのって意味深なんでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 女性に質問です。

    自分ならどうするって形で答えていただけるとありがたいです。 アナタには7年来の異性の友達がいます。 彼とは、グループで遊びに行ったり、向こうに彼女がいるときも、 2ヶ月に1回くらい二人で飲みに行ってました。 最近、彼が彼女と別れて、食事や遊びによく誘ってきます。 たぶん、アナタに少し気があるのかも…。 数少ない男友達の中で、スゴく仲が良く何でも相談できる人。 向こうが彼女と別れたって言ってきたので、誰にも話すつもりなかったのについついアナタも彼氏と別れたばかりってカミングアウトしてしまいました。 そのくらい、いっしょにいて安心で楽しいのですが…今さら恋愛対象として見れるか分かりません。 そんなアナタにも、最近新しい彼氏ができました。その友達には言っていません。 アナタは、自分の恋愛ことだけは喋りたくない人なので(元カレのことも、家族以外は男友達にしか喋っていません)ホントは彼氏のことも誰にも言いたくないんですが…相変わらず向こうは食事に誘ってきます。 アナタは、お互い相手がいても異性の友達と二人で食事に行くのはアリだと思う派。 特に、彼とは何でも相談できる大事な存在。 今さら「二人はちょっと…」って断るのもアレだし、だいたい勘違いかもしれない。 会話の中で、気付かせるテクニックもないです…。 アナタなら、今後彼との関係をどうしますか?

  • 友達以上に見れない異性から「2人でどっか遊びに行こう」といわれて、誘い

    友達以上に見れない異性から「2人でどっか遊びに行こう」といわれて、誘いにのったら勘違いされますかね…?

  • 好きな人

    好きな人に勉強のことで相談したのですがそしたら 好きな人が私に、 「勉強で分からないところは自分が分かる範囲でいつでも教えるよ」 と言ってくれました。 普段そんなこと言わない人なので 言われたときは本当に嬉しかったのですが普通の異性の友達でも言えることですかね…? 私も彼もとてもシャイです。クラスの異性の友達はお互いだけです。 回答お待ちしてます。

  • 女性の方にお聞きしたいのですが

    私には7ヶ月付き合っている彼女がいます。お互い束縛はしないと決めていたし、異性とも二人きりじゃなければ遊んだりしてもいいということにしていました。 でも私はこの前、女友達と二人で会いました。その友達は昔からの友達で色々相談に乗ってもらったりしていました。私は彼女ことで悩んでいたのでその友達に相談しました。私は彼女のことを裏切りました。彼女にそのことを知られて彼女を傷つけてしまいました。彼女は当然怒りました。『もう別れたい、○○(私の名前)のことだけは信じてたのに』と泣きながら言われました。 しかし彼女は『あたしは、○○のこと嫌いになれない。もう一度○○のこと信じる。』と言ってくれて許してくれました。私は自分がした、このことをすごく悪く思っています。彼女の信用をなくしてしまいました。 それから『彼女は本当に好き?本当に?』など聞いてきます。このような時どう答えたら信じてもらえますか?信用を取り戻すためにはどうするべきでしょうか?

  • 異性と2人で食事はデート??

    異性と2人で食事はデート?? 私は20代の女性で、男友達と食事に行くのは、相手への恋愛感情がなくてもOKだと思っています。 しかし、最近この考え方を改めました。 私には男友達と呼べるような人がほとんどいません。 友達と思っていてもアピールされたり、友達として仲良くなりたくても、恋愛と勘違いして相手から引かれたり… 結果、疎遠になります。 また、異性として好きでない友達には、食事に誘ったり気さくに話したり出来るので、勘違いされることもあります。 今、食事に誘ってくださる男性(30後半~40歳)がいますが、呼び方が急に苗字から名前になったり、「オジサンとは行けないかな?」とか言われ、引いてしまいました。 趣味仲間なので、複数で週1程会っています。 仲間とはいえ、かなり年上で気も使うし、趣味の場以外で2人で会いたいとは思いません。 予定が合わなかったので、良い日にち連絡してね!と言われています。 その場のノリで誘われていたら、何も思わず食事に行ったかもしれませんが、仲間の中に好きな人がいます。 勘違いもされたくありません。 ただ食事に誘われただけで、引いてしまうのは勘違いしすぎですか? 相手も友達としと誘ってくれているかもしれないので、当たり障りなくしています。 そして、純粋に異性の友達をつくるのはどうしたら良いでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 「好き」って何ですか?

    高校生女子です。 最近、「好き」って何なのか、 どんな気持ちのことを言うのか わからなくなってきました。 異性に対してドキドキしたりするようなことをいうんでしょうか? ある特定の異性を大切に思うことをいうんでしょうか? 正直、そんなの数人います。 どうでもいいなんて思える相手なんて、 余程じゃない限りいませんし、 相手が特定の誰かじゃなくても、異性に 優しく話しかけられたりしたらドキドキします。 「好き」って何ですか? すみません。 高校生にもなって幼稚な質問で・・・。 でもだからこそ、友達には何となく恥ずかしくて相談できませんし この場を使わさせていただきました 本当に悩んでます。 どうか回答よろしくお願いします。