• 締切済み

所得税の計算を教えてください

月収15万で社会保険料を計算すると(H18年6月時点)、健康保険6150円、厚生年金10716円、雇用保険1200円だと思うのですが、所得税は年収から計算するので月収を12倍してするのでしょうか?もしそうだとしたら、給与収入(180万)から給与所得控除(72万)を引いて給与所得が108万で、そこから基礎控除や社会保険料を引くのでしょうか?その場合、社会保険料は1ヶ月当たりの金額なのでそれも12倍するのでしょうか?この後の具体的な計算方法を教えてくれませんか?よろしくお願いします。(長々とすいません)

みんなの回答

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.4

基本的に、ご質問者様がお考えになられている通りとなります。 社会保険料や扶養の人数等を考慮した上での毎月の金額を年換算して、それを12分の1した金額が、毎月の源泉徴収税額となります。 でも、いちいち計算する訳ではなく、それを反映した税額表というものがあり、社会保険料控除後の金額と扶養の人数との交わる所で税額を求められるようになっています。 下記サイトをご覧下さい。 http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/4117/01.htm (毎月の給与については、この中の「月額表」を使用し、賞与の分については、この中にある別の表を使用します。) 給与所得控除の計算は合っていますよ、40%した金額が65万円に満たない場合に限って65万円ですので、収入金額180万円であれば、72万円で合っています。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1410.htm (一番下で金額を入れれば、給与所得控除後の所得金額が表示されますので、チェックができます)

noname#18507
質問者

補足

教えて頂いた税額表で求まるのは分かったのですが、基礎控除の38万円はどこで考えるものなのですか?それとも、税額表が基礎控除も考慮したうえで作られていると考えていいのでしょうか?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>所得税は年収から計算するので月収を12倍… 年末まで完全に定額であれば 12倍ということですが、月によって変動があるでしょうから、今年 1年間終わってみなければ確定しません。 >給与収入(180万)から給与所得控除(72万)を引いて… 180万円なら、給与所得控除は 65万円です。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1410.htm >そこから基礎控除や社会保険料を引くのでしょうか… そうです。 >社会保険料は1ヶ月当たりの金額なのでそれも12倍する… これも、1月から 12月までに支払った額を「足し算」します。 >この後の具体的な計算方法を… 各種の所得を引いたあと、所得税の税率表にしたがって税額を求めます。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2260.htm そこから、配当控除などの「税額控除」があればそれも引き、定率減税 20%を引きます。 最後に、支払い済みの源泉徴収税と比較して、足りなければ追納、余れば還付です。 詳しくは国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

保険料などを決めるときは、「標準報酬月額」で行なわれます。 これは、「算定基礎」というもので決められ、4.5.6月の給与支払総額(交通費、残業代などすべて)の1/3です。 従って、あなたの標準報酬月額が15万ならあなたの計算した金額の保険料等になります。(賞与時はこれに賞与分の保険料等がプラスされる) 従って、4.5.6月に残業をたくさんしたり(他の月にしなくても)、遠方へ引っ越して定期代が高くなると、保険料等も上がります。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

下記などいかがでしょうか?(^_^;)

参考URL:
http://www.hi-ho.ne.jp/yokoyama-a/kakuteishinkoku.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう