• ベストアンサー

ネコの呼吸する音

こんばんは、お世話になっていますm(__)m 6歳になるメス猫がいます。 今年避妊手術をしたのですが(かなり遅いですよね・・)手術後に食欲が増して2ヶ月ほどで3kgから3.8kgまで太りました。 今はその体重をキープしています。 太ってから呼吸の音が大きく聞こえる時があるのです。 スースーと人間の寝息の音のような感じのときや、ブタ鼻のようなブゥという小さな音を出す時もたまにあります。。。 起きている寝ているに関わらずです。 痩せているときはどんなに近くにいても呼吸音は聞こえませんでしたが、今は少し離れていても聞こえる時があります。 コレは太ったせいでしょうか? もう高齢になってきましたし、急に太って体の調子が悪くなったのか心配です。 もしかして肺が悪いのでは・・・と思っています。 呼吸音が大きいのは何か原因があるのでしょうか? ご経験のある方、ご回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.3

咳をキーワードとした病気に猫ウィルス性鼻気管炎、猫カリシウィルス、肺水腫があります。 猫の咳は決して正常なものではないようですし 病気の種類によっては少しでも早く治療を開始しなければならないものもあります。 また上記の病気でいびきやいびきのような音を伴う呼吸をする場合もあるようです。 いびきはありませんでしたが 咳=風邪と軽く考え馬鹿にしつつも診察を受けたら 肥大性心筋症だったという笑えない経験をしてしまいました。 人って「ただの風邪」と馬鹿にする人が多いですが 風邪って病気は無いはずですよ。 一般的に風邪と言われている症状の裏には ○○病(仮名)という重大な病気が潜んでいることがあるんです。 たかが風邪ではなく風邪は○○病感染のシグナルという場合もあるということを実感させられました。 今日休診日なら明日にでも診察を受けましょう。 それで「問題なし」なら安心でしょ?

crane106
質問者

お礼

ご回答有難うございます! やはり咳は病気につながるのですね・・・。 咳自体、初めて聞いたので心配になってしまいます。 確かに風邪から様々な病気につながりますよね。 明日に病院に連れて行きます! 苦しくてもあまり顔に出ないですし、ましてや苦しい事を伝えられないのですから人間が早め早めに対策をしないといけませんね。

その他の回答 (4)

回答No.5

病気が心配であれば、一度病院でみてもらうといいかと思います。 うちには痩せて小さな猫(6歳)がいますが、いびきすごいですよ^^; いつもいつもというわけではないですが、酷い時には隣の部屋からも聞こえてきますし、ゴーっという音がします。 人間と同じです。 うちの子は少し、鼻が悪いみたいで、息苦しく呼吸してるときもあります。 いびきも鼻が悪いからかと思ってます。 もしかすると風邪をひいてるのかもしれませんし、体質が変わっただけかも。 何はともあれ心配であれば診察を。

crane106
質問者

お礼

ご回答有難うございます! 痩せていても、すごいイビキをする猫さんもいるんですね。 隣の部屋でも聞こえるというのは結構な音量ですね! ウチは痩せていたときにはイビキをほとんど聞いた事がなかったので、ネコがそんなにイビキをかく生き物とは知りませんでした。 心配ばかりしていてもキリがないですし、早めに病院に連れて行きます。 病気だとしても早めに見つかるに越した事はないですからね!

回答No.4

>避妊手術 これはホルモンせいです。 なるべく太らないようにしないといけません。 が....。家もすでに失敗しています。 >コレは太ったせいでしょうか? 一概には言えないと思います。 やせてても「いびき」がすご~いのがいます。 口腔のせい?お疲れぎみ? 風やウィルス性だと鼻の音(ジュルジュル)になります。 よく確認してあげてください。 **同じような年齢の猫がいます。ときどき寝入ってしまい、起こしてもおきません。 体がびくびく動き、夢を見て入るようです。 高齢といわれる年齢にさしかかってきますが、いったって元気です。 なんたって我が家の筆頭は18才、6才は孫でしょう。(^0^) まだまだ若手です。

crane106
質問者

お礼

ご回答有難うございます! やはり皆さん、避妊・去勢手術をすると太るんですね。 ウチの猫は元々ガリガリでしたので(少ない時は2.8kg)少し太って健康的になった♪と軽々しい考えをしていました・・・。 呼吸音はスースーという感じの乾いた音ですが、心配ですし病院に行ってきます。 寝てる時のビクビクって、一緒に寝てる私にも伝わってアレで目が覚めてしまう事が多々あります。。 夢を見ているんですね! 18歳のネコさん、長生きですね~。 健康に気をつけて、益々長生きしてくださいね!

  • xm6766
  • ベストアンサー率51% (273/535)
回答No.2

こんばんは。 うちでもオス・メス2匹の猫を飼っておりました。 2匹とも去勢手術をしましたが(オスは1才の時、メスは2才の時) やはり去勢後は太りました。オスに至っては最高9!(元々体格が良かったので) で、いびきは普通にかいてましたよ。寝言も言うし。 夢を見てたのかビクッと起きたりするし、まさしく人間と同じです。 いびき(寝息)は、これも人間と同じで、かいたり、かかなかったりしてました。 もし、寝てる間中ずっとシューシューいっているようでしたら、鼻炎の可能性もあります。猫もしょっちゅう風邪をひきますから、寝息と鼻水など観察して、風邪のようだったら獣医さんに連れて行った方が良いでしょう。 ちなみに6才はまだまだバリバリの淑女で、高齢ではないですよ! うちの2匹はすでに他界しましたが、オスは20才、メスは21才まで生きました^^まぁうちのはかなり長寿でしたが、普通15才くらいまで生きると言いますから、6才はまだ人間の20代後半くらいでしょう。 確かに高齢になると「いびき」はさらにパワーアップしますから覚悟しておいてください^^

crane106
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 やっぱり寝言言いますよね! ウチの猫はいつもムニャムニャ何か食べているように口を動かしながら小さい声でワァ~と鳴きます(笑) 確かに最近鼻が異様にテカテカしています。 湿ってるというより濡れてるんです。 風邪なのでしょうか・・・。 このあいだ大きな咳を2回しました。 一度病院に行った方が良いですね! 食欲旺盛で元気もあるので油断してました。 よくキャットフードに6.7歳からシニアと書かれているのでもう高齢だと思っていましたが淑女ですか(笑) 20歳以上なんて凄いですね!長生きで羨ましいです! イビキが大きくなっても構いませんが、ウチの猫も1日でも長生きして欲しいものです!

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

「いびき」です。 肥満が直接の原因かは言及出来ませんが、呼吸器系が圧迫されれば 人間も猫も理屈は同じですよ。

crane106
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 やはり呼吸器系ですか。 ただのイビキであれば良いのですが、起きててもイビキはあるのでしょうか? これからは太りすぎないよう気をつけなければいけませんね・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう