• ベストアンサー

IEEE1394とPCカード、どっちが早い?

ちょっと購入に迷っているのでご質問させていただきます。 IO-DATA社製IEEE1394対応アイ・コネクト『1394-iCN3』、同じくパソコンへの接続方法は違いますがPCカード対応アイ・コネクト『CI・CN』。  私は上記商品のどれを購入したらよいか迷っております。目的はDVDドライブを接続すること。ただこれだけ。通信速度が速いほうを選びたいです。 よろしくおねがいします。

  • wata11
  • お礼率82% (861/1047)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 最大転送速度は、 ・IEEE1394a:400Mbps ・Card Bus:132MB/s=1056Mbps となるので、PCカードの方が早いでしょう。  ただ、これらは理論最大値なので、実質的にはどうなるか判りません。安定性はIEEE1394の方が良いようです。

wata11
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.2

DVDドライブ自体は33MB/s(理論値)で動けばいいはずなので どちらでもいいような気がします。 個人的には余計なリソースを食いそうなPCカードよりは IEEEの方が良い気がします。

wata11
質問者

お礼

ありがとうございます。 char2ndさん、necomimiさんのご回答を参考にただいまどちらにしようか考え中であります・・・

関連するQ&A

  • IEEE1394カードについて教えてください。

    新しいパソコンを購入しました。 以前に使っていた古いパソコン(4年ほど前に購入)IEEE1394カードを別購入で増設してあったのでそれを流用しようと新しいPCにさしてみたところ 「ハードウエアを確認しましたIEEE1394」という吹き出しが出たので手持ちのデジタルビデオを接続しました。 認識しない。 ここで思い出したのですがドライバー・・・どこに行ったか分からない・・。 ダウンロードしようと思うのですが カードのどこかにカードの種類または品番が記載されているのでしょうか? 多分「I/Oデータ」の製品だったはずなのですが。 また今度のパソコンは「PCIエクスプレススロット」と記載されているのですが古いIEEEカードだと対応していない場合があるのでしょうか? 無理そうなら新しいカードにするつもりですが 古いのも新しいのもIEEE1394は同じならばなるべく手持ちのものを使いたいと思います。 当方それほどパソコンに詳しくないもので、もしかして見当違いの質問をしている場合にはすいません。

  • IEEE 1394で接続というのは。

    USB2用のハードディスクを買い、もう一台、買いたいと 思い、ネットで調べてたところ、IEEE 1394接続というのを見ました。 私のパソコンにはこのタイプの接続は出来ない。と思ってたので 無視してたんですが、下記のようなものがパソコンにあり もしかしてと思ってます。 『(PCカードスロット Type2)カードバスに対応 Type2のカードが一枚挿入)』 これを使えばIEEE 1394接続も可能なんでしょうか。 どうやればいいのか教えてください。 あと、USB2とIEEE 1394では全然、速度ちがいますか? 宜しくお願いします。

  • IEEE1394 VS USB2.0

    IEEE1394とUSB2.0で、 CPUの負荷が大きいのはどちらでしょうか? DVD-RWドライブを購入したのですが、 双方のインターフェイスと備えており、 転送速度的にはさほど変わらないことから CPUの負荷の小さいほうで接続しようと 思っています。 よろしくお願いいたします。

  • IEEE1394 or USB2.0

     外付けのハードディスクを購入しようかと考えています。そこでいくつか伺いたいことがありますのでアドバイスを頂ければと思います。  私はノートを使用しているのですが、そのノートにハードディスクをIEEE1394で繋ぐかUSBで繋ぐかを迷っています(といっても、私のマシンにはUSB1.1しかなく、USB2.0については今後新たにマシンを買ってからになります)。  ここでちょっと悩んでいるのですが、これからIEEE1394とUSB2.0はどちらが主流になるのでしょうか。もし、これからUSB2.0の隆盛になるのならば、今は遅いUSB1.1で我慢し、将来ニューマシンを購入することを考えてUSB2.0対応のものを買おうと思います(そもそもUSB1.1と2.0の速度の差は苦痛になるほどのものなのか、という疑問もあります。動画の保存場所にしようと考えているのでデカいデータをやり取りする予定です)。また、IEEE1394の方が頑張っているのならば、今すぐにでも取り付けられるので当然IEEE1394のものを買いたいと思います(私はIOデータのものを買おうかと考えているのですが、その会社の製品にはIEEE1394とUSB2.0両方に対応しているものはないように見えたのですが・・・)。  さらに、今過去の質問をちょっと検索してみたのですが、安い内蔵用のHDをはめて使うIEEE1394用のガワとかがあるそうで・・・。そんなのもいいのかもしれませんね。

  • USB2.0,IEEE,そしてこれからのインターフェイスについて。

     外付けのドライブ類はパソコンが起動中でも付け外しが出来ますよね。ですが、こういった付け外し動作はドライブに負担が掛かり、故障の原因となるほではないでしょうか?自分にとって、ハードディスクは工学ドライブはパソコンの電源とともに落ちるべき物だと思っているので、外付けドライブのようにいつでも電源をつけたり消したり出来るというのにちょっと不信感があります。  USB2.0の方がIEEEより速度は上ですが、IEEEの方が速度に安定性もあり、USBは転送速度にばらつきがあるとの事でしょう? だとすると外付けのドライブ類はIEEEに利が在るのでしょうか?USB2.0なら古いパソコンに1.1として接続可能、しかし正しい使い方ではないので何らかの悪影響があると思われますが、いかがでしょうか? USB2.0やIEEEコネクターがマザーボードについていないような古いパソコンに拡張ボードで増やそうと試みています。不思議に思ったのがパソコン内部に設置されるであろうUSB2もしくはIEEEのコネクター。これはどういった状況に使うのでしょうか?        ・・・これは推測ですが、なんらかのケースをつかいUltraATAIDEハードディスクをUSB2もしくはIEEEに変え、5インチドライブベイに設置、そして接続をパソコン内部にある拡張ボードのコネクタにつなげる、で当たっていますか? もしこの推測が当たっているのなら、内部のコネクタではなく、外部のコネクタにも接続可能でしょうか? 長文になりまして、これにて失礼させていただきます。鮮明にご回答してもらえるよう宜しくお願いいたします。

  • 【IEEE1394】インターフォイスカードについて

    FA66を使用しており、(http://www.roland.co.jp/products/jp/FA-66/index.html) PC買い替えした為、IEEEがなくなってしまいました。 その為、カードを購入予定です。 こちらの機器には、 ===ここから=== ※TI社製IEEE1394ホスト・コントローラーを搭載したPCIバス用インターフェース・カードをお薦めします。 ===ここまで=== と、記載ございます。 IOデータ製のカード(http://www.iodata.jp/prod/interface/ieee/2004/1394-pci3/index.htm)の購入を検討しておりますが、 TI社製のホストコントローラーというものが搭載されているのか否か、 いろいろ調べましたがわかりませんでした。 ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。 また、お勧めのカード(IT社製?)がございましたらお知らせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • IEEE1394について。

    WinXP Home SP2、IE6 SP2、ウィルスバスター2006、 富士通のデスクトップ型パソコンを使用しています。機種は以下のとおりです。 品名:FMV-DESKPOWER M7/1007 型名:FMVM71073 CPU:1GHz メモリ:512MB(購入時の128MBを増設しました。) HDD:60GB 現在使用しているパソコンが、USB 2.0が搭載されていないため、IEEE1394対応のMOドライブの購入を検討しているのですが、MOドライブのインターフェースに、 「IEEE1394-1995 P1394a」 「IEEE1394a-2000」 など色々あるのですが、これらはどういった違いがあるのでしょうか。自分のパソコンで使えるのかどうか気になっています。 (自分のパソコンには、IEEE1394の端子が、背面に6ピンが一つ、前面に4ピンが一つ付いており、データ転送の機能は、100.200.400Mbps とあるのですが、これまで一度も使用したことが無く、「IEEE1394-1995 P1394a」「IEEE1394a-2000」といったものに対応しているのか分かりません。) よろしくお願いします。

  • 【MOドライブ】インターフェイスIEEE1394と、「ネットワーク接続」の1394接続は関係があるのでしょうか。

    WinXP Home SP2、IE6 SP2、ウィルスバスター2006を使用しています。 先日、ロジテック社の外付型MOドライブ「LMO-FB654FU2 640MB」を購入しました。インターフェイスは、IEEE1394 & USB 2.0/1.1 です。 自分が現在使用しているパソコンが USB 2.0に対応していないので、IEEE1394を使用して接続しようと思っています。 お聞きしたいのですが、この「IEEE1394」というのは、「ネットワーク接続」-「LANまたは高速インターネット」に表示されている「1394接続」というものに関係があるのでしょうか。 関係があるならば、MOドライブを使用するときは「1394接続」を有効の設定にしなければいけないのでしょうか。 (普段は「1394接続」は全く使用しないため、無効の設定にしています。) MOドライブの製品に同梱されていた解説書と、ロジテック社のQ&Aを見てみましたが、「ネットワーク接続」-「1394接続」についての件は見当たりませんでした。 今まで、IEEE1394を使用したことがないので気になっています。 アドバイスいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • MacとWinマシンをIEEE1394(FireWire)で接続する場合の速度について

    WinXPマシンとiMacを通常のLANではなく、IP over IEEE1394 にて接続しています。(通常のLANも別途使用しています) 期待していた転送速度は400Mbpsだったのですが、実際に接続するとWinXPのタスクトレイに表示される「1394接続」の速度には「100.0Mbps」しか表示されません。 400Mbpsで通信するには何か設定等があるのでしょうか? なお、WinXPマシンに挿しているIEEE1394のPCIカードは400Mbps対応となっていて、またiMacのFireWireポートも400Mbps対応です。 以上、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USB2,0、IEEE1394

    使用パソコン http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002oct/200d/spec2.html http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002oct/200d/interface2.html 今度パソコン内のHDD動画をDVDに焼くために、外付けマルチドライブを購入しようと思っています。自分のパソコンはUSB1,1なので速度が遅いということがわかりました。そこで、USB2,0かIEEE1394という情報にたどり着いたのですが、はっきし言ってこの二つの意味が良く分かりません。IEEE1394の方が優れているとか・・・。 僕のパソコンは、USB2,0かIEEE1394というものに出来るようなパソコンなんでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう