• ベストアンサー

二階にリビング、一階に子供部屋は教育に悪い?

こんばんは。二階建ての家を切望していますが、最近の物件ときたら、二階にリビング、一階に居室というところが多く、これでは心配があります。 子供が帰ってきたらリビングを通らずに自分の部屋に直行し、隠し事が増えるのではないか、出来心から魔が差しやすくなるのではということです。かといって、リビングの横の部屋(6畳)を無理やり子供を押しこむのも考え物です(2人) ならばいっそ3階建てのほうが教育上よいのかなぁとまで思います。 この辺のアドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinly
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.2

最近2階リビング多いですよね。外からの視線も気にならなくてキッチン・リビングにいる時間の長い主婦には良いな~と思います。 で、子供部屋ですがお子さんの年齢はわかりませんが、キッチン横の6畳間で充分だと思います。 1階子供部屋は思春期になって、夜中出かけてたとか、 親の知らないうちに友達が夜遊びに来てたとか、 学校から帰ってきて親に見られてはまずいもの(^^;)などを部屋においてから,おやつ食べに2階に上がるとか、 帰ってきてから部屋にこもって夕食まで顔を見せないとか・・・いろんな話を聞きます。 男女のお子さんならいずれは部屋を分けないといけないかもですが 小さいうちは安全のためにも2階6畳をお薦めします。 子供の気配がわかるのが良いですよね。初めに1階に子供部屋を与えると途中で2階を子供部屋にすると言ってもお子さんたちが嫌がると思いますよ。部屋は狭くなるし、親の目は届くしネ。子供部屋は広すぎても勉強など集中できないそうですよ。私の知り合いは寝室を家族全員1階にして、お風呂も1階なのでタンスなど衣類も1階において男の子2人キッチン横の6畳1間を子供部屋にしていますよ。 お金に余裕があれば3階建ても良いかもしれませんが、子供たちが成長して家を出て行った後は使いにくいですよね。

Yepes
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 2階の六畳で十分でしょうか。私の中では推測なので、実際に入れてみて判断したいです。が、内見では難しいかな、、?

その他の回答 (6)

  • kome-maro
  • ベストアンサー率20% (29/145)
回答No.7

私は、教育面ではなく、災害時と防犯面を考えて1Fにリビング、2Fを居室としました。 阪神大震災を経験したものですので、2Fの方が断然安全です。 それと、1Fの場合、就寝中に強盗に入られた場合、最初に子供が襲われます。 また、子供が2Fにいて、大きな物音がした場合、リビングですぐにわかりますので、事故対策にも良いと考えました。 その目的のため、1,2階間の防音はしておりません。

Yepes
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 保安面で心配が必要ですね、もう少し総合的に考えて見ます。

  • lukakok
  • ベストアンサー率7% (13/168)
回答No.6

>自分の部屋に直行し、隠し事が増えるのではないか、出来心から魔が差しやすくなるのでは 子供が非行に走るのは、家の作りや個室がどうこうではなく 結局は家庭環境に寄るものです。 子供部屋と非行に、因果関係はありません。 顔を合わせていても、非行に走る子は走るし 個室に閉じこもって、ひきこもりになる子もいます。 その逆も、大勢います。

参考URL:
http://house.goo.ne.jp/useful/column/C00034.html
Yepes
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 合理的な意見感謝です。因果関係を論じるのは飛躍ですが、 論証と言うより、経験知からの仮説ですのでお許しください。

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.5

よくいますよね。だからリビング内に階段を 設けて子供と顔合わせるようにしたほうがい い!って言う人。 はっきりいって、こんなことしないと子供と 接することできないの!って俺はばかばかし くて笑っちゃいます。 いったいあなた何歳まで子供と接すれば気が 済むの?っていう感じですよ。 そんなに自分の子供のこと信用おけないのか な? 隠し事が増えるような子供に育てるからよく ないんですよ。おれはそんな事でしか子供を 信用できない親も可愛そうです。 自分の子供なんですからもっともっと子供を 信用してあげていいんじゃないですか。 なので俺はライフスタイルに合わせて設計 しました。俺が子供の時はやはり個室がよ かったので完全に子供部屋は個室です。 彼女を連れてきてHでもなんでもしてもら ってけっこうです。俺も自分の子供がどんな 彼女連れてくるのかいまから楽しみです。

Yepes
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。気がついたのですが、子供の気質、性格もあると思います。私自身があまり干渉されたくない性分で、友人を招いたりとかもなかったので、もしかしたら、自室に直行、のほうがのびのび育つかも、、(?) 信頼という問題は突っ込むと展開できる自信がありませんのでご勘弁を、、。

  • tomo410
  • ベストアンサー率54% (19/35)
回答No.4

まずご家庭のライフスタイルから考えて下さい。結局の所、常日頃お子さんとの会話があるのなら、リビングが2階にあろうが、1階にあろうが必ず家族が集う場所に来るはずです。その逆でまったく会話が無い、ふれあいが無ければ、自分の部屋に閉じこもるでしょう。(子供に限らず夫婦でも.....。) 個々に自分の時間を大切にする家庭であれば、個室重視の設計を、常に家族が集まっている家庭であれば、リビング等の大空間重視の設計を考えれば良いと思いますよ。(私としては後者のほうが喜ばしいですか。) 子供の隠し事や、魔が差すなどの心配事は部屋が何階にあろうが関係ないと個人的には思っています。(家に帰って来なくなるかも知れませんし。) それよりも、常に家族の話し声や笑い声に満ちた家庭を作ることが大切なことです。『あ~今日も早く家に帰ってみんなで食事したいなぁ』見たいな。(私も常日頃心がけています。) これはあくまでも私の考えなので、『こんな考えの人もいるんだぁ』程度で読んで下さいね。 勝手な書き込みで申し訳ありません。

Yepes
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。ご意見もっともです。願わくは環境面で少しでも家族のつながりを助けるものに、という思いです。毎日のことなのでけして小さくないと思ったのです。

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.3

我が家も#1の方と同じような設計思想です。リビング階段と吹き抜けで、気配がわかるようにしてます。 あと2Fリビングの時は、防犯にも気をつけないといけないと聞きました。家族が2Fでくつろいでいるうちに泥棒が1Fに忍び込んで金品荒らしていくというケースがあるそうです。セキュリティシステムつけていても家に居れば普通は切ってますからね。

Yepes
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 1階の気配がわからないのは育児面を除いても危険ですね。。

noname#21570
noname#21570
回答No.1

こんばんわ。ご新築、楽しみですね。 採光やプライバシーを配慮して二階にリビングという家、確かに増えていますね。 しかしおっしゃる通り、お子さんが玄関から自室に直行できてしまう作りは良くないと思います。 我が家は普通に一階がリビングですが、当初玄関の脇に階段を設ける計画だったのを変更してもらい、わざわざリビングを通過しないと二階に行けないようにしました。 そしてリビングの真ん中は吹き抜けで声だけはいつでも子供部屋に届く作りにしました。 毎日、一階と二階で親子で声をはりあげて生活してます(笑) 元気な声が返ってこないと「ん?…」と子供部屋を覗きに上がります。 子供部屋に鍵は絶対つけず、いつでも親が踏み込めるようにしています。 しかも子供部屋のドアには少し高めの位置に覗き窓をつけてあり、明かりがついているか消えているかはもちろん背伸びすれば覗けるようになっています。 某有名建築家も言ってました。 「いつでも親が踏み込める子供部屋にしなさい」と。 友人宅は二階がリビング、一階に夫婦の寝室と子供部屋があります。 しかしその子供部屋には壁がありません。 玄関からの通路の延長上に子供部屋らしきものがあります。 男の子二人なのできっちりした仕切りは要らない、とそのご夫婦は言ってました。 マンションのワンルームのような作りと言えばわかるでしょうか。 ですからもし一階に子供部屋を配置するなら完全な個室ではなくオープンな作りにする工夫をされてはいかがでしょうか? もちろん三階建て案もいいですけど、コストがかなり増えますよね。 弟夫婦が狭小地に三階建てを建てましたけど、かなり建築計画に時間がかかってましたね。 もちろん個室は三階に配置してます。

Yepes
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ちょっとお金がかかりますが、リフォームの工夫でなんとかなる気がしいてきました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう