• ベストアンサー

材料力学 断面2次モーメント 大至急添削希望

卒業がかかっている材料力学の課題問題の添削をお願いします。正しい答えを書かないと通らない可能性があるからです。今日提出ですがやはり慎重にいきたいため詳しい方々に赤ペン先生をお願いしたいと思います。 (問題)下のような一辺の長さがaである正方形断面とZ軸がある。Z軸まわりの断面二次モーメントを求めよ。    a /\ _ /__\ __Z1   \   /  __\/ ___Z Z軸と平行で正方形断面の対角線を結ぶ直線をZ1軸とおく。このときZ1軸の周りの断面二次モーメントは IZ1=∫AY2dA=計算略          =a4/12 正方形の面積Aはa2 Z~Z1軸までの距離はy=a/√2なので 求めるZ軸周りの断面二次モーメントIzは Iz=IZ1+Ay2   =a4/12+a2*(a/√2)2   =a4/12+a4/2   =7/12a4・・・答 答えはこれでよろしいでしょうか?添削していただける方よろしくお願い致します。もしあればアドバイスもお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiromuy
  • ベストアンサー率27% (103/370)
回答No.2

前回の質問で回答したhiromuyです。 確認しましたが、pazufumiさんの計算の通り、7/12a^4でOKです。

pazufumi
質問者

お礼

何度もありがとうございました。安心しました。

その他の回答 (2)

  • coffin
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

No1の的外れな回答をしたものです。 正方形の面積Aはa2 という風に書いてありますね。 ちなみにTex風にa^2と書いた方が 分かりやすいですよ。 言い訳がましくてすみません(^^; No2の回答によると正解だそうで、 いやぁ(意味もなく)ほっとしました。

pazufumi
質問者

お礼

私のことで心配して頂きありがとうございます。これで安心して卒業できそうです。

  • coffin
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

まったくの門外漢ですが、 勘違いしてたらすみません。 瑣末なことですが、気になったもので。 計算間違いしてませんか? Iz=IZ1+Ay2   =a4/12+a2*(a/√2)2 ここまではあなたの言うとおりだとしても、   =a4/12+a4/2 > ??? *が何の演算を表す記号か分かりませんが、 xだとすると、変ですね。 私は加減乗除しか知らないので、 的ちがいなことを言っていたら 見逃してね:-)

pazufumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 *は×のことです。 =a4/12+a2×(a/√2)2 =a4/12+a2×(a/√2)×(a/√2) =a4/12+a2×(a/√2)×(a/√2) =a4/12+a2×(a2/2) =a4/12+a4/2 =a4/12+6a4/12 =7/12a4 という計算過程ですがいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 材料力学の問題について。

    一辺の長さaの正方形で、ひし形に見えるように立てます。断面は正方形の重心を通る横の線です。この断面について、重心を通る水平軸に関する断面二次モーメントを求めよ。 という問題なのですが、よく分かりません。 三角形の断面二次モーメントの導出法を参考にして解くことは分かっていたので、定義式 I=∫A y^2dA(y^2はyの二乗を表す)とI`=I+a^2A を使い求めた結果 I`=1/24a^4 I=1/72a^4 z1=√2/48 a^3 z2=√2/24 a^3 となりました。 友達と見比べた結果、みんな違ってたので、どこが違うのか分かりません。解く方法自体よく教えてくれなかったので、わかりません。 どこが違うのか教えて下さい。お願いします。

  • 断面一次モーメントについて。

    昔の記事をみたら断面二次モーメントについては見つかり、 距離の二乗と微小面積の積をかけたものの積分というような理解を したのですが、それ以前に断面一次モーメントがわかりません。 今、材料力学という科目で演習問題を解いているのですが、理解できません。 図心は一次モーメントを断面積で割ったものが一般的ということですが それすらも何故だかわかりません。 例題として三角形断面の図心cのZ1軸(底辺をx軸方向に伸ばした軸です) からの位置、図心cを通るz軸に関する断面二次モーメントを求めよ。 という問題を考えています。この三角形の断面一次モーメントが底辺b 高さhとしたときb(h二乗)/6となるみたいですがそれが何故だかが わかりません・・。 三角形ですから重心は既知ですからこうなるのは納得しますが、積分から のもってき方がわからないのです。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 材料力学 弾性二次モーメントを求める問題

    卒業がかかっています。明日までに解答提出ですので、工学系の学生で分かる方、式と答えお願いします。  図が無くて申し訳ありませんが、それでは問題の方に移りたいと思います。 (問題)1辺の長さaの正方形断面を45°回転させて、底辺の頂点と垂直にZ軸を引いた。そのときのZ軸周りの断面二次モーメントを求めなさい。 このような問題です。工学系の学生には易しすぎるかもしれませんが私は教育系大学で高校のとき物理を履修していません。協力してください。それではよろしくお願いします。

  • 断面二次モーメントについて

    材料力学の問題です。 1、断面二次モーメントの意味を教えてください。 2、また、断面二次モーメントはなぜ足し合わせたり引いたりして求められるのですか? (例えば、I型の断面二次モーメントは3つの四角に分けてそれぞれの断面二次モーメント足し合わせると求められる。 または、大きな四角の断面二次モーメントから2つの小さな四角の断面二次モーメントを引けば求められる。というようにです。) わかる方よろしくお願いします。

  • 材料力学についてで断面係数などがわかる方教えてください

    突起部を有する長方形断面において対称軸zに関する断面係数Zは突起部の高さh1がhよりも大きくなるにつれて小さくなりあるh1の値で極小値になります。極小の断面係数を与えるh1を求めよ。とのことなんですが…わかりません。 横は突起部をdとおき、突起してないところを左右それぞれb/2としました。縦は突起部までの距離はh1とし、突起してないとこまでをhとして中立面をzとしてます。 私がしたのはまず長方形断面なのでI(断面2次モーメント)を求めたのですが、その後がわかりません…。教えてください。道筋を教えてください。

  • 断面2次極モーメントを用いて円の断面2次モーメント

    断面2次極モーメントを用いて円の断面2次モーメントを解く問題なのですが、1/2∮Ar^2dA= の後がなぜ写真のようになるのか分かりません(~_~;) よろしくお助けお願いします( ;´Д`)

  • 2級建築士試験の断面二次モーメントについて

    問題文を読んでいると「中立軸に関する断面二次モーメントを求めよ」とありますが、この「中立軸に関する」ってどういう意味なんだろう?と悩んでいます。教えてくれる人が周りにいなく、完全独学でやっています。また、「中立軸からy離れたx軸に対する断面二次モーメントを求めよ」という問題もあります。「中立軸からy離れたx軸」に何の意味があるんだろう?とこれも悩みのタネです。図書館をまわって構造力学の本を調べてみたのですが、上記の部分を解説している本はありませんでした。知っていて当たり前なんでしょうかね。何やら、軸の位置によって断面二次モーメントは変わるんだなというぐらいの感覚しかありません。素人質問で恐縮ですが、どなかた教えていただければ幸いです。

  • 断面二次モーメント

    どなたかコの字型の断面二次モーメントの計算方法を教えてください。計算方法が載っているホームページでもかまいません。 お願いします。 中立軸は垂直で厚さも異なるので、大きい長方形から中の空いている長方形を引くという方法が使えません。

  • 材料力学の問題です。

    -問題- 同一材料からなる断面積が等しいはりの断面形状を円形断面、正方形断面、長方形断面(高さは幅の2倍)としたとき、どの断面のはりが応力に対して強いのか? 強さ(断面係数z)を円:正方形:長方形の順に比で表しなさい。 という問題ですが、考え方・解き方が全くわかりません。どうか教えてください。

  • 断面2次モーメントの計算

    任意多角形の断面2次モーメントはどうやったら求められるでしょうか? Ix=∫[A]y^2dA、Iy=∫[A]x^2dA 面積は分かったのですが、 A=∫[A]dA =1/2Σ[i=1,n](x[i]y[i+1]-x[i+1]y[i]) 断面2次モーメントは略算的な式しか載っていないし、線積分をどうやって実行したらいいのか全然分からないので困っています。 何かヒントになることだけでもよろしくお願いします。