• ベストアンサー

胃が気持ち悪くて

Ikonos00の回答

  • ベストアンサー
  • Ikonos00
  • ベストアンサー率28% (86/302)
回答No.4

とりあえず、病院へいくことをお勧めします。 参考までに私の経験を書かせていただくと…。 食べすぎというわけでもないのに、 胸焼けのような状態が数日続いたことがありました。 病院へ行き、心配だったので、胃カメラで写真をとってもらうと、 食道が少し荒れていることがわかりました。 お医者さんに、「原因は過労によるストレス」と言われました。 確かに、そのときは、仕事して家に帰ったら寝るだけの生活でした。 その後、薬*を飲んでもなかなか回復しませんでしたが、 仕事が一段落して、余裕が出てきたら、胃はあっさり良くなりました。 私の場合は職場環境が原因だったようです。 *薬が効かなかったわけではありません。 症状を抑えるという面では非常に役に立ちました。

ji2edq
質問者

お礼

有り難うございました

関連するQ&A

  • 胃が気持ち悪いんです・・・

    食べ物を少しでも食べると、胃がすごく気持ち悪くなるし、胃もたれがするんです。 ちなみに、お腹は空きますし、今のところ便秘はありません。 ストレスが溜まると軽い胃痛などはありましたが、これと言って病気をしたことはありません。 この症状で考えられる病気はあるのでしょうか?また、レントゲンだけではどういう病気かわからないでしょうか?あと、胃下垂というのは考えられますか? できれば胃カメラを飲むのは避けたいのですが、場合によっては飲んだ方が良いでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 胃が気持ち悪い

    昨日会社のハヤシライスを食べてから かわからないのですが 胃がむかむかしていて、気持ち悪いです お腹は減っていると思うのですが 食べていても気持ち悪くて その後すぐトイレでげり状態です。 食中毒はこのような状態になるのでしょうか? 何を食べたらスッキリするのでしょうか?

  • 胃が気持ち悪い

    20歳、女性です。 高校生の頃からお腹や胃が気持ち悪くなる事が多いです。 とくに朝や電車を乗るときや、朝ごはんを食べようとすると気持ち悪くなったりします。 中学ぐらいから、あまり朝ごはんを食べていないからでしょうか? 原因わかる人いらっしゃいますでしょうか? 病院で調べてもらった方がいいですか?

  • 胃が痛くきもちわるいです。

    今日の朝、会社にきてから胃に違和感があり、今は痛いのと気持ち悪いのが両方あります。先週水曜日に少し熱が出たんですが、それ以降は熱はないです。ただ反が絡まって激しい咳が出ます。 その後金曜日に生理が来ました。 生理痛は重いほうですが、今まで胃が痛い問うの症状は出たことがありません。 咳があまりにもひどく夜寝苦しいので昨日病院へ行って咳止め等の薬をもらいました。昨日の昼・夜と飲みましたが体調の変化はあまりありませんでした。 さっきあまりにも気持ち悪いので吐いてしまったんですが、あまり気持ちわるいのが緩和された感じはありません。 今仕事中なんですが、今日は早退ができないので何とかなおしたいです。 よろしくお願いします。

  • 胃がもたれて気持ち悪くなる

    お聞きしたいのですが、胃がもたれて気持ち悪くなる、吐き気がする、お腹が張る、という症状が続いています。食べた後は特にそうなります。食欲はあるんです。でも食べたい物を食べてもそうなる ので、心配で食事が思うように採れないでいます。便秘もひどく、ヨーグルトやきのこ類など良いと言われる物は試してはいるんですが・・・。もちろん病院で専門に診てもらうのが一番いいとは思いますが、こういう症状になった方で、これを試したらよかった、試してみたら?ということがあれば教えていただきたいです。

  • 握り潰されるような胃の痛み

    先日、驚くような胃の痛みに襲われました 最初はお腹が減っていて胃が痛いのかな?と思ったのですが だんだんひどくなり、握りつぶされるような痛さになり 最後には痛くて立っているのも、座っているのもやっとでした・・・ 今日になり、少しラクになりましたが、それでもまだ胃が気持ち悪いと言うか、痛いというか・・・ 何か食べないと痛いし、食べると気持ち悪いしで、困っています(-_-;) お腹が減りすぎてこんなに痛くなることってあるんでしょうか(^◇^;)? もともと消化器官系は強いほうではないのですが・・・ 胃って、どれぐらいの痛さや状態で病院に行くべきなのかよくわかりません・・・ お腹が減っていて痛くなったのなら、病院に行くのも、なんかカッコ悪いなぁ~なんて思ってしまいます こういうときは胃薬とか飲んでおけば大丈夫ですかね? その場合、なにかオススメの胃薬があれば教えて下さい・・・

  • 食べたり飲んだりすると気持ちが悪くなります

    数日前ぐらいからご飯を食べたり、お茶を飲んだりすると気持ち悪くなるようになりました。 食欲は普通にあるしお腹が空いたりするのですが、食べた後、飲んだ後に気持ち悪くなります。 吐くというほどではないのですが、気持ち悪い間もお腹が空いたりするのですが....なんなんでしょうか? 風邪か何かなのでしょうかね?熱は..測ってないのですが最近は花粉症の症状がひどいぐらいで風邪っぽい症状はないと思います あと食べても食べた直後はお腹いっぱいでもう入らない!と思うのですが数時間するとお腹が空いてしまいます... 食べすぎとかによって胃が膨らんでいるのでしょうか? 朝たくさん食べても3限(11:00~11:50)、最悪2限(10:00~10:50)にお腹が空いてしまいます...

  • 熱があり、胃が重いです。

    昨日の昼から胃が重いな、と思っていました。 しかし、気にせずに夕食で脂っこい食事を お腹いっぱいしてしまいました。 すると、その数十分後に胃が苦しくて苦しくて 嘔吐してしまったのですが、 その後、すぐに熱が出ました。 昨夜は37・7度で、今また熱を測ったら37・5度でした。 これって、胃炎か何かでしょうか? 下痢などはしていません。

  • お腹が空いて胃が気持ち悪くなります

    こんにちは。ダイエット中の女です。20代前半、152cm、53キロです。 今まで食べたいときにコンビニ弁当、丼もの、お菓子、夜中でもご飯を食べてしまったりしていて、知人からも太ったと指摘され、ダイエットを始めました。 ヨーグルト、野菜スープ、豆乳・・・を食べています。食べてもすぐにお腹がすくし、胃のあたりが気持ち悪くなって立っていられなくなることもあります。横になると落ち着きます。 食べるとやっぱり落ち着くのですが、こんなに気持ち悪くなるものとは思っていなかったので驚いています。今4日めですが-1キロくらいです; 以前は好きに炭水化物やお菓子を食べ過ぎていたのですが、空腹になっても「食べたい!」の欲求が強いだけで胃が気持ち悪くなるという事はありませんでした。暖房の聞いてる部屋でパソコンをしてるとフラフラしてくる事もあります・・・ 栄養が足りてないのでしょうか・・・?でもこんな感じで体重が減るのかも微妙です。 置き換えダイエットも週末やってみるつもりだったのですがここまで具合が悪くなると動けなくなりそうで怖いです。 胃が気持ち悪くなるのだけどうにかする方法はないでしょうか?教えてください・・・

  • 吐き気、胃の不快感について

    お腹がすいた時に感じるような胃を中心とした吐き気が、ここ二週間近く続いています そこで、何かを口にするとすぐにお腹いっぱいになってしまい、今度はその満腹感で気持ち悪くなってしまいます 痛みは2、3日に一回程度で食後に感じやすいです また、平熱が36度半ばなのに対して、37度の微熱が続いているのも気になります 考えられる原因は何でしょうか? このようなことになったのは初めてで、いろいろ調べてみても症状と一致するものが見つからず不安です