• ベストアンサー

私は心が狭いでしょうか…。

lv-kamyの回答

  • lv-kamy
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.9

お返事を読んで共感してしまった所があったので、連投失礼致します。 「同じ事の繰り返し」…。そうなんですよね…。私もその一回でうまくいったわけじゃなかったので…。「もうこんなに同じ事繰返しててもだめならもうだめなんじゃないか」っていやになりますよね。 でもある日突然、 「今まではお互いそれぞれの事をしていればいいやって思ってたけど、違った。これからは、振り返って、ちゃんと一緒に過ごそうと思う」 って彼が言ったきっかけは、『人に相談した事』でした。相談するような危機感を持たせ、追い込んでみたらいいのかは一概にYESとは言えませんが…。そう言った後もまた同じような事で悩んだんですが(苦笑)、今の状況になる決定的な出来事は、多分、私の方が、がらりと考えと態度を変えてからのような気がします。文句をがんばって我慢して、でも時々小言にならないやり方でアピールしてみたら、時間はかかったけど少しずつ変わりましたよ! こういうのはどうでしょう?普通の日に突然セクシーに迫ってみたり、お祝でもない日にちょっと手間をかけてごちそうを作ったりしてみては?安心しきってダラーッとしている彼の心に刺激を与えてみるんです。ぷちサプライズ。彼の中に自覚を呼び戻す。後は彼をほんとに掛け値無しに愛しているかどうかが勝負かな~と思います。私はどうやら今の所その勝負には負けてないみたいです。だからきっとjunka5812さんも大丈夫ですよ! なんか似た境遇なので、応援しています☆お二人に幸せが訪れますように!

junka5812
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 lv-kamyさんの彼は、建設的なお話し合い出来るようで羨ましい限りです(笑) >文句をがんばって我慢して、でも時々小言にならないやり方でアピールしてみたら、時間はかかったけど少しずつ変わりましたよ! 私もこの方法たまにしますが、相手にとっては小言になっていないかと少々不安です。でも、一番この方法が良い気もします。プチサプライズも良いですね♪ 知らない方ながら応援して下さり、本当に嬉しいです!!lv-kamyさんもどうぞお幸せに☆ 本当にどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好みの髪型にする方法について

    私(男)は短髪で、くせ髪です。髪の長さは小栗旬くらいです。 今まで、ムース、ジェル、WAX等色々ためしましたが、思うような髪型になりません。(1)洗髪後タオルで拭き取った後のような髪型に仕上げたいのですが、WAXを塗るとパーマをあてたような状態になり、ジェルを塗ると地肌が見えすぎてしまいます。(1)のようなに仕上げるにはどのような方法、整髪剤がいいか教えてください。お願いします。

  • 整髪について

    私は、短髪(小栗旬くらい)で髪の毛が硬く、癖髪です。洗髪後、タオルで拭き取った後(少し水分が含んだ状態)のような髪型(1)で仕上げたいのですが、完全にドラーヤーで乾かした後、WAXやムースを塗り整髪すると、どうしても思ったとおりの髪型にすることが出来ません。ソフトを使用すると、きまらず、ハードを使うと髪が地肌まで見えてしまいます。WAXやムースの使い方もよくわかりません。また、そのような髪型(1)に出来るようなWAXやムースがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 天然パーマで悩んでます

    タイトル通り僕は天然パーマです。 そのせいで今まで髪でオシャレをしたことがありません。 僕はいつも短髪にしています。 でも癖が強いため伸びるとすぐにボリュームが出てしまいます。 癖の強さは芸能人の東野幸治並です。 最近友達に、髪伸ばしたらと言われました。 学生なのでストパーや縮毛矯正はしたくありません。 髪を伸ばせば癖は目立たなくなりますか? 教えて下さい!

  • 友達にススメるWAX

    みなさんこんばんわ^o^/ 僕の友達は今使っているWAXが(なにか聞くの忘れました^^;)合わないようで、どんなWAXがいいだろう?と相談を受けました。僕の髪は学校の規則で短く、長い人に合うWAXを知りません。(ボクはナカノを使ってます^^)どういうのをススめたら良いでしょうか?ちなみに友達は少しクセがあるそうです。少ない情報で申し訳ないですが、教えてくださいm(_ _)m

  • 直毛すぎて嫌なんです・・・

    タイトル通り、髪の毛が直毛で困ってるんです。短いときは良いのですが、伸びてしまうと見た感じがピシャーとしてしまい毛が薄いように見えてしまうんです。 昔から、もみ上げがどんなに寝かそうとしても立ってしまうというクセもあります。普通は肌に沿うようにもみ上げは生えると思うのですが・・・ WAXを使って髪を立てることも可能なのですが、伸びてしまうと手がつけられません。 どうしたらよいでしょうか? 質問が長くなり申し訳ありません。

  • WAXの持続性について

    最近WAXで髪の毛を立たせようとしているのですが、WAXをつけて髪を立たせてから少し時間がたつと(30分~1時間くらい)、髪の毛がぺったんこ(?)になってしまいます。 「WAXの使いすぎ」には注意しているので、そのような理由ではないと思いますし、WAXで髪の毛を立たせるようにカットをお願いしたので、髪の毛のカットに問題があるとも思えません。。。(;д;) 上記の二つ以外に何かWAXの持続性を妨げている事ってあるでしょうか??? また、WAXの持続性を長くする方法(解決法)があれば教えてください。m(_ _)m

  • 美容院で短髪・坊主はおかしい?

    こんにちわ、私はいつも美容院で切ってもらってるのですが、 最近髪の後退がひどくなりスキマがやばい事になってきているので思い切って短髪(坊主)にしようと思っております。 そこで質問なんですが、 美容院に短髪・坊主にしてもらいに行くのっておかしいでしょうか。 美容院は髪を芸術品のように作り上げるというイメージなので (ちょっとこの言い方は大げさですが) 短髪・坊主にしてもらいに行くってもはあまり意味ない気がちょっとしています。 それとまた別の質問になりますが、 短髪や坊主には、色々と種類とかあるのでしょうか? よろしくお願いしいます。

  • 私の心が狭いだけ?

    10歳近く年上の男性と付き合って、8か月になります。 彼氏が30代半ばですが、最初から私のことを結婚相手にしたいと言ってくれており、付き合いはじめのころから、結婚しよう、どこそこに住もう、二人でやっていけるよ、付き合ってる間も毎週泊りに来なさい、これも二人で暮らす準備なのだから… すごくいろいろと好きだ好きだと言ってくれました。年齢的に結婚を焦っているわけではなく、本当に私を好きになったかららしいのですが… でも、最近、入籍を約束していた時期になったのに彼に何の動きもないので、聞いてみると、「二人の関係がなかなか安定しない(私が情緒不安定なところがある)ため、まだ結婚は早いよ」と言われました。 私はとても落ち込み、それと同時に、30代半ばの男が、相手のことをよくわかっていない時期に、簡単に「結婚しよう」なんて連発すること自体軽率だし、相手にたいして失礼じゃないかと思いました。 また、彼はたばこを頻繁に吸うのですが、私はたばこが嫌いなので、本当はしんどいのです。彼のことが好きなので、なんとか我慢しています。 真面目な話をしているときも、たばこをふかすので殴ってやりたいときもあります。 そもそも彼が喫煙しはじめたのは、遠い昔失恋したことがきっかけだったらしいです。(これは私たちが出会った初日に聞いた話で、詳しいことはまったく知りません。私が過去の話を聞くのがとてもいやだから、絶対しないでと、付き合い始めたころ彼に伝えているので、彼は過去の話は何もしません) たばこを吸うのを見るたび、彼は誰かのことを思い出しているのかな、私はその人以上にはなれないのかな… などと、とてもいやな気持ちになります。人から、たばこは中毒のようなものなので、多分彼は癖ですっているだけだと言われたのですが… 結婚もまだ早いといわれたし、私は女として一番にはなれていないかもしれないし、結婚を先のばしされたし、もうだめなんじゃないかと自信をなくしています。 次の休日、普通に遊びにいく約束をしていますが、それにも行く元気がありません。 私はどうすればいいでしょうか。長文ですいませんが、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 夫の悪い癖を直したいのですが。

    もともと癖の多い人だったのですが、結婚して6年、小さなものは随分直せました。 でも、どうしても直らない嫌な癖がまだあります。 ちょっとでも、退屈だったり、ちょっと不安になると髪の毛を引っ張るのです。すごく力を入れているのでギシギシ、という音まで聞こえます。幸運な事に髪の毛がすごく強いので抜けるには、いたってないのですが。それに、歯をかちかち鳴らす癖、やたらゲップする癖、があります。げっぷするのはおそらく早く食べ過ぎるからだと思うし、いっているのですが直りません。見ているだけで私まで気がめいってきます。 やるたびに私が、注意する、という方法でやってきて、本人も了解しているのですが未だに ちっともよくなりません。どうしたらいいでしょうか。

  • 女子学生の方お願いします。

    19歳の男です。 髪型について質問です。 私は長髪です。ジャニーズとかかなり格好良くて尊敬しています。髪型ももちろんそっち系の長髪です。 本命は短髪しか無理という女性には受け入れられないということも承知していますがどうしても短髪は良いとは思えないので長髪です。短髪より似合うとほぼ全ての人に言われるので似合ってないという事はないと思います。 そこで女子学生(というか同年代)の方へ質問なのですが、彼氏にしてもOKな髪の長さはどれくらいまでですか? よろしくお願いします。