• ベストアンサー

夫でも作れる料理はありませんか?

村上 ジロー(@kanbo98)の回答

回答No.2

男性です。 簡単レシピ特集です。 1 肉野菜炒め・・・ボウルに野菜(キャベツ、人参など)、肉(なんでもOK)入れて、ウスターソース、ちょっと醤油、入れてかき混ぜる、後は炒めるだけです。手間いらず。 2 豆腐にキムチ、胡麻、のっけるだけ。 私はミョウガ刻んでのっけるのが大好き。 3 茄子を半分に切って焼く、生姜醤油でおいしくいただけます。 4 ひじきサラダ、ひじきを水に20分もどし、洗って水をしっかり切る。コーンを入れて、マヨネーズでかき混ぜるだけ。ヘルシーで旨いんですよ。妻のお気に入り。チーズ入れたりもいいですよ!  料理出されたらとにかくほめる、ほめる。そしたらもっとやってくれますよ!  私は妻がたまに作ると褒めごろしています??

nya-japan
質問者

お礼

褒めることが大切ですよね。というか本当に作ってくれるだけで嬉しいので、感謝の気持ちを素直に伝えるようにしています。 慣れてしまって有り難みが無くなってしまわないように気を付けないといけませんね…。 ひじきは二人とも大好きなので、さっそくやってみたです。 ひじきって生で食べられるんですね、知りませんでした…。 どのレシピも手間いらずっていうのがいいですね! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 毎日料理を作れない

    こんばんは、30代の彼氏と付き合って半年になります。 お互い実家暮らしでいつもデートしたりだと何かとお金が掛かるし、いつも一緒に居たいのならそろそろ同棲をしようかと思い住宅を探しているのですが。 もし同棲する事になってから彼氏にどの様な料理を作ってあげたら良いのでしょうか? 私が作れるのって、カレーライスとかオムライス、スパゲッティ・親子丼・肉じゃが・チャーハン・焼きそば・焼きうどん・グラタン…。 後は何が作れたっけ…?っていう感じでレパートリーが少なく、料理と言えるのかな?と言うのが現状です。 彼氏の母親は料理上手で時々食事の席で 「ウチで作る○○は本格的で出汁を取ってから作るから凄く美味しいんだ」 とか良くお母さんの事を褒めたりするので今まで得意のカレーでさえも自信が無くなり食べさせた事はありませんでしたが、 一緒に暮らすとなると毎日手料理を振舞わなくていけませんよね? 前置きが長くてわかりづらかったと思いますが、聞きたい事は 皆さんは新婚時代・同棲初期の料理のレパートリーはもっと持っていたのでしょうか? それと、簡単な手料理のレシピでお勧めがあれば挑戦したいので教えてください。

  • 変わり焼きそば!

    塩焼きそばが好きなんですが・・・ちょっと自分のレシピに飽きてきまして・・・。 ということで、変わり焼きそばレシピ、お願いします。 但し、ソース、カレー味以外でお願いします。

  • 中華めん、焼きそばめん

    焼きそばの麺を安かったので大量に買い込みました。 焼きそばばかりでは、何か言われそうなので、今日はカレーうどんみたいに、カレーそばにします。 パスタソースも合いそうなのですが、それ以外に何かされているレシピをお持ちでしたら、明日のために教えてください。

  • ★アボカド・じゃがいも★美味しいレシピ

    大量にじゃがいもを頂いたのですが ジャガイモ料理はカレー・シチュー・粉ふき芋絵etcレパートリーがなくて困ってます。 何か簡単で美味しいレシピありましたら教えてください。 あと、アボカドですが、我が家ではわさび醤油で食べるんですが、その他美味しいレシピありましたら、ぜひぜひ教えて下さい! 宜しくお願いします!

  • じゃがいもレシピについて

    じゃいも(メークイン)を使った料理は、 ポテトサラダ、フライドポテト、カレー、シチュー、ポテトチーズ焼き、粉ふきいも、肉じゃが、ポテトグラタン、他の野菜とソテーする・・以外のレシピあれば教えて下さい。

  • 主人の夕飯

    こんばんわ! 主人も私もフルタイムで働いています。しかし、勤務時間帯が違うので夕飯はばらばらです。 主人が帰ってきてからすぐに食べられるレシピってありますか? レンジか火で温める程度がいいのですが。 カレー、シチュー、ヤキソバ以外に何かありますか?

  • カレー焼きそばレシピ

    いつもお世話になります。今日はカレー焼きそばの作り方を教えてください。先日、お好み焼きやさんで食べてみてすごく美味しかったのです。レシピ検索はしてみたんですが・・焼きそばにカレールゥをかけるだけでいいのでしょうか?今夜カレーを作ったので是非明日作ってみたいのです。よろしくお願いします。

  • 夜食でいい料理はないですか?

    こんばんわ。 私のことではないんですが、友人に相談されたのですが、私はあまり詳しくないので教えてください。 ご主人は仕事の都合で帰りはだいたいいつも22時ごろだそうです。 今までは普通に食事を作っていたそうですが、やはり健康などに気をつけようと思ったらしく、夜食べても負担にならない食事を作ろうと思ったそうですが、ほとんどレパートリーもなく毎日悩んでいるそうです。 そこで、夜遅くに食べても体によく栄養のあるレシピなど知りませんか? またそのような本などもあれば教えてください。

  • 旦那様の好きな料理は?

    こんばんわ。 ずばり、旦那様の好きな夕食メニューは何ですか? 私も子供の頃、母親が手をかけて作った料理よりも普通にカレーが食べたくなることがありました。 そんなことを心に留めながら、主人にもたまには焼きそばやオムライスなど作ってあげます。(なぜかとても喜ばれるとさびしい気もするので、ただの焼きそばではなく素材や作り方にこだわってみたり・・・と頑張ってます♪) ただ、男の方は昼食に食べたいものが食べられますし、お家では何が食べたいのか・・・が私には永遠の課題です。 男性の方もご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • お昼に食べるものって、みなさん何ですか。

    お昼に食べるものって、みなさん何ですか。 私は職業柄、午後から出勤です。妻は朝から仕事に行き、昼ごろに帰ってくるので、昼ごはんを私が用意するのですが、レパートリーが無く、焼きそば、オムライス、カレー(レトルト)、チャーハン、カップラーメンのローテーションで終わっています。 簡単にでき、これからの定番にできるような、おススメのレシピがあれば是非教えてください。 よろしくお願いします。