• ベストアンサー

お好み焼きで失敗しました・・

makiron777の回答

回答No.7

お好み焼きを作るときには 私も同じ様な材料で作ります。 山芋もたっぷり入れます。 崩れてしまった原因は やはり 粉が少なかったのでしょうかね~?    それから もう一つ原因となり得るのが、材料を混ぜるタイミングです。 桜えびや天かすは良いのですが、問題は キャベツやネギです。 こういった野菜類は 混ぜ合わせると水分が出てきます。 その為、混ぜ合わせてしばらくすると、その水分で生地が柔らかくなりすぎて 焼いたときに崩れる場合が有ります。   そこで、焼く直前に材料を混ぜる事をオススメします。   何枚も焼く場合は 小さなボールを用意して、焼く度毎に生地をマゼマゼして焼きます。 そうすると ふっくら美味しく焼き上がると思います ^^ v

blade4
質問者

お礼

最初に全て混ぜてしまっていました・・キャベツなど焼く直前に入れること知りませんでした。今度はうまく焼けるよう頑張ります。ありがとうございます、参考になりました。

関連するQ&A

  • お好み焼きが苦手です。

    お好み焼きが上手くできません。今日も失敗しました(TT) 家族もイヤがるんで、作るのは年3回程度・・・。 上手くなる機会もありません。 失敗しない作り方を教えて下さい。 本日の作り方 小麦粉、出汁はカップで1:1 卵 2個 長芋 冷凍していたものを解凍して使いました。カップ1位???? キャベツ 半分弱 ネギ 2本位 具材 エビ5~6尾、イカ小さ目1杯     豚は後からのせました。 こんな感じでつくったら、 やわらかくてボロボロになりました。 どこがいけなかったんでしょうか???

  • 長いも、お好み焼き粉を使わないお好み焼き

    長いも、じゃがいも類がアレルギーで食べられません。 小麦粉がたくさんあるのでお好み焼きを作りたいです。 なのでお好み焼き粉と長いもを使わないで できるお好み焼きを教えてください。 ちなみに 具は豚肉とキャベツを使う予定です。

  • お好み焼きを作ろうと思ったら、ホットケーキの素しかなかったら?

    お好み焼きを作ろうと思い立ち、材料をそろえました。 エビ、天かす、青のり、キャベツ、豚肉、卵、ソース、紅しょうが、カツオ節・・・ さて、粉はあったはずだな、と思っていたら、戸棚から出てきたのはホットケーキの素でした。 他に代用できそうな粉は見当たりません。 粉を買いに行くにも、ちょっと遠いです。 おまけに、ものすごくお腹が空いてます。 そんな時、皆さんだったらどうしますか? 1.あくまでもお好み焼きなので、粉を買いに行きますか? 2.ホットケーキの素で、やってみますか? 3.今日は、お好み焼きを諦めますか?

  • 失敗しないお好み焼きの分量、スプーンで何杯かを教えて下さい。

    失敗しないお好み焼きの分量、スプーンで何杯かを教えて下さい。 現在海外に滞在中で、今週末にお友達にお好み焼きを作ることになりました。ここ数日練習で作っているのですが、なかなか上手にできません。 ネットで調べても、キャベツ1玉、小麦粉200gなど記載されてるのですが、こちらのキャベツは重いし、測りもないので配分がわかりません。 食事用スプーン何杯くらいの水と小麦粉を使用したら良いのか教えて下さい? ちなみに、キャベツ3枚使用で、長芋不使用の場合でお願いします。

  • お好み焼きの作り方を教えてほしいです

    お好み焼きの作り方を教えてほしいです 使おうと思う材料は小麦粉・天かす・干しエビ・キャベツ・卵 でネギと肉は使いません この材料お好み焼きの作り方を教えて下さい お願いします

  • 家で作る「お好み焼き」

    こんにちは(^-^) 家で作る「お好み焼き」・・・ならではの、お勧め具材ありますか? 私の友人は、キャベツとモヤシを細かく切ったものと、紅ショウガを入れているそうです。 すごく安上がりだし、美味しいそうなんです。 (まだ試してません) ちなみに私は、「冷凍小エビ」と「キャベツ」と「細かく切ったイカ」・・・という具材です。 皆さんの「お勧め具材」、ありますか?

  • ゆるいお好み焼きの生地で上手く焼くコツを教えてください

    いま、お好み焼きを作っていると、小麦粉が足りないことに気が付きました。 このままでは生地がゆるすぎて、ひっくり返すことが困難になると思います。 キャベツはまだ1/4玉ほど残っています。 キャベツを足せばしっかりとやけますか? 玉子を足せばいいのでしょうか?? それか、他に小麦粉の代わりになるものがあれば教えてください。

  • お好み焼きの基本教えてください

    お好み焼きの生地(←って言いますか?)は、小麦粉・長芋・だし汁・卵で作ると教えてもらったのですが、どうにもうまくいきません。料理が、あまり上手じゃなくて目分量っていうのが苦手です。各材料の比率みたいのがあったらアドバイスいただけますか? また、コレも美味しくなる!ということがあったら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • お薦めのお好み焼きのレシピ

    皆さんお薦めのお好み焼きのレシピを教えてください ソース等も独自の配合レシピがあれば教えてください 一般的にキャベツを混ぜるか焼く時に乗せるか二通りあるようです 私は前者で特に測らず目分量でキャベツ 粉と水 長芋を 入れてデロデロにしてから焼きます 卵 天かすはカロリーの問題と味に大した変化も無かったので入れませんでした キャベツを素に混ぜて入れて置く場合やはり焼く直前に 入れたほうがいいんでしょうか? 前に予め作って置いておくとキャベツから水分が出たのかさらさらになってました 回答お願いします

  • お好み焼きを増やしたい。

    よろしくお願いします。 一人暮らしの貧乏社会人です。 なんだか気力が無くここ2週間くらいずっと柿の種かチャルメラという生活でしたが 一念発起して今日野菜を買い、お好み焼きを作りました。 おいしくて泣くかと思いました。 レシピはお好み焼き粉、玉子、水、みじん切りキャベツ、ねぎ少々です。 キャベツを沢山食べたくて、袋の裏に書いてある量の2倍を入れました。 (キャベツ2枚のところを4枚) そうしたら焼いたとき、キャベツが分離して裏返せなくて真っ二つになってしまいました。 (おいしかったからいいんですが) キャベツのおかげでタネが半分余ったので明日の朝、またチャレンジする予定です。 そこで教えてください。 ・更にキャベツを1、2枚ほど足して量を増やしたい(朝ご飯兼お弁当にも入れるため)が、 分離しないようにするには小麦粉(お好み焼き粉)、水をどれくらい足せばよいか? こればっかりは経験な気もしますが、それをカバーできそうな作るコツもあれば、 是非教えてください。ちなみにキャベツ、粉、水以外の材料はありません。