• 締切済み

ラーメン屋のバイトで‥

ラーメン屋のバイトを最近始めたのですが、ラーメンを片手で一つずつ持って運ぶ事ができません。 (ラーメンの器の下に皿があって、それと一緒に運びます。) 私の握力がないのだと思うのですが、片手で持つとラーメンの具や器が重くて、カタカタと震えて汁がこぼれてしまいます。 先日お客様にラーメンをこぼしてしまい、大変なご迷惑をおかけしてしまいました。 それ以来運ぶのが怖くなってしまって‥‥。 本当にどうしたら良いのでしょうか。 もうバイトが嫌で仕方がありません。 アドバイスお願いします!

みんなの回答

回答No.6

両脇をしっかりと締めて 肘は90度に曲げて皿を持ってください テーブルに置くときも脇はあけずに肘の角度を保ち ひざを曲げてテーブルと同じ高さに皿が来たら 初めて手を離して提供すると良いです。 決してテーブル奥のお客様の前に片手を伸ばして ラーメン丼を置こうとせず、 まずテーブルのふちにいったん置き それから両手で持ち替え奥におきましょう。

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.5

お盆にいれて運びましょう。 やけどさせればあなたの責任になるかも。まず安全です。

  • THEBOOK
  • ベストアンサー率19% (10/51)
回答No.4

 ラーメン屋の経験があります。  ぼくの場合は重いというより、熱かった! 受け皿なしで運ぶので器を直に持つのですが、店主や先輩は指の皮が断熱材でできてんじゃないかと思ったぐらいです。  で、やっぱり長くやってるうちに慣れました。  餃子の "あん" なんかも手作りで、大きなタライに材料を入れてひたすら手でこねるのですが、はじめのうちは腕はパンパンで指も痛かったです。でも、やってくうちに力がついてきて、なんとかできるようになりました。  ラーメンを運ぶだけじゃなくて、力仕事なんかもするでしょう? 自転車にのってる人は、坂道などで強くハンドルを握るので多少握力がつきますし、次第に "前より重たく感じなくなったなぁ" と思えるようになると思います。  慣れないうちは両手でやっちゃえ! …です。

回答No.3

私はパートで約4年間働いておりました。私もそうでしたよ~。先輩方は軽々と2つもどんぶりを持ち、わたしにも出来るようになるのかなぁと不安でした。初めからうまく運べるほうがすごいと思うけどなぁ・・・。何事も経験時間が必要です。うまくテーブルに置けない時は、お客様にも手伝って頂いてもいいと思いますよ。私はそうしていましたが、どのお客様からも苦情はありませんでした。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

片手で持たないといけない決まりでもあるのでしょうか?ないなら、素直に両手で持てばいいのでは? あとは、握力を鍛えるしかないです。 もしくは、バイトを辞めるしかないです。 バイトですから、別に変わってもいいのでは? 自分に合っていなかったと思って割り切るしかないです。逆に責任感が強すぎるのでは? 店の人に相談すると良いのではないでしょうか。

noname#84778
noname#84778
回答No.1

何事も最初から上手くいくものはありません。 ”石の上にも3年”ということですが、片手で運びたいのであれば それに対して何かあなたは、努力しましたか? 握力を付ける為にトレーニングするとか暇なときに練習するとか、 何も努力しないで結果ばかり求めているのではないですか? 嫌になったらすぐ辞めようとか、バイトだからとなめていませんか? そんな考えでは、バイトを変えても正社員としてもし就職できたと しても同じことの繰り返しですよ。 まずは、気持ちを切り替えて3ヶ月は努力してみては如何でしょうか。

関連するQ&A

  • ラーメンのスープを飲んだ後「はぁ~♪」

    どこで質問出したら良いのかわからなかったのでこちらでお願いします。 先日友人とラーメンを食していた時の事です。 器を持ってラーメンを一口すすり、熱くも旨い汁が口中を満たし、幸福感たっぷり♪ 器を下に置きつつ「はぁ~~♪」と息を吐いたところ、ふと見ると友人の冷たい視線。 次の瞬間言われたのは 「そういうマナー違反な事をする人とは食事には行きたくないわ。  今度やったら二度と一緒に食事になんて行かないからっ」 って怒られました。 よく聞くと、その息を吐いたのがまずかったらしい。 結局、幸せたっぷりに出した息を最後に食事が一気に不味くなってしまい、とてもつまんない食事になったことは言うまでもありません。 その友人は、時折そういうことを頻繁に言うのですが、特に今回の吐く息のことで言われたのはかなりショックでした。 これってマナー違反なの? 和食で汁を飲んだ後での「はぁ~♪」はマナー違反とは知ってますが… もしマナー違反なら、他にも私が知らずにやっていることが色々有るはずなので、そういう事が載っているサイト等を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ラーメン屋でのバイト初日終了。困ったことが……。

    こないだ、近所のラーメン屋の面接が受かり、こないだ初日でした。 ちなみに20代女子です。 初日を終えて、もう壁にぶち当たってます。バイトが久々ということもありますし、 もともと物覚えが悪く、頭が弱いので、ぜんぜん付いて行けないのです。 一番困ったのは、サイドメニューの提供でした。 私はホールなのでラーメンは作りません。食器を洗ったり、 サイドメニューしか作りません。 でも、かなりの難問が待ち受けていました。 それはサイドメニューである「半チャーハン、ライス」の提供のタイミングです。 これには困ってしまいました。 飲食業の経験が、ほぼないからかもしれませんが…… ちなみに、半チャーハンは既に作りおきしてあり、おわんに入って 並んでいるので、ホールの子はそれをレンジでチンして提供するだけです。 ライスも、ジャーから分けて提供するだけです。 ラーメン屋に来てサイドメニューだけ頼む人はほぼいません。 よって、半チャーハンを頼む人は、たいていラーメンを注文します。 で、店長には「厨房をよく見ろ!その卓のラーメンの汁が完成しそうになったら レンジにかけて、ラーメンとほぼ同時に提供するんだ!」と言います。 ですが、初日でちんぷんかんぷんの私からしてみれば、 厨房見たってわかんねーyo!だって混雑時は厨房に注文書かれた伝票が 3枚とか並んでるじゃんよ!どの卓のラーメン作ってるかなんて、 見たってわかんないじゃん!ってことは、ラーメンとほぼ同時に作り終えるなんて 器用なことできないよ!準備のしようがないよ!ってことです。 単に要領が悪いだけなのですが、 原因の一部として、作ってるラーメンの見た目と伝票に書かれたラーメンの名前が 一致していないのと、他にも洗い物、帰った客の皿の片付けなど忙しいので、 そこばかりに注目できないのです。 頑張って半チャーハン作って卓に持って行ったら、もうすでに 他のバイトさんが提供済みだったりもしました。伝票の提供済みの品に チェックを入れる習慣がないのも、ややこしいです。 これは、どう乗り切れば良いでしょうか…… 半チャーハンとライスが怖いです。 具体的な、使えるアドバイスないでしょうか。 せっかく決まったバイトなので、首になりたくありません。 お知恵を貸して下さい。

  • ラーメンの要素で最重視するものは?

    ラーメンの要素で最重視するものは? 麺 スープ 具 器 温度 雰囲気 歴史 おやじの態度 他の客 スピード感 パフォーマンス お色気 などなど

  • 高級店でのおでんの食べ方について質問ですが

    汁を入れるような器とお皿が用意されていたのですが どうやって食べるのが正しいのでしょうか? おでんは汁と一緒に器に入れますよね? それは1種類ずつですか? 複数入れていいのですか? お皿はいつ使えばいいのでしょうか? 自分の器によそったおでんを食べる際に皿に持って行くのですか? からしは器と皿のどちらに入れるべきなのでしょうか?

  • バイト 料理の提供

    ラーメン屋でホールのバイトをしているのですが、料理の提供が苦手です。 ラーメンを片手で持つと手がプルプルしてうまく持てません。 ゆっくり歩いて、なんとかお客様の所へ提供するのですが、それもラーメンが零れそうで本当に怖いです。 お盆にラーメンを乗せて持つと、歩くときに揺れてしまい零してしまいます。 先輩達はみんな、お盆にラーメンや他の料理を乗せて素早く提供しているのですが、お盆は安定して、もちろん歩く時も零れていません。 ラーメンや、お盆に乗せたラーメンを安定させて持つコツなどありますか? 私はまだこのバイトをはじめて1ヶ月も経っていないので 新人だから出来ないのでしょうか? もしくは、私がホールに向いていないのでしょうか?

  • 個人経営のラーメン店に勤めています。

    個人経営のラーメン店に勤めています。 失敗したものは弁償することになっているのですが、以下のことは当たり前なんでしょうか。 度が過ぎていると思ってます。 何かの違反になってるのではないかとか… いろんなアドバイスやご意見頂けないでしょうか、お願いします。 ・ラーメンの丼を破損すると一個につき4000円弁償、他にもグラスその他店員が壊したものは、定価で弁償する。 理不尽なのは、欠けた器をタッパーがわりにまた使ってますが、欠けたものも定価で弁償、丼なら4000円店員が支払う。 ・お客さんに違うのを運んだり、オーダーの取り間違いなど作り直しをするとき、作り直し分と客へ迷惑かけたためと言うことで、値段の倍のお金を弁償。 支那そばなら一つ650円なので1300円。 客に迷惑をかけたからと徴収されるお金は、お客に返すのかと思えば、そうしません。 明らかにお客さんが間違ったときでも、(飲んだ客や何度も注文をし直して客が良く覚えてないなど、)店員がかぶることになっているので、正直腹が立ちます。 ・お客に水や灰皿を出し遅れる、これから作るラーメンの器が用意出来てない、決まった言い方が出来てないと、150円~お客の食べたもの全額分弁償 お客に払うのではありません。 ・明らかに仕事の電話なのに、個人の携帯からかけさせ、電話代は個人負担。店長から話しがあるときでもかけさせられます。 (これは疑問より不満です。) 知り合いに話したら、器を壊すなどは、保険に入っているから普通弁償しなくて良いと聞きました。 生活かかっているため、弁償はきつく、払いたくありません。精神も不安定になり、辞めたいです。 職安や労働基準監督所などに言えば改善されるんでしょうか? お力貸して下さい、お願いします。 (どのカトゴリにしたらわからなかったので、適当に選びました。)

  • バイトが不安です

    高二の女子です。 先週、ラーメンの汁をお客様にかけてしまいました。 同じ時期に入った子はもう一人でレジ締めを出来ているのに 自分はまだ出来ません。 物覚えが悪すぎて、要領が悪すぎて、つらいです。 でも、バイトを辞めたくはありません。 こんな私でも、一人で出来るようになりますか?

  • 鍋料理

    一般的に鍋料理は汁まで器によそい、具と一緒に汁も飲みますか?

  • バイトを辞めようか迷っています。

    閲覧ありがとうございます。 最近、バイトをやめたくて仕方ありません。 私のバイトはブッフェ式のレストランなんですが、バイト仲間と馴染めず浮いている気がしますし、全然シフトを入れてくれないからです。 ちなみにバイトは始めてもう少しで1カ月です。 たぶん見た目が悪いから誰もあまり話しかけて くれないのかなと思います。 私は太ってて化粧もしていなくて大人しいです。 仕事に関してはしっかり覚えて、なるべく迷惑かけないよう頑張っています。 でも、いつまで経ってもひたすらお客さまのお皿を下げるばかりで、お客さまのご案内や店のサービスでとある料理を配ったりしたりするんですが、一切したことがありません。 初めて仕事をしたときにご案内の練習は平日にやると言われてたのに、それ以降シフトが平日に入れられず、土日のラストまでばかりです。 同時期に入った子はもう色んな仕事をしています。 何故、私だけ同じことばかりしなければならないのかわからないです。 仕事を辞めたくても、面接時に長期間働けると言ってしまい、言いづらいです。 それに1年も経たずに辞めるのは根性足らないと思われそうで嫌です。 マネージャーも少し怖いので余計言いづらいです。 もうバイトが憂鬱で行きたくないです。 辞めるべきなのでしょうか? もうどうすればいいのかわからないです。 ちなみに、私は大学生で周りは高校生が結構多いです。

  • ラーメン店での出来事です

    ラーメン店での出来事ですがカウンターに座ってラーメンを食べていると目の前で店員が食べ残しの器を洗っていた時、お客の食べ残しを流し台のザルに捨てていたのですが、ひととおり洗い終わるとザルの中からメンマだけを選び取り他の容器に移したんです。その光景が不思議でした。先日飲食店関係の友人にその出来事を質問してみたところ、その友人は当然のように「メンマなどはバレないので食べ残しを再利用するお店はあるよ!」と言われ大変ショックを受けました。本当にそんなことってあるんでしょうか?

専門家に質問してみよう