• 締切済み

現代の学習院

「皇族・華族の為の学校」「教師は一流。生徒は三流」・・・・・・等。 古き日の学習院の印象は、文献などで何となく掴めるのですが、現在の学習院は、一体どのような雰囲気なのでしょうか? 以前、偶然ネットで週刊誌に取り沙汰された事件を拝見し、もはや昔の学習院のイメージは壊れてしまったのかなと思うと、出身者でもないくせに、妙に哀しくなってしまいました。 学習院ご出身者の方(もちろん、そうでない方でも構いません)がありましたら、昔と現代の学習院の違い、思い出話などお教え下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

高校のカテでのご質問ですが、学習院の高校についての雰囲気をお知りになりたいのでしょうか?それとも学習院全体(幼稚園~大学、大学院)の雰囲気でしょうか?文面からして後者であるとしてお答えします。 私自身は、学習院の初等科(小学校)、中等科(中学校)に在学経験があり、親戚2人は学習院大学の教授経験者で、それ以外の親戚にも学習院関係者が多くいます。 まず、“皇族・華族のための学校”という雰囲気は未だにあります。この傾向は特に初等科で強いように思われます。いわゆる家柄がいい人の子孫が多いですね。まあ、その人たちが現代社会において、社会の中枢にいたり、金持ちというわけでは必ずしも無いんですが、歴史上の人物の子孫とか、私の友達にもいますよ。あとは、学習院関係者の子供がほとんどだということも事実です。実際、小学校入学時点での入学試験は頭の良し悪しを判断しているとは思えないですし、関係者なら有利になると思われます。ただ、この傾向は上(中等科→高等科→大学)に行くにつれて弱まってきます。中等科より上では関係者や貴族、華族ではない、一般の人もたくさん学校に入ってくるようになります。 “教師は一流、生徒は三流”という感じはあまりしませんね。確かに教師はいいのが多いですが、当然ながら外れもいます。また、生徒は三流ではないと思います。まあ、超一流ではないと思いますが、(家柄が超一流という人はいますが、あくまで生徒本人の能力と考えてのことです。)三流ではないです。もちろん全体的に見ての話であって個々の能力差は当然ありますが、1.5流ってとこでしょうか。また最近では、特に男の学生で、ある程度優秀な人間は学習院の大学までは行かずに外の大学を受ける人も増えてきていますし、受験校とまではいかなくても完全な付属校ではなくなりつつありますね。 まあ、全体としては、未だに学校として良い学校だとは思いますよ。初等科にしても、いじめとか、学級崩壊とかとは無縁ですね。私立ですから基本的に学校側の権限が強いですし、例えば、私が中等科の時にも授業中寝てたりすれば、生徒を平手打ちする教師もいました。(別に度を越えた体罰という事ではないですよ。あくまで教育としての行為で、怪我させられたりということは無いです。)親やPTAを恐れて子供の正しい教育が行えないということは無い学校です。いい意味で昔の教師の権限、威厳は保たれているということですね。 以前との比較に関しては、私の親戚などに聞いても、学習院自体がそう劇的に変わったと感じたことはないですよ。 ご参考にしていただければ幸いです。

callas_2006
質問者

お礼

ご丁寧なご回答、どうもありがとうございます。 「教師は一流。生徒は三流」とは、家柄志向の抜けないその昔に、「こいつは、昔、俺の先祖の家来だった」と、公然と教師を罵る生徒がいた事象を指した、以前、書物などで聞き知っていた言葉です。 誤解、ご不快等がありましたら、申し訳ございませんでした。 また、適切なカテが見つからなかった為、こちらのカテゴリーに質問致しました。 やはり、「家柄がいい」という点では、学習院は未だ別格の位置づけにあるようですね。 大変、参考になりました。 この度は、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 戦前の学習院

    三島由紀夫氏が学習院卒業なのは知っていました。 華族か何か名門の出だろうと思っていたのですが、 祖父は兵庫県の農家の出身なんですね。 農家出身と言っても、祖父も父も東大卒のエリート 官僚ですから、平民でも父が高級官僚、高級軍人なら 学習院に入学できたのですか?

  • 旧華族系の家で今でも資産のある家

    公家や皇族の流れを汲む旧華族系の家で,今でも豊かな富を蓄えている家があると聞きました。現代でも実際そのような豊かな暮らしをしている旧華族系の家ってあるのでしょうか?また,それらの家は会社を起こしているわけでもないのに,莫大な富を保有しているみたいですが,収入源は何なんでしょうか?いくら由緒ある家柄だというだけで,昔みたいに豊かな暮らしができるとは思えませんし…。知られざる世界なので興味があります。ご存知の方回答いただけるとありがたいです!

  • 学習院大学について

    私は高3で、今受験生です。 学習院大学を第一希望に勉強を頑張っているのですが、 聞き捨てならない話を聞いたので、真実をつきとめたいと思います。 皆さんご存知だとは思いますが、学習院大学は戦前皇族や公家の方の 学習所としてありましたよね。 それで、「受験者選別のときに家柄や家族構成を調査される」という話 を聞きました。これは実際行われていたり、これによって合否が 決まることもあるのでしょうか? 昔ならまだしも、今でもこういうことは行われているのでしょうか?

  • 学習院の愛子ちゃんが受けた暴力ってスカートめくりじゃないのかな?

    例のニュース、暴力、暴力って言ってるけど、単なる「スカートめくり」じゃないのかな? 加害者側は男子のみ、被害者側は女子のみ、「暴力」の具体的内容は明らかにせず、特段、骨折とかあざとか擦過傷などの外傷が無い、っていうことは多分スカートめくりだよ。  なぜスカートめくりぐらいで大騒ぎするかといえば、おそらく学習院のこと、 「女子児童は制服のスカートの下に体操用短パン、ブルマ等を着用するなどの乱れた服装はしてはならない。」 というような校則でもあったのかと。で、愛子ちゃんの生パン見ちゃった輩がいる、と。  そういえば中学校の時、女子がスカートの下にブルマを着用していることをいいことに、スカート姿で大股広げていた姿を見て、担任の男性教諭が 「君たちは何だ。いくら中にブルマをつけているからといって女性としてみっともないと思わないのか!」 って注意してたなあ。いまどき男性教諭がこんなことを注意したら変に勘ぐられて問題発言扱いされるが。 閑話休題。  しかしながら、学習院には「スカートめくり」などという用語は存在しない。なぜなら華族さまのために作られた由緒正しい学校だから。  公式発表での言葉遣いを綿密に検討した結果、どうしても「スカートめくり」とは言えない。そんな言葉が学習院関係者から発せられたことが記事になったら学習院最大の汚点だから。  それにいくら生まれたときからの公人とは言え、小学校2年生のお嬢ちゃまが大人の勝手で 「スカートめくりされて生パン見られちゃいました」 なんてことをニュースにされたらたまったもんじゃない。時事通信、共同通信が世界中に打電しちゃう。五大新聞に「学習院でスカートめくり」との記事が載り、三流メディアはこぞってくだらない推測記事を書きたてる。もう今後、恥ずかしくて他国の王室関係者に会えない。 愛子ちゃん曰く「生パン見られた子は他にもいるのよ。どうして他の被害者、加害者の名前は伏せておいて、あたしだけ生パン見られたことをニュースにするの? もうお嫁に行けない!!」 ますます登校拒否になってしまいますわな。  かといって「性的暴力」「セクシャル・ハラスメント」なんて言葉を使ったらイメージは地に落ちる。もう立ち直れない。もう二度と皇族が入学しなくなるだろう。  でも「顔をぶたれた」とか「蹴っ飛ばされた」「突き飛ばされた」というように事実と異なる発表をした場合、後で収集がつかなくなる。  まさか「暴力の内容はご想像にお任せします」とも言えないし・・・・  というわけで公式発表上では「詳細については発表せず、有耶無耶に・・・・」ってなことにしておいて、宮内庁側および加害者男児保護者にのみ内々に事実を告知しているのでは無かろうか、と思うのだが。  それにしても、さすが伝統を重んじる皇室。「スカートめくり」とはこれまた”昭和なお悪戯”ですな。 注意)私は別に変態ロリコンではありません。もし暴力の真相が「スカートめくり」程度の他愛も無い悪戯であるならば、大人が大騒ぎすることも無い、いちいち記者発表することでもない、と言いたいだけ。  女子児童のパンツに興味はございません。念のため。

  • 現在での同和差別について

    中学(千葉県の公立校)で同和差別についてのビデオ学習を受けたことがありましたが、 今でも差別を受けたことをいま一つ理解できませんでした。 また、週刊誌に大阪府知事の橋下徹が同和出身の成り上がりだと揶揄されたり、 ネット気に入らない有名人を同和出身認定をすることがあるのですが、 現在でも同和差別が残っているのでしょうか? 具体的にどのような差別を受けているのでしょうか? 差別意識は昔より大分薄れたのでしょうか?

  • 旧農林省の家系的身分

    農地解放、いわゆる地主制度を解体は、財界人や皇族、華族、寺社といった地主層の抵抗が強く、実施できなかったものをGHQの威を借りて実現しましたよね。 昔の農林省って、農林水産業を知り尽くした網本や地主などの家の子供が東大行って入るとこでしたか? でないと、内情など分からないので産業に適した政策など考えられないと思うのです。 農地解放をさせた農林省の和田博雄は、親が教師していたようですが、農地を持っていたり、農業したことがあったんですか? 農業が壊滅的にされてましたが、何故狭い農地をさらに細切れにして、産業を潰したんですか。共産主義者だから、国の弱体化を狙ってのことですか? 出自を見ると埼玉の川越で生まれて、岡山に引っ越してとか色々と土地を移動してますが、資産階級ですか?無産階級ですか? 土地がある人なら、住む土地は移動しないし、こんな細切れにしたら生産性が下がることは誰もが分かることだと思うんですが、無産の下級武士(あしがる)の出か、何かだったのですかね? 無産の民だと、有産階級に勝てませんから、社会主義に傾倒して、公権力握って、倒すしかないですもんね? 天皇、皇族から全ての土地を没収して国有化したのも、この人ですか? 今では、公務員の天下り先や、公務員の働く場所、慰安所などになっているんでしょうか? そこまで分かりませんが、やりすぎでは?

  • 「一般の方」とは誰ですか?

    「一般の方」とは誰ですか? 最近、映像メディアで某が結婚するらしいなどという会話で「お相手は一般の方云々」という日本語を良く聞きます。「一般の方」が皇族や華族以外の人々という意味だったのはとうの昔で、現在のTVメディアでは別の意味で使われているようです。 そこで識者の皆様に現代用語での「一般の方」の意味を教えていただきたいともいます。 問(1):「一般の方」の定義はなんですか? 問(2):下記の方々は「一般の方々」に含まれるでしょうか? 1:明治天皇の孫の孫 2:高校生のプロゴルファー 3:元芸能人で現在麻薬常習者 4:元芸能人で現在家庭の主婦 5:元東大総長で最近よくTVに出演する人 6:現在の東大総長 7:日本一の多額納税者 8:ノーベル賞受賞者 9:偉大な物理学者で学会では次回のノーベル賞候補と言われている人 10:巨大製鉄会社の社長 問(3):「一般の方がね、、、」と言う発言をしても許されるのはどのような方々でしょうか。

  • 陰で主張しても行動に起こさないということは?

     今日は民主党の党首が決まりましたね。明日は国政を担当する首班が決まります。今後の政治がどのようになるか、今では信用して監視するしかありません。それにしても、今日のニュースを契機にしてネット上で主張する人が増えました。それだけ今の日本を危惧する気持ちの証なのでしょうが、昔、安保闘争をリアルタイムに経験している者として感じるのは、今の若者の政治意識はどうなっているのだろうと思うのです。「政治に無関心」を公言してはばからないことは、私の若いころは「恥」とされていました。ホームルームの時間のテーマが「安保問題」に当てられても何も不思議を感じなかった時代です。その後、世の中は「日本赤軍」が起こした諸事件が大きく報道され、さらに教育に政治的な介錯が入り、今の若者の時代認識を意図的に変えていった、と私は思っています。現代の生活をエンジョイしている若者にとって、「経済は一流、政治は三流?」は誉め言葉に聞こえるのでしょうか。これも、時代の基準といえばいいのかもしれませんが、ジェネレーションギャップに満ちた現代にいると、何時も???と思わざるを得ません。現在は教育の一種の帰結点なのですか?それとも、日本人の国民性の特性なのですか?ネット上では、かなりの人が反応して主張を始めていますが、行動としてみると表面化している兆候はありません。閉鎖された空間では主張できても、それ以外は苦手だというのが日本人の特性になっていますか?

  • ソクラテス的発問とカテキズム的発問

    教育工学の勉強でソクラテス的発問と教理問答(カテキズム)的発問の違いについて問題が出ました。 両者の問答の内容を調べ、大体の考え方は分かりました。 ・カテキズム的問答‥最初に完全な文章を与え、語句の説明がなされ、証明事項が付け加えられる。教師は教え、伝える。 ・ソクラテス的問答‥証明事項→推論→真理の追究。教師は指導せず、共に探求する。 以上のような感じで合っているでしょうか?(知識が浅いため自信がありません。) また、両者を調べていると宗教・哲学的な話が多く、教育としての違いがいまいち説明できません。 (真理を教え導くという点では同じなのかもしれませんが、教育現場での発問の仕方における違いが分かりません。) 具体的に、どのような発問がソクラテス的発問で、どのような発問がカテキズム的発問なのでしょうか? 現代の理科などで行われている課題解決学習はソクラテス的な授業展開と考えてよいでしょうか? また、ソクラテス的発問とカテキズム的発問の勉強をしていたら、帰納法と演繹法の関係に似ているのかな?と思うようになりました。 これは的外れな意見なのでしょうか? 質問が多くなってしまいすいません。 1つでも分かる方、また参考になる文献・HP等を知っている方がいらっしゃったら教えてください。

  • 現代文の学習法

    社会人です。大学受験時代のことですが、現代文が苦手で代ゼミで国語は偏差値50以上とったことがありませんでした。なにか効果的な学習方法はありますでしょうか。