• ベストアンサー

「結婚してください!」を・・・

今度、友人の結婚式のビデオを製作することになり 最初のテロップで「結婚してください」を英語で 流そうかと考えてますが・・・いかんせん頭がパッパラパーなのです>< Are you marry me?で合ってるのでしょうか? また返事で「いいですよ^^」はなんと言ったら いいですか? 初歩的な質問お許しください><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

色々な言い方はありますが、 「結婚してください」 Will you marry me? 「いいですよ」 Sure. が、一番基本的だと思います。

shunnari
質問者

お礼

Will youですか! ありがとうございます 恥かくとこでした。。。 早速製作したいと思います^^ お付き合いありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#46034
noname#46034
回答No.3

I want to marry you. (貴女と結婚したい) 返事は: sure! (OKよ、勿論よ) I want to do also. (私もよ) 余り自信ないですけど...もっと詳しい方を待ちましょう。 ^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19687
noname#19687
回答No.2

一番一般的なのは Will you marry me? ですね。 それに対する答えは、色々ありますが Yes, I will. がやはり一般的でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚して?ってこれでも伝わりますか?

    結婚して?ってこれでも伝わりますか? 結婚して?とか結婚してくれない?の英語は"Marry me?"でも伝わりますか?

  • Will~

    Will you marry me? の意味を教えてください。 (結婚してくれますか?)といった意味なんでしょうか? 出来たらこの文章の返事として『もちろん、私もあなたと結婚したいと思っています。』という英文を教えてください。

  • 結婚式ビデオに使える洋楽

    この度、知人の結婚式で流すムービーを作成することになりました。 そこでバックで使える曲をいろいろと調べているのですが、ネットでは「Live Like You're Loved」(Hawk Nelson)や「Best Day Of My Life」(American Authors)、「Viva la viva」(Coldplay)など「これはラブソングですらないのでは?」という感じの曲がたくさん出てきます。 動画の雰囲気上、明るくてアップテンポな曲を探しておりますが、候補が増える分には全然構わないのでお勧めの曲があれば教えてください。 ちなみに現在の候補は ・「Sugar」(Maroon 5) ・「Marry me」(Jason Derulo) ・「Sorawamarude」(Monkey majik)(厳密にはJ-popですが…) です。 別の方のビデオ(今回結婚される方の知人でもある)でBruno Marsの「Marry you」「Just The Way You Are」は使っているので、できればそれ以外がいいです。 よろしくお願いいたします。

  • Will you marry me?

    Steffi, Will you marry me? How much money do you have? これは観客の問いかけに対する、グラフのウィットに富んだ返事ですが、みなさんはこのグラフの返事 の後何と言い返しますか。日本語、英語どちらでも結構です。

  • won'tについて

    Won't you marry me? は依頼で「結婚してくれませんか?」ですがこれは意思で「どうしても結婚してくれないのですか?」という風になってしまいませんか?

  • Don't you marry him

    Don't you marry him "Don't you marry him if I could be in the next life" ELLEGARDENの「Marry Me」の歌詞の一部です。 この歌詞は、どう解釈するのが一番なのでしょうか? 最後には「?」が(隠れて)ついていますよね? 1.来世に僕がいたなら、彼と結婚すればいいよ。   (だから来世では僕と結婚してよ) 2.来世に僕がいたなら、彼と結婚しないでよ。   (そして今も、来世でも僕と結婚してよ) この歌詞の場合、Don't youはどういうニュアンスがあるのでしょうか? ニュアンスと訳し方を教えていただければ幸いです。

  • i love you. You are good for me.

    i love you. You are good for me. アメリカ人の彼氏が帰る前に ハグしながら言ってくれた言葉ですが、you are good for meが 具体的にどんな意味なのか よく分かりません。 英語に詳しい方教えてください。 宜しお願いします。

  • 返事に困ってます!!

    イギリスの方とメールをしていて(会ったことないです) 先程、I hope to i want to marry u x とメールがきたので、私は英語が苦手なのですが結婚したいと言ってるのだと思い、Oh, dear ! LOL と返信したところ、相手からWhat you mean ときました。 What you mean とは何て言ってるの?みたいな感じですよね? って、ことは私は最初の英文を図々しくも、とんだ勘違いをしたのだと思い返事に困ってます…。 この場合何て英語で返したらいいのでしょうか… くだらない質問ですみませんが英語が苦手な私にどなたか教えてください!

  • 至急:英語詳しい方教えてください!!!

    この前、ある友達から「Hi.! how have you been?! What classes are you taking me next semester?」 って来たんですけど、 この「What classes are you taking me」とはどういう意味なのでしょうか、、、 What classes are you taking ならわかるのですか そこに「me」があるので、よくわかりません。 からかわれてるのでしょうか(>_<) からかわれている場合、どのように返答したらいいでしょうか。。。 Are you taking (クラスの名前) class now? Are you going to graduate next semester? このように話を流すべきでしょうか。。 英語に詳しい方どうかよろしくお願いします!!!

  • 「あなたは私のすべてです」と言いたい場合、英語で「You are my

    「あなたは私のすべてです」と言いたい場合、英語で「You are my everything」だと思っているのですが、スペースアルクで調べたところ「You are my everything」的な表現は見当たらず、「You mean everything to me. (あなたは私のすべてよ。)」というのが見つかりました。 しかし、「You mean everything to me」だと、「つまり、すべてを私に・・、とあなたは言っています」のような表現になるように思えるのですが、「あなたは私のすべてです」と言いたい場合、「You are my everything」でも「You mean everything to me」でも、どちらでも同じ意味で使えるでしょうか? それとも、「You are my everything」と「You mean everything to me」では、何か異なった心境が背景にあるのでしょうか? どなたか詳しい方がいましたら、ご教授くださいませ。 よろしくお願いします。