• ベストアンサー

InternetExplorer7β2がアンインストールできなくなった(ToT)

-yuuna-の回答

  • -yuuna-
  • ベストアンサー率52% (61/117)
回答No.3

超初心者意見ですが… 消しちゃった日本語たっだユーザーアカウントをもう一度作って、 それでログインしてみたらどうですかねぇ? “アカウント名が同じならアンインストールしてくれるの?”という超初心者発想です。

nakota
質問者

お礼

アイディアありがとうございます。 やってみましたが、以前のユーザーアカウントと認識してくれずに、新たなアカウントが作られてしまいました。名前は同じなんですけど。 ということでアンインストールできませんでした。 「Documents and Settings」の下のFolderも、以前のアカウントが「ナコタ」だったとしたら、「ナコタ」+コンピューター名となっていたようです。 リカバリするにも、CDもシリアルも無く、もうインストールする術も無いプログラムが入っているため、リカバリはキツそうです。 まあ、IEはWin環境には無くてはならないものなので、また、MicrosoftもそのうちIE7の正式版を出してくれるだろうということで、それを待つことにしました。 yuuna様や皆様、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • InternetExplorer8のアンインストールについて

    表題の件についてご教授ください。 実は現在Windows7にデフォルトでインストールされている InternetExplorer8(以下IE8)をアンインストールしたいと 考えていますが、これは可能なのでしょうか? (やりたいこととしては、IE8をアンインストールして IE7にダウングレードしたいと考えています。) ただ、WindowsXPやVistaではコントロールパネルの プログラムの追加と削除でインストールされているプログラムに 表示されるため、ここから選択してアンインストールを 実行すればよいのですが、Windows7では、IE8がインストール されているプログラムに表示されず、プログラムの機能の 有効化・無効化の箇所に表示され、有効にするか無効に するかの選択しかできません。(無効を選択しても、アンインストール されるわけではなく、exeファイルが表示されないだけの状態) そもそも、Windows7ではIE8をアンインストールすることは できないのでしょうか?それとも、アンインストールは 可能だが、特殊な手順が必要なのでしょうか? 分かる方がいましたら教えてください。 同じような質問がありましたら、ご教授ください。

  • IE7のホームページ設定項目+アンインストールできない

    WindowsXP MCE2005を使用しいます。 一ヶ月前から、IE7beta2使用しているのですが、2週間前から インターネットのオプションからホームページの設定ができなくなり、 つい先ほど、アンインストールすらできなくなってしまいました。 アンインストールができない状況についてですが、プログラムの追加と削除のIE7Beta2の削除をクリックすると "Windows Internet Explorer 7 ベータ2は、このユーザーアカウントではアンインストールできません。 インストールを実行したユーザーアカウントでログオンしてから再実行してください。" と表示されて、アンインストールができません。 現在使用しているアカウントはAdministratorで、OS初期設定で一時的に他のアカウントを作成し ユーザーアカウントからAdministratorを作成した後、元のアカウントは即削除しました。 IE7をインストールしたアカウントは Administratorです。 以前同じ方法でOSをインストールしたときは、一時アカウントのユーザープロファイルを削除できたのですが 今回は何故か削除ボタンを選択することができず、Administratorと不明なアカウントが表示されています。 また、アクセス権等の変更は全くしておりません。 IE6へ戻したいのですが、こんな状況になってしまい、大変困っております。 どうかよろしくお願いします。

  • IE8のアンインストールについて

    IE8正規版が出たということで導入してみたのですが、英語版だったのに気付き、日本語版を上書きインストールしようとしたところ、「このコンピュータに、より新しいバージョンのInternet Explorerが検出されたため、セットアップを続行できません」とでました。 アンインストールについて調べたところ、[プログラムの追加と削除]から、IE8β2をアンイストールするらしいのですが、IE8の項目がありませんでした。 OSはVISTA HOMEです。 どうすればいいでしょうか。わかる方教えてください。よろしくお願いします。 

  • WindowsME の Internet Explorer をアンインストールする方法

    WindowsME、Internet Explorer5.5 がプレインストールされているパソコンなのですが、Internet Explorerを 5.0にダウンデート(?)する必要ができました。 ところが、web上から、Internet Explorer 5.0 をダウンロードしようとしても、上位バージョンが既にインストール済みと、断られます。 それじゃ、アンインストールと見てみると、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」のリストには出ていないのです。 Microsoft のサポートサイトを見ても、コンパネからのアンインストールしか載っていません。(しかも、Windows95/98/NT/2000) 一旦、Internet Explorer5.5 サービスパック1にアップデートすると、コンパネのリストには出るのですが、アンインストールしても、もとのプレインストール版の 5.5 に戻るだけなんです。 ディスクから、Internet Explorer のフォルダを削除しようとしても、隠しファイルを表示した状態でも削除できません。(デスクトップ上のショートカットは削除できますが。) Windows2000 のインストールしかないのかと考えましたが、ハードディスクはパーティション分けしてないので、今のOSのWindowsME を潰して乗せるしかありません。 ところが、WindowsME はWindows2000 への上書アップデートはできないので、WindowsME を削除して、新規に Windows2000をインストールしなければいけないとか。 高々、IEのアンインストールがドンドンとんでもない改造(と言うより、環境の作り直し)になってしまいます。 もっとスッキリしたIEのアンインストールはできないでしょうか。

  • Internet Explorer 8がアンインストールできません

    Internet Explorer 8をアンインストール試みましたが、できません。 方法は、[コントロール パネル] で[プログラムのアンインストール] [インストールされた更新プログラムを表示] をクリックし、インストールされている更新プログラムの一覧で、[Windows Internet Explorer 8] をダブルクリックし、[更新プログラムのアンインストール] ダイアログ ボックスで、[はい] をクリックするというマイクロソフトのサイトに記載のある方法です。異常なく、再起動するメッセージが出ましたので、再起動させましたが、シャットダウンする画面の中で、更新を設定する云々というメッセージが出て、あたかも、改めてIE8を設定している風でした。再起動後、IEを立ち上げてみると、IE8のまま(というより、新しくIE8をインストールしたとき「ようこそ」メッセージがでました)でした。もう一度アンインストールしようとコントロールパネルからトライしようとしましたが、今度は、更新プログラムの一覧に「Windows Internet Explorer 8」が表示されず、何もできませんでした。マイクロソフトのサイトでコマンドを使ってアンインストールする方法を知り、トライしましたが、何かのファイルが見つからないというメッセージが出て失敗しました。そのままでIE8は問題無く使えていますが、IE7に戻したくても戻らない状態です。何か方法はないでしょうか? Windows Vista Home Premiumを使っています。 よろしくお願いします。

  • Internet Explorer 6 のアンインストール

    本当におバカな質問です(T-T)。IE6をアンインストールしたいのですが、サイトにあった説明のように「アプリケーションの追加と削除」に、Internet Explorer 6が無いんですよね。インターネットショートカットの特殊アイコンも表示されないし、エクスプローラのフォルダツリーでサブフォルダが無くてもファイルが無くても、+が表示されるし、特に後者が痛いです。もう削除できないんでしょうか? 説明を読んで不具合があってもアンインストールできるからお試しインストールしたのですが… アンインストールする方法を教えていただけませんでしょうか。

  • Internet Explorer 8ベーター版アンインストール

    IE8ベーター版をためしにインストールしたところweb画像ソフト が機能しなくなりました、DigiBook画像ソフトです、Windows Vista プログラムのアンインストールにはInternetExplorer8ベーター版 のアイコンがありませんIE7に戻す方法を教えてください

  • Internet Explorer6のアンインストール

    Internet Explorer6をインストールしてしまいましたが、必要なサイトがアクセスできないため5.5に戻したいのですがどのようにしたら良いのでしょうか? IE6のページでコントロールパネルのアプリケーションの追加と削除でアンインストールするように書いてありますが、一覧に表示されません。 ご存知の方がお見えでしたらご教授下さい。

  • IE 7 beta 3のアンインストール

     先日、IE7 beta3の日本語版をインストしたのですが、アンインストしようと思い「プログラムの変更と削除」からしようと思ったのですが、ネットで調べてみると「更新プログラムの表示」にチェックを入れて「WindowsXP-ソフトウェアの更新」内にあるIE7beta3をアンインストすると書いていたのですが、そこには無くて「Windows Internet Explorer 7 beta 3」というのが単独して在るのですが、これを削除でアンインストできるのですか? また、これをアンインストするだけでそれまでに使っていたバージョン(IE6)に戻るのですか? アンインストしてしまうとインターネットが使えなくなるんじゃないかと思って何からしていいかわかりません。  初心者な質問かと思いますが、ご教授いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • Internet Explorer8のアンインストールについて

    Internet Explorer8のアンインストールについて 助けて下さい Internet Explorer8から インターネットがつながらないので プログラムの追加と削除から 削除→再度インストールを行ったところ アンインストール地点で 「ieakmmc.chmをコピーできません」 (コピーエラー) というメッセージから 進めません。 OSはWINDOWS XP 2002 SP2 セキュリティソフトは ウイルスバスター2010です。 システムの復元でも ダメでした。 現在、パソコン自体 の起動は問題なくFire foxから 投稿しています。 どなたか対応方法を お願い致します。