• ベストアンサー

鴻巣免許センターの実技試験のコース

こんにちは。AT自動二輪の実技試験を受けている最中の物です。コースは1,2コースがありますが、日によって変わると思いますが、曜日ごとにコースは決まっているのでしょうか?それともいつもバラバラなのでしょうか?何かわかる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.2

私が、鴻巣で大型2輪を取得したのは、もうだいぶ前のことになりますが、やはり「不定期(バラバラ)」だった様です。 「今日の試験は何コースだ」といった情報は流れていませんでした。 特に、そんな準備をした記憶がありません。 ところで、鴻巣の検定コースは二つなので確実に覚えておきましょう。 私のやった方法を挙げてみると・・・ 1.白紙のコース図に、鉛筆で走行ラインを書いていく。 2.コース図に、チェックポイントを書き込んでいく。 3.背もたれのある椅子に逆に座って、目をつぶって「イメージトレーニング」 4.もちろん、早朝のコースを歩きます。 それから、実際の練習では、「安全確認」と「メリハリのある走り」が重要です。 安全確認は即減点につながります。 また、テレテレ走っていると「乗りこなせていない」という取られ方をします。 頑張って下さいね。

1999818
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 バラバラなんですよね。でもコースは2つしかないので覚えて頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

鴻巣はわかりませんが、普通はバラバラです。 コースが初めからわかっていたら、それしか覚えませんものね。 ちなみに神奈川(二俣川)は3コースあり、バラバラです。 コースによって少しだけ長い、短いがあります。 でも、コースのちょっとした違いで合否が分かれるような走り方では残念ながら合格できません。 少なくとも、全てのコースを覚えてから本番に臨みましょう。 2~3コースくらい、すぐに覚えられるはずです。 早朝のコース下見で歩いてみましょう。(試験日じゃなくても歩けます) イメージがつかめると簡単です。 コース図を見ただけで風景が頭に浮かべばバッチリ。 コースを覚えることも試験のうちです。 覚えている余裕が合格につながります。 試験、がんばってください!

1999818
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! そうですよね、バラバラですよね。早く合格できるように頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幕張免許センターで実技試験免除対応について

    教習所卒業をして、 ・卒業証明書 ・卒業検定証明書 ・仮免運転免許書 を卒業の時に貰った者です。 因みに原付などの免許は持っていません。 来週水曜日の9/10に幕張免許センターにて 私の知り合いと一緒に 午前に普通免許の試験に行くのですが、 その知り合いが出た教習所は、そこの教習所を出たら 実技試験を幕張で受けなくてもいい っとゆう学校だったらしく、 実技試験を受けなくてもいい学校わ 千葉だけで60校あるみたいなのですが、 私わ別の教習所に通って卒業をしたので それの対応があるか分かりません。 ・視力検査 ・学科試験 ・実技(技術)試験 があるとyahoo知恵袋回答に書いてあって、 上記通りの証明書があったとしても実技試験を受けるのですか? そうゆう実技試験免除対応学校は上記に書いてある証明書以外に何か貰うのですか? もし実技試験を受けるとなったら どのぐらい実技試験を受けるのか教えていただきたいです

  • 平針で自動二輪の中型免許試験を受けようと思うのですが、試験コースは?

    平針で自動二輪の中型免許試験を受けようと思うのですが、試験コースA/Bのコース図はインターネット上では手に入りませんか? 自動二輪の大型のコース図は見つけたのですが、中型と同じでしょうか? どなたかご存知の方、教えてください。

  • 小型船舶免許の実技試験

    「二級小型船舶操縦士」の試験を独学で勉強して取得したいと思っています。 学科試験はテキスト(教本)を覚えて何とかしたいと思いますが、実技試験は独学でできそうですか? やはり、実技の講習(ありますか?)を受けたほうがイイでしょうか? 取得経験のある方など教えてください。

  • 水上オートバイ  実技試験について

    先日水上オートバイ の実技試験がありました。 点検、安全確認など出来たのですが、1コースの危険回避(5m間)のブイに当たりました。 2回もチャンスをくれたのですが、2回ともブイに当たり、1コースの実技はこれで終了ですと言われてしまいました。2コースは完璧でした。 不安です。。 合格しているのでしょうか。。。

  • お盆の免許センター

    お世話になります。 お盆中の免許センター(センター内での実技試験)は通常よりも混むものなのでしょうか? お盆と言ってももちろん平日ですが・・・。 今年で言えば、15-16日辺りです。 また、お盆でなくても、混んでいる時の実技試験はやりにくいものですか? お盆に免許センターに行ったことのある方、センターや教習所などで混んでる時に敷地内コースの実技試験を受けた事のある方、詳しい事をご存知の方にぜひ教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 海外免許切替え時の実技試験

    わたしは海外(シンガポール)に住んでいます。 帰国時に自動車免許を日本のものに切替たいと考えています。私の場合日本で取得経験がありませんので実技試験が課されます。この実技試験が難しいと聞いています。 実際に体験された方からのアドバイスを頂きたく。

  • 水上バイクの実技試験について!

    発航前点検では5箇所の点検個所を出題され一つ間違えてしまいました!運転テストでは一度の安全確認の怠りと、1コースと2コースとも2回走らされスピードが遅いことを大分、指摘されました!スピードも規定の25キロ以上に達していなかったのが殆どです! コース間違いやブイに激突などはなく走行し、人命救助の方も指摘なく終え、ロープ結びは一度、指摘を受け改めて結び直して何とか大丈夫でした!他、気づいてないミスがあるかもしれません! このような内容で合格は難しいですよね!?実技試験の採点は厳しいのでしょうか!?非常に不安です! 実技試験経験者、免許取得者の方、教えてください!宜しくお願いします!

  • 水上バイクの実技試験について質問お願いします!

    発航前点検では5箇所の点検個所を出題され一つ間違えてしまいました!運転テストでは一度の安全確認の怠りと、1コースと2コースとも2回走らされスピードが遅いことを大分、指摘されました! コース間違いやブイに激突などはなく走行し、人命救助の方も指摘なく終え、ロープ結びも何とか大丈夫でした! このような内容では合格は難しいでしょうか!?実技試験の採点は厳しいのでしょうか!?非常に不安です! 実技試験経験者、免許取得者の方、教えてください!宜しくお願いします!

  • 埼玉県の鴻巣免許センターについて

    埼玉県で自動車免許を取得します。(AT) 公安委員会指定の教習所ではないので、仮免と本免、両方を鴻巣の免許センターでやります。 免許センターの実技は、採点は厳しいですか? 知っている方がいらしたら教えてください。

  • 保育士試験、実技対策はいつから始めた方が良い?

    来年の保育士試験の受験を考えています。保育士試験の実技試験対策ですが、私は「絵画制作」と「言語」で受験する予定ですが、実技試験対策は、実技試験日の何ヶ月くらい前から始めた方がいいのでしょうか。やはり筆記試験の結果が出る前に始めた方がいいのでしょうか。実技試験対策をする時期・期間を教えてください。保育士試験合格者様のご回答をいただけると幸いです。

Windows11の使い勝手は?
このQ&Aのポイント
  • 貴社の(LIFEBOOK AH Series)に、デスクトップ. FMV,から今の、PCノートパソを使用しています。
  • Windows11は、使い勝手がいいです(初心者に)とつては、Insider.Program ,は、Dev チャンネルを、選択したほうがいいですか!
  • 富士通FMVについての質問です。Windows11の使い勝手について教えてください。
回答を見る