• ベストアンサー

ピクサーの短編ビデオのタイトルは

deepsfxの回答

  • deepsfx
  • ベストアンサー率48% (211/433)
回答No.1

なんかありましたね。タイトル忘れました。。 最近は、DVDに挿入されている場合が多いですね。「トイ・ストーリー」に「ティン・トイ」が入っているとか。。。単独での販売はないようです。。 でも、全部じゃないですが、ネットで見れますよ。 参考URLを書いておきますね。 あとは、iTunes Music Storeでも買える筈です。 アクセスしてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.pixar.com/jp/short/index.html
baikoh
質問者

お礼

ディズニー&ピクサーのDVDは全部持ってるんですが、ピクサーのショート・フィルムを集めたものもコレクションに加えたいと思っています。 DVDが出てなければ、VHSでも良いので欲しいです。 ソフトだけでなく、殻付きで持っていたいので探しているのですが、なかなかヒットしません。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピクサー作品の日本的な部分について

    質問失礼します ピクサー作品を見ていて思ったのですが、作品の中には多くの日本的な部分があると思うのです。 たとえば、モンスターズ・インクには畳の部屋やお寿司屋がでてきますし、 トイ・ストーリー2では、東京にあるらしいおもちゃ博物館のことなどが出てきました。 なぜなのでしょうか? モンスターズ・インクの畳のシーン、それは世界の子供部屋をめぐるという設定の中の1シーンだったのですが(巡ったのは3国でした)、 その中に日本があるのがとても印象的でした。 大手(?)のピクサーの作品に、日本色の強いシーンがあることが不思議で、これは “ジャパニーズアニメーションが世界に与えた影響”的な何かなのでしょうか? ピクサーの中の日本の立ち位置、といいますか、関係といいますか… このモヤモヤ、何で日本がっ?!を解消したくて、質問させていただきました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • インドの短編映画のタイトルを教えてください

    何年か前に航空機内で見たアニメのショートムービーなのですが、タイトルを教えてほしいです。 映画の内容は、インドの都会に住んでいるおばあさんが飼い猫とマンションで暮らしています。時々茶飲み友達のおじいさんも遊びに来たりします。 そのおばあさんは、カラフルで素敵な絵柄が描いてある不思議なマッチ箱をたくさん持っています。 そのマッチをこすると、マッチ箱の絵柄に合った楽しい夢を見ることができます。 ある日、おばあさんは猫をひざに抱き、マッチをこすって楽しい夢をみていました。 都会ではなく、田舎で楽しい時間を過ごす夢。 いつものようにおじいさんが訪ねると、おばあさんとひざに抱かれた猫は一緒に楽しい夢をみながら、やすらぎの顔で亡くなっていたという話でした。 数年前に見たので記憶も少し曖昧ですが、映画の最後は少し切ないけど、心温まる短編映画だったのに、機内誌で映画のタイトルや監督などをしっかり覚えてこなかった自分にガッカリです。 15分程度のショートムービーで、監督はインド人でした。 この映画のタイトルやもっと詳しく知っている方がいらっしゃれば、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ピクサーの作品について

    ピクサーの作品は必ず次回作品のキャラクターが映画にちらっと登場するとのことですが  (今公開されている ミスターインクレディブルには最後のほうで 次回のCARSの車がでてきているといったように)  もし ご存知の方がいれば どの作品のだいたいどのあたりに どのキャラクターがでていたのか おしえてください。

  • どうしても思い出せない短編ビデオがあります

    今から13年前に、小学校の学活時間にファンタジー短編集のビデオを見せてもらいました。 内容はほとんど覚えていません・・・。映画だったかドラマだったかも覚えていません。 うっすら覚えていることは・・・ ・実写 ・古いカラー映像 ・コテコテの古めかしいファンタジー ・中世 ヨーロッパ 系 覚えている話は・・・ ・暴君の王様によって油釜に投入された薄汚いおじいさんが爆笑しながら生還。(おじいさんは余裕の表情で背中を乾布摩擦していました) ・恐怖を知らない不真面目な青年が、様々な恐ろしいことに遭遇しますが全く動じません。しかし物語の終わりにガールフレンドが死亡し、その時初めて涙を流します。(たしかガールフレンドは死んだふりをしていただけでした) それ以外は何も覚えていません。少しでも心当たりのある方や、ファンタジー短編の映像を知っている方がいたら教えて下さい。

  • 映画のタイトルが知りたい

    かなり昔にみて、始めは失敗したな!と思ったのですが、最後は正座して観ている自分がいて、もう一度観たいのですが、タイトルも俳優も解かりません。DVDではなく、ビデオでした。サスペンス物で、猟奇殺人がおこるのですが、確か、自分の父親が昔チェスの試合で負けて、それで、自殺?して、その息子が、復讐するとか・・しないとか・・・? これだけでは、わかりにくいですか?映画に詳しい方、お願いします。

  • フレドリック・ブラウンの短編タイトルを教えてください

     友人に聞いた、フレドリック・ブラウンの短編(ショートショート?)で、「吸血鬼がタイムトラベル?してどんどん未来に行く」という内容のものを読んでみたいのですが、友人も読んだのは昔なので、タイトルも、入っていた本のタイトルも思い出せないそうです。  どなたか、この内容で「それはこの話だよ!」とわかる方、教えてください。なにしろ手がかりがないので、「あれに入ってたような気がするけど違うかも」「このタイトルだったか、それともこっちだったか」というようなことでも教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • 2枚(2つ)のタイトルのDVD-Videoを1枚のDVD-Videoにまとめる方法について

    2枚(2つ)のタイトルのDVD-Videoを1枚のDVD-Videoにまとめる方法について教えてください。 Pandora...というソフトでできるみたいですが、他に方法はありますか?

  • short filmのタイトル

    short filmのタイトルが思いだせません。 日本の作品です。若い男女のカップルがいて、彼が彼女の話をパソコンなどをしながら、 まったくうわの空で聞いていると、女性がすねて怒ってしまいます。そこで、彼女の機嫌をなおす為に、男性が折り紙で器用にいろんな物を次々に折っていきます。女性は、少しずつ折り紙に引込まれていって最後は心おだやかになって、2人そろっておでかけする。という感じのストーリーで、「折り紙」が2人の仲をとりもつ内容です。とっても空気がステキなショートショートの映画でしたが、色々検索しても私が見たものが何だったのかタイトルが出てきません。もしご存知の方がおられましたら、タイトルを教えて頂けると幸いです。

  • タイトルを教えて下さい。オムニバスのコメディでした。

    昔持っていたビデオです。 「アメリカン・・・・・」というタイトルだったような・・・ 悪い事ばかり連続して起こる男の話(テレビをつけると爆発したり、台所のディスポーザーにネクタイが巻き込まれ首が絞まったり、最後は窓から落ちる) おじいさんが、テレビの映像の中に入ってしまって旅をする話。 などのオムニバスだったと思います。 ビデオで持っていたので、映画なのかどうかも分りませんが、もしDVDがあればまた見たいなと思いまして・・・ どなたか、心当たりのある方いらっしゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • マイケル ジャクソンのショートフィルムでタイトルがわかりません

    マイケル ジャクソンのショートフィルムでタイトルがわからないものが2つあります。1つは、アニメーションと人物が、一緒に動いているフィルムで、その中に、エリザベステーラーが出て来ます。マイケルとおさるさんが 飛行機で飛び回っていたような気がします。 2つ目も、同じアルバムの中で、やはりアニメーション的な画面です。 マイケルが巨人になり、ガリバーのように、小人にしばられてしまいます。 その縄をふりほどき、立ち上がる。という画面を覚えていますが、曲目、アルバムのタイトルが、全くわかりません。ぜひ、もう一度見たいので、 ご存知の方、お教えください。よろしくお願い致します。