• 締切済み

赤ちゃんの肛門周囲膿瘍(処置について)

生後1ヶ月の赤ちゃんですが、おむつかぶれが悪化して、おできが肛門の周りにできてしまい、皮膚科に通っていて、3週間になります。 おできは、見つけた3日後に、自然につぶれました。今は平らになって、皮膚が完成してないため、赤く肉が露出しています。 おむつ替えの度に、破れたおできの部分をマキロンで消毒し、アズノールを塗ったガーゼに、めん棒でエンペシドとグリサメゾンとテラ・コートリルを混ぜたものを伸ばしたものを、おしり全体に張り付け、おむつを履かせるようにとの指示があり、続けていました。 一度かぶれの方はよくなったのですが、最近、新たに赤くなってかぶれはじめた箇所があります。 おしりふきは使わないようにし、コットンにぬるま湯をビタビタ垂れるくらいたっぷり浸して、こすらないようにウンチで汚れたら洗っています。濡れたままでは、またかぶれの原因になるので、ドライヤーで乾かしてその都度乾燥させてから、薬をぬったガーゼをはり、ウンチのひどいときは座浴しています。ステロイドの長期使用も気になりますし、おできがつぶれてできた傷口がなかなか治らないのが、もっと心配です。マキロンでの消毒も、おむつ替えの度にするわけですし、こんなにたくさん薬を塗ってかえって肌が荒れないかとも思ってしまいます。 まだまだウンチはゆるゆるですし、治る見通しがつきません。いつまでこれを続けるのかと、毎日考えてしまいます。 ガーゼを張り付けておくことも、逆におむつの通気性を奪って、かぶれそうな気がするのです。 小児外科のほうがいいのでしょうが、この辺りには見あたりません。 最終的には医者を変えることも視野に入れた方がいいのでしょうか? 皮膚科の先生は専門的ではなさそうなのです。 個別にレスできないかもしれないのですが、 同じようにお子さんが患った方経験がある方のアドバイスをお待ちしています。

みんなの回答

  • neko88
  • ベストアンサー率42% (30/70)
回答No.2

おむつでかぶれているのでは? 家の子ですが、紙おむつでかぶれました。 特に、一番やさしいといわれている商品が 一番、ひどかったです。(一枚使うと真っ赤に なってしまいました。おしっこ一回で交換して いたのですが・・・泣) 市販のおしりふきもダメな時期がありました。 (おしりふきは、ふかずに、ボトルにぬるま湯 を入れ、洗い流して、布で水分を押さえ、乾いてから オムツを当てていました。) 布おむつとウールまたは綿のカバーだと かぶれませんでした。(化繊のカバーはダメでした) 兄弟の子は、布おむつでかぶれる子がいました。 オムツの商品を換えてみる。布なら洗剤を換えてみる のはどうでしょうか? これからの季節、かぶれはかわいそうですね。 はやく、直ることをお祈りいたします。

noname#102843
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんなに薬を多用して平気なのか心配しています。 まだまだ治りそうもないので、ステロイド剤を長期間使用することについての不安もあります。 おむつかぶれは今に至っては、努力の甲斐あって、 改善されました。 テラコートリルは赤みが引いたため、塗る必要はなくなりました。 グリメサゾンはおむつかぶれが改善されたため、自主的に塗るのをやめています。次回、お医者様に確認しようと思っています。

回答No.1

ちょっと気になったので、参考程度に聞き流してください。 そのオムツかぶれ、皮膚カンジタ症ではないですよね?皮膚科に見てもらったとのことですから、間違いは無いのかもしれませんが、万が一皮膚カンジタ症だった場合、ステロイドを使用すると症状が悪化するので気をつけてくださいね。 ↓参考までに。 [皮膚カンジタ症] カンジタ・アルビカンスという真菌(カビ)の一種が、皮膚に感染して炎症を起こすものです。 真菌の一種といっても、特別なものではなく、口腔や粘膜、腸管内に常在しているものですが、 生体が弱っているときや、汗や摩擦の刺激などカンジタにとって好条件が整えば、炎症を起こすことが あります。  よくできるのは、乳幼児のおむつに覆われている部分や、首、あごの下、腋の下、 衣服とこすれあうところなどです。 これらの場所にあせもやおむつかぶれに似た赤い細かい発疹ができます。  そのうち一面に皮膚が赤くなって、その縁に薄いオブラートのようなうろこ状の皮がつくのが 皮膚カンジタ症の特徴です。ひどくなると皮がむけて、小さな膿をもつこともあります。  皮膚カンジタ症の場合、あせもやおむつかぶれの薬を使うと悪化してしまいます。

noname#102843
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、お医者様も、おむつかぶれから炎症を起こしたところにカンジダというカビが発生しやすくなるため、今はまだカンジダというわけではないのですが、予防のためにエンペシドを処方されました。 おむつかぶれから発症したおできだと思っておりますが、 症状から見て、新生児から起こっているので、 もともと赤ちゃんが持って産まれてきた痔瘻(じろう)なのかもしれないとお産した病院では言われましたが、見ていただいた結果、痔瘻ではありませんでした。 これから再発もあるかもしれないと言われていて、 完治まで長期かかるとも言われています。 今はかぶれは治っていまして、おできが治るのを待っている状態です。 場所が場所なだけに、なかなか治りません。 早く治るといいのですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう