- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:陰で主張しても行動に起こさないということは?)
陰で主張しても行動に起こさないということは?
このQ&Aのポイント
- 陰で主張するだけではなく、行動に起こすことが重要です。
- 現代の若者の政治意識に疑問を抱く。
- ネット上で主張する人が増えているが、行動には表面化していない兆候がある。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
![noname#140330](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#140330
回答No.8
- RKwarawara
- ベストアンサー率13% (119/874)
回答No.6
- shigure33
- ベストアンサー率11% (17/146)
回答No.5
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4
- siege7898
- ベストアンサー率21% (192/889)
回答No.3
![noname#142261](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#142261
回答No.2
- relax2011
- ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1
お礼
私の質問に丁寧に答えてくださった文章を拝読すると「プロフィール」で公表されている年齢だとは感じませんでした。シッカリとした視点をお持ちの方だと敬服しました。私は質問の答えに対して予見を持ちませんが、今までは誤解や曲解されることが多くて幾分辟易としていました。若いあなたの御意見は何にもまして「日本の将来」を考える意味で私には貴重です。「問題意識はいつか必ず具現化してくる」ということを信じたくなりまず。今は気付き始めて来た段階なのでしょう。とにかく明るい未来を信じることだと励まされました。有り難うございました。