- ベストアンサー
こういう人とは縁を切って正解ですか?
50歳代の友人A、Bとの今後の関わりを考えてます。私は30歳です。Aはかなり口が悪く、Bは一人暮らし(主人と死別)で、独りよがりなところあり。私と彼女らはグループホームで仕事してます。 ある日、Aのできないパソコンの作業を常勤さんに教わることになり、彼女は早く私に覚えてもらい、自分の仕事を私にやらせる腹は分かってました。でもその場で「yumibanさんは何もできないけど頭はいいから」と言われひどく傷つき、一生懸命仕事に取り組んでいる人間に向かって言うことか?と思い「失礼なこと言いますよね?」「傷ついた」と言っても「何も失礼ではないよ」と全く相手にされず。Aには他にも「年収103万以内で抑えたほうがいい」という考えを私に押し付け、私は蓄えがほしいので130万以内での仕事を雇い主に伝えているのに、勝手にシフトを組む人に「yumibanさんも月11日くらいだよ」と勝手に話したり、休みの希望を私が言う前に言われたりしました。Bは料理が上手なのは分かるのですが、「うどんに○○は合わないでしょう!」と自分の考えを私に言います。こっちは決められた時間までに食事を作ることで精一杯なのにあれこれ口出ししてきます。 AとBに色々言われ、爆発してしまった私は仕事中に泣いてしまい、入居者さんを動揺させてはいけないので、悪いことしたのは自分でも分かっており、泣いたことを聞きつけた雇い主に謝り、事情を説明しました。AもBから聞きつけて「そんな冗談で何で泣くの?」「本当に何もできない人に言うわけないでしょう?」と反省の色は全く見られません。 私はメールで「しばらくそっとしてください。何か分からないこととかあれば聞きますので」と距離を置く旨を伝えました。こういう人はまたおせっかいを焼いたり、余計なことを言ってくると思うのですが、今まで私の周りにいないキャラで、今後の対応に苦慮してます。ご教授願います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間関係というのは、生きていく上での永遠のテーマかも知れません。でも、自分が受け入れ難い相手でも、それを避けながら生きることは、それまた困難なことで決して問題を解決することはできません。押しの強い人間は、相手を否定したり、自分を優位に立たせることでバランスを保っている方が多いということを知ってください。つまり、彼女等は、あなたと対等に振舞ったり、下に見ることで逆に、自分の劣等感や無能な部分をみないようにしているのです。つまり、人間の弱さがそうさせるのだと悟ってください。軽く受け流すのも知恵だし、仕事場では、自分のすべき仕事量を100としたら最低120から150はこなすぐらいの気持ちで仕事をされるのが丁度いいと思います。他人は他人、自分は自分です。気持ちよく生きる知恵を身につけましょう。これを実行していれば、知らないうちに周りから一目置かれる存在になっていると思いますよ。
その他の回答 (4)
- magmagmag
- ベストアンサー率18% (63/341)
50代ー60代の人は、人生を長く生きているから 絶対に正しい事を言っているというのが多いです。 *そういう考えで育っている子は、幼児虐待を行う >>「何も失礼ではないよ」と全く相手にされず。 独自調査で、法的機関に有罪判決を受けたときに認めるという調査結果がでています。ようは、相手は絶対的な間違った価値観だから聞く必要がないが、法が違うといえば従うという深層心理です (逆にAさんやBさんは絶対的な正しい価値観と思っている) そういう風に言うのが人間なんだと思い込んでると解釈 してください。 正直言って、精神衛生上は退職+縁切りが一番です。 *もちろん職場側からの連絡は誰も取れない状況でVeryGood 自分の意思をはっきりもって、嫌なものは嫌 という風にしても、価値観の正誤は変わらない上に 逆に説教されるという状況もありえそうな感じですね *完全にAさんとBさんは価値観に自信を持ちすぎている 雇い主さんにすべての事情を話しいい方向に 動いてくれなければ退職しかないでしょう *これは労働時間問題 *こっからプロファイリング ただ、全体文章を見ている限りではyumiban1012さんの味方は いなさそうですので退職をアドバイスするのがいいのかなぁ と困惑する所です それに文章だけ見ると、勝手にシフトを組む人とAとBは仲間のような気がする・・・ うん、心理学+心理カウンセラー情報がごっちゃになってる
お礼
こんにちは。御礼が遅くなりまして、申し訳ありません。専門家の方のアドバイス、拝見させていただきました。 労働時間の問題は雇い主に具体的な日数を伝えているのでもうこれからはそういうこともないかと思います。幸い、理解してくれる常勤さんや雇い主に恵まれ、シフトも今月下旬までは彼女らと組まないようにしてくれてます。 かなりはっきりと私も自分の意見を彼女らに言ったので、しばらくはおとなしくしてくれるかと思ってます。ありがとうございました。
- mon205
- ベストアンサー率31% (139/441)
♯1の方が仰ってるように 人間関係に「正解」も「間違い」も無いのです。 世の中には いろんな人が存在しているけれど 実際、巡り合える人って ほんの一握りなんだよね。 どんな人でも 後に必ず自分の糧になる。。 意味のある出会いにできるかどうかは 自分の力量にかかっています。 こんばんわ^-^ちょっと耳の痛い お節介オバサンです^^; オバサンって たいてい お節介でうるさいモンなんですよ。 >「yumibanさんは何もできないけど頭はいいから」 相手の立場になって 良いように考えてみると・・・ 「頭が良い」と褒めたつもりでしょう。 その二人は アナタのことが可愛いのですよ^-^ オバサンってね 子供を育てて 家庭を守ってきた自負があって ついつい 自分を頼ってきてくれる子が可愛くて 世話を焼きたくなるんです。 決め付けた言い方、押し付けた言い方、アナタを否定するような言い方・・・ 本人は全く気付いてないですから^^; どれだけ泣いても「傷ついた」と言っても たぶん無駄です。 悪意はありません。 寧ろ アナタが可愛いから 世話を焼いてしまう、余計なことを言ってしまうんだと思いますよ。 それでも アナタが精神的にキツイのなら もう この人たちを頼らず、何も聞かないことですね。 「年長者だから、言うことを聞かなきゃ」なんて思わなくて良いですよ。 年齢に関係なく ただの同僚として対等に付き合ってみてはどうですか? ただ、仕事のシフトに関しては 雇い主さんに事情を話して AさんやBさんが何を言っても 聞き流してもらうようにお願いした方が良いでしょうね。
お礼
こんにちは。御礼が大変遅くなり、申し訳ありません。ABさんと同年代の方の貴重なご意見を拝見しました。 「頭が良いと褒めたつもり」かなり良く考えたらそうなるかと思います。でも、はっきり言って余計な一言。年齢を重ねているなら、もっと言い方があると思うのですが、そういう言い方しかできない人だと理解するようにしました。 基本的に、職場って年齢に関係ないと思うんです。若くても社員さんには丁寧語を使うようにしてますし、ABにはある程度は丁寧に接するようにしてます。また必ずしも年長者が正しいことをしているとは言い切れないので(実際、Bは自分の娘・孫を丸1日職場に連れてきて、入居者さんが不穏になりました)。「何でも言うこと」聞く気はありません。 「年齢に関係なく、ただの同僚として」このスタンスで今は仕事中も彼女らと接するようにしてます。 仕事のシフトに関しては雇い主に具体的な日数を伝えているので、今後はこのようなことはないと思ってます。 アドバイス、ありがとうございました。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
人はいろんな事を無神経に言うもんなんです。 それに長く同じ場所で生きてると、自分以外の環境の人間との触れ合いが無くなるから、自分の世界が全世界。つまりキャベツの中の虫はキャベツの中だけが全世界になってしまうのです。 自分がいいと思い込んでるものを押し付ける人って、ホント居ますよね~私もそういう奴は大ッ嫌いです。 うっとうしいんですよね~ 人には人のやり方があるんだから、「口出すな!」って言いたいです。 しかし聞きたくない話にいちいちむかついていては、体が持ちません。 だから思考回路をガラッと変えましょう! まずこう考えるのです。 「あんたが何言おうと自由だよ。でも私には聞かない自由があるよ。だから勝手に言っとけ!」って。 つまりあなたが打たれ強くなるしかないのです。 自分の1m範囲に、嫌な奴を入れないブロックを作る。 そして常にメリハリ、けじめをつけて自分を主張する。 そのまますんなり聞き入れてるからイライラするんですよ。 結局、あなたはAとBの毒素に負けてるのです。 「あなたは何も出来ないけど頭はいいもんね」って言われたら「ああ~私が頭いいのは分かってるんだ。このバカはパソコンも出来ないもんね」とまず心の中で つぶやいてから「ええ、私は頭脳人間ですから」と平気で答える強い奴になる。 いちいち真面目に受け入れない。 でも金銭的な事で変な口出しをしてきた時は「私の生活のやり方に口を出すな」とはっきりと言う。 やっぱりはっきりと言わないと、ダラダラ言われたら嫌でしょ? 相手が嫌がってるって、分からないそのにぶさがホント、頭が悪いのですよ。 ならあなたがけじめつけて、言わせないようにしたらいいんですよ。 本当にイライラしてこれ以上は我慢出来ないと思ったら「あなたは冗談の範囲だろうけど、私の感覚ではそれは不愉快なのよ。」と面とむかってはっきり言う。 そしたらあなたの真剣さが相手もわかり、「ああ、この人にはあんまり言えないわ」となります。 私は嫌な話し方をする人に会った時は「なるほどね~この人の生い立ちってこんな感じなんだ~だからこういう表現しか出来ないんだ~それに頭が悪いからま仕方ないか~」と考えます。 で本当にカチンときた時は「私の事は放っておいてくれる?いちいち言われるの、私は嫌いだから」って はっきりと言います。 たいていはこっちの性格の強さがわかれば、あっちも考え直して変な事は言って来ませんというより、言わせません^^ あなたの態度次第です。
お礼
こんにちは。御礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 今私は介護の仕事を始めて3ヶ月目・・・と言っても月13日くらいの勤務なので、まだ自分のやり方も確立されてなく、手探りで仕事をしているのに、あれこれ口出しされ、本当に疲れました。 アドバイスに書いてあるように自分は言われていやな思いをしたこと、放っておいてほしいことを伝えました。少なくともしばらくはあれこれ干渉してこないと思います。 シフトに関しては雇い主やシフトを作る担当の人に具体的な日数を伝えたので、今後は大丈夫かなと思います。 今後どのように対応すればいいかも分かりました。アドバイス、ありがとうございました。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
一言で言いますと、デリカシーが無い。 沢山いますよ、こういう人たちは。 むしろ今まで出会ってこなかったという貴方の方が信じられないくらい です。 ま、まともに相手していても貴方が疲れるだけですから、適当に流す以 外に方法はありません。 50年も生きてきて自分の生き方が確立しているのに、今更人の忠告やア ドバイスを聞き入れるような気持ちは毛頭無いでしょう。 早い話が、どうせ先に死ぬんだから、好きなように言わしておけ! それくらいの開き直りが必要なのです。
お礼
こんにちは。お礼がすっかり遅くなり、申し訳ありません。 「どうせ先に死ぬんだから、好きなように言わせておけ」そういう気持ちを持ち合わせていれば、クヨクヨしなかったのに・・・。 彼女らと会うのはせいぜり月3回程度なので、会ったときには普通に(でも心の距離は置く)話したいと思います。ありがとうございました。
お礼
こんにちは。お礼が遅くなり、申し訳ありません。 「押しの強い人間は相手を否定したりすることでバランスを保っている」というコメント、仰るとおりだと思います。彼女らが少しかわいそうにも思えてきました。 一応、職場では4つのシフトがあり、シフトによって業務が違うのですが、気がついたときは自分のできる範囲で違うシフトの方の手伝いをしたり、教わったパソコンを業務時間内でするように心がけています。 彼女らと会うのはせいぜい月1から3回くらいなので、普通に(だけど距離を置いて)話をしようと思います。重ね重ね、ありがとうございました。