• ベストアンサー

das か dies か(ドイツ語)

指示代名詞の"das"と"dies"の使い分けがわかりません。前の文のなかのある物・事を受けて"das"なのか"dies"なのかどちらを使うべきかのルールを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

既出の名詞を受ける場合、dasならば中性単数に限られますが、普通に「それ」という場合と少し異なります。 mein Motorrad und das meines Freundes = My motorbike and that of my friend(逐語訳) (通常は)My motorbike and my friend's 私のバイクと友だちの(バイク) 同種ではあるが別のものを表現する時、名詞の繰り返しを避けるために用います。前の名詞が男性、女性、複数ならder, dieを用います。普通に「それ」と言う時は人称代名詞er, sie, dasを用います。 diesは先行する名詞を受けると言うよりDies ist「これは~だ」のような文で使うのが普通で性数問わず用います。複数ではseinがsind, warenになります。語尾を持つdies(er, e es)の形はjen(er, e es)と呼応して用いられ先行する二つの名詞の内、後者をdies(er, e es)、前者をjen(er, e es)で受けます。 成句として用いられる特殊用法としては dieser and jener あれこれいろんな人たち dies und das/ dies und jenes あれこれ 等があります。 なまじ英語と似ているだけに混乱しますが、このように英語とは少し異なります。もともと、dieses = this, das = that, jenes = yon でしたが、yonは使われなくなりました。

epitaxy
質問者

お礼

とっても懇切丁寧博学博識な回答に大満足しています!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドイツ語のDasとDaの場所と名詞の使い方について、について、

    ドイツ語を勉強し始めて間もない人間ですが、ちょっと疑問に思う事があるので、質問させてください。ドイツ語でDasとDa文のなかの位置なのですが、人称代名詞がある場合は文の後半にくるのでしょうか。たとえば人称代名詞がある「Das ist das Kind der frau?(これは、あの女の人の子供です。)」という場合はDasが前にきていますよね。そして「Ich finde das shcon.(私はこれを素敵だと思う)」と言う場合のDasは下にきています。そして「Kennst du des mann da?(君はあの男性を知っている。)」の場合のDaは下にきています。このように人称代名詞がある場合はDasやDaは下にくるように思うのですが違うのでしょか。そしてもう一つは名詞の使い方です。文章であげた文の中の「Kennst du die frau da?」の場合答えとして「Ich kenne die frau」が一般的答えですが、これお「Die frau kenne ich.」出来るがどうかです。なぜなら否定文の場合は「Die frau kenne ich nicht.」とできますよね。これと同じ事が肯定文でも出来るか教えてください。おねがいします。

  • es と das の議論です

    es と das の使い分け、つまり前の節ないし文の単語を指示するときどちらかを使うかという議論がこちらでなされているのを見ました。 es の方が使える場所が統語上の位置で限られているという理解をしているのですが、これで合っているでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドイツ語 es と das の使い分けがわかりません!

    辞書によれば das (先行する文の内容を指して)「それ」 例文 Das habe ich nicht gesagt. es (先行の文全体またはその一部を受けて)「そのこと、それ」 例文 Er sang, und wir taten es auch. Er hat gesagt, er werde kommen, es ist aber fraglich. 違いを教えてください!使い分けがわかりません。

  • ドイツ語 不定代名詞

    Auch Ostern ist ein Frühlingsfest,im Gegensatz zum Karneval jedoch eines mit vorwiegend christlicher Tradition. この文のeinesはどうして指示代名詞のdasではないのですか? 訳は復活祭も春祭りですが、カーニバルと反対に、主にキリスト教の伝統に従っている。 キリスト教の伝統と特定していると考えたのですが不特定なのですか? 分かりやすく説明してくれると嬉しいです。

  • ドイツ語 再帰代名詞

    再帰代名詞の多くは4格ですが3格もあると本に書いてあります。 問題集に次の文があります。 Ich wasche mir das Gesicht. 辞書の waschen を見ると再帰のところに sich4 となっています。 waschen は再帰代名詞の3格、4格どちらを使うのでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語 分離動詞

    Das sieht ja fast aus das Rathaus. 上の文で分離動詞の前綴りausを文の最後に持ってきたら間違いでしょうか。 Das sieht ja fast das Rathaus aus. 分離動詞の前綴りは原則として文末だと思っていたのですがどのような場合 文の途中に来るのでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語の疑問詞と主語が名詞の場合について、

    ドイツ語を勉強しているものですが、まずは疑問詞について、質問させてください。疑問詞の中には(Wassen{誰の}Wem{誰に}Wen{誰を})がありますが、その中で「Wassen Wagen ist das」という文があったのですが、これをWemに置き換えて「Wem Wagen ghort(人に属する) das」と言う文は可能なのでしょうか、また、「Wem」はWassenと同じ「誰の」と訳される事が多いので違いがよくわからないので出来れば知っている方おしえてください。また、ghort(人にぞくする)や「Das ist der Computer des Shon.(このパソコンは息子のです)」などの場合のsein動詞はhabenで補えるのでしょうかおしえてください。そして主語が先ほど書いた文のようにWagenなどの名詞の場合動詞の変化はer,es,sie,ihrなどと同じ変化でいいのでしょうか詳しく知っている方教えてください。長い質問になってしまいましたがお閑な方がいましたらおしえてください。お願いします。

  • ドイツ語の文章

    以下の文 Das ist nicht nur eine neue Erkenntnis, die die Welt einer globalen Forschergemeinschaft verdankt, sie ist auch sensationell. において、die Weltの訳出及び、関係代名詞句が何にかかっているか、sieが何にかかっているかがよくわかりません。日本語がおかしくなるのを我慢して、文法を重視して訳してみると、 「これは、国際的な研究者のグループのおかげである、ある新しい知識だけではなく、その知識はまた目耳を疑うようなものである。」 となります。どなたか助けてください。お願いします。

  • ドイツ語 文法

    現在、1800年代のドイツ語の文献(数学)を読んでいます。 以下の文の文法的なことがわからずに困っております。 おわかりの方、お願いします。 ..., dass das System G eine der Anzahl dieser Unbekannten gleiche Anzahl von Gleichungen enthaelt,... というdass節の中で、主語はder Anzahl述語はgleicheだと思うのですが、この場合das System Gは文法的にどう解釈したらよろしいのでしょうか。 なお、この文の意味は、「この未知数(Unbekannten)の数と含まれている方程式の数が等しい」という意味だと思います。

  • [ドイツ語]文法理解が合っているか確認してほしい

    Dudenサイトの辞書でのRelatunの語の説明文について、文法の理解に自信がなく、質問させていただきます。 ・bestehenと結びついた部分( aus zwei Objekten)が冠飾句となり、冠詞(einer[女性二格?])の直後かつ現在分詞(bestehend)直前の位置に置かれているという理解でいいのでしょうか。 ・文法的に見て、dasjenige Objektがauf直後のdasの先行詞になりますか?dasjenige直前の(1)「dasは定関係代名詞だと思って」(2)「auf直後のdasの先行詞にはならない」と思ったのですが、(1)(2)が合っているか自信がないです。 ※引用記載はしてよいのかわからなかったので、していません。すみません。 よろしくお願いします。

ツールマークについて
このQ&Aのポイント
  • マシニング初心者の質問:ツールマークの発生原因と解決方法は?
  • マシニングでの平面加工において、ツールマークが発生してしまう原因と解決方法を知りたい。
  • マシニングにおけるツールマークの対処法を探しています。
回答を見る