• ベストアンサー

自分に困る

 自分なりの意思ってどうやって持っていますか?  僕はこう思えばあちらがたたなくなるからだめ。だからこう思っても俺が立たなくなるからだめ、の堂々巡りで自分がもてません。  自分を持ってみたいのですがこうしたらいいよっていうアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 55ohyeh
  • ベストアンサー率12% (28/219)
回答No.1

意見とは豊富な語彙、説得力のある仮説など 言葉のいいまわし、表現しだいなので、 とりあえずまず本を読むのが一番では? 誰にでもいい顔することはないけど、 相手に合わせて、自然に言葉を選んでいれば そんな怖がることはない。 人間付き合いの力関係や、 場の空気を読む発言も大切かもね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tomobooo
  • ベストアンサー率26% (118/442)
回答No.3

すごくよくわかります。私も同じようなことを考えたことが ありました。実際、職場で、相手に譲ることばかりをし続けました。 自分に譲る余裕があるなら我を抑えて譲ろう、そのほうが相手も 喜ぶし。って感じで。ムリをし続けた結果、私はその会社に 居られなくなりました。譲っても譲ってもキリが無いのです。 どんどん奪われるばかりだったのです。 とても消耗して、職場を去ることになりました。 でも、その時に学んだというか、気付きました。 譲るにしても、これ以上はダメという線があって それを越すのはいけない、と。自分がボロボロになりますから。 それともう一つ。ギブ&テイク、という言葉。 周りと良い関係を作るには欠かせないのですが 世の中、テイク専門の人がいたりしますから その意味でも、ギブしてばかりではいけないのです。 テイクしたら次はギブ、とか、テイク3回分まとめてお返し、とかって 半々になるようにバランスを取りながらやるようにすると、 キツくならなくていいですよ。 だから、自分の意志を通したい時は通してもいいんです。 あと、自分の意志がある時に、周りに告げずいきなり やりたいようにやるのではなく、こうしたいんだけど、どう?って ちょっと相談してみる。(もしかして、それもせずに 自分を通せない~って苦しんでます?) どう?って尋ねたら、相手の希望とまったく反対かも知れません。 そしたら、話し合うなどして折り合いがつく点を探ればいいんです。 また、相談してみたら、案外するっと通してくれることも あるかも知れません。「あちらが立たなくなるぅ~」って 悩むことなかったんじゃん!ってなもんです。 頭の中でシミュレーションして動けずにいるより、 一回相談してみるといいと思います。 つまり、実際に行動に移す時に摩擦の起こらない方法を選べばいいのです。 だから、自分を持つのはどんどん持っていいんです。 (と思って自分も生きています) こんな回答でよかったかな?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 まずは、『自分が信じる正義に従って生きて』みては、どうかな?  自分の意思を持てない表示しないって事は、ある意味、無責任で弱さを示すようなものです。  人生には何でもターニングポイントが訪れます。だから、迷わず行動してみたらいかがですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳2ヶ月、自分で食べない持たない

    1歳2ヶ月になったばかりの息子がいます。 タイトル通り、食事中など、自分で食べないし、コップを自分で持ちません。 自分で食べよう飲もうとする意思をあまり感じません。 コップを出すと中の飲み物をかき回して、斜めにしてこぼしておしまい。ストローさすとストロー引き抜いて振り回すだけ。こちらがコップを持って差し出すとコップでもストローでも飲むので喉が渇いてないわけではなさそうです。 また、空のコップは自分で抱えて口をつけたり、空の野菜ジュースのパックも抱えてストローに口をつけて吸ったりしてるので、技術がないわけではなさそうなのに、中身が入ると遊んでしまいダメです。。 スプーンなどは、一向に口に運ぼうとせずに、振り回して投げ捨て、ミキサーのようにお皿の中をかき回し食べ物を外に出し、手で塗り広げて放り投げておしまい。 こちらが食べさせると食べるか、ぶーっと噴き出しまくります。 掴み食べはバナナや赤ちゃんせんべいなどはしますが、食事ではしません。おにぎりや野菜スティック、パンなどは握りつぶして放り投げておしまいです(落ちてる米粒などは器用につまんで口に入れたり、本などは自ら進んで食べるのに…出させますが)。 まだこちらの言うことがわかっているかもよくわかりません。大人になっても自分で食べられない人はいないので、食器は意思疎通できるようになってから、息子の意思が芽生えてから教えた方がいいのかなと思いつつも、コップやマグすら自分で持とうとしないので不安になっています。 とても可愛い息子ですが、どうしていいかわからず困っています。 何かこうすればいいというアドバイスや、ご経験談あれば聞かせてください。

  • 自分を変える方法

    「自分がかわらなきゃ、何もかわらない」ってよく言いますよね。 正直最近へこんでて、何かとうまくいかないっていうか・・・。 これまでもそんなことは多々あった中、極力いやなことは考えず、忙しくして「前向きに!前向きに!」きたつもりなんです。 でも最近気持ちが下向きで、自分でも駄目だって思うんだけど、切り替えができなくて、そんな自分がまたいやになってしまって・・・ 友人にも「自分が考え方を少しかえて、変われば、きっといい方向にすすむよ」って言われるんですが、どう変わればいいのか分からず・・・ 誰でもそんなことはあるもの・・・。 仕事が頑張っても空回りでうまくいかないこと続き、恋愛で強烈な失恋・・・いろいろあると思いますが、皆さんはどんなふうに切り替えてきましたか? どうすることが自分を変える一番のきっかけになりましたか? 最後は自分の意思、力・・・だとは思います。 でも他の人はどうしてきたのか、参考にしたいので、ぜひ教えてください!

  • 自分の意見がしっかり言えるようになるには

    私の両親はかなり怖い人で、思い通りにならないと癇癪を起こすのが日常でした。 親の顔色をうかがって生きてきたせいか、自分の意見がしっかり言えない大人になってしまいました。 世間体としてはいいかもしれません。なんでもはいはいと言うことを聞くし逆らわないと思って気分が良い人もいるかもしれません。 ですが、現実には「たまにはボケるくらいかわいげがないとだめだ」とか、「なんでもはいはいって返事するから聞いてんだか聞いてないんだかわかんなくて、話しているとばかばかしくなる」と言われて悲しくなったことも何度もあります。 やっぱり自分の意思をしっかり持って言うべきときは言う人が重宝されるんだと思いますが、幼いころに培ってしまった歪んだ性格はそう簡単には治らず困っています。正直自分が何考えてるんだかもよくわかんないです。何から始めたらいいですか。

  • 自分の恋愛観はおかしいのでしょうか?

    自分は、(1)会話やでかける時は女の人がリードしてほしい、(2)手をつないだりすることが申し訳なく思ってしまい、自分からアクションをおこせない、(3)自分がどうしたいかよりも、相手が何をしたいか等、相手の意思を異常に気にしてしまう(自分の意思を押し付けたくない?←偽善ではなく、本当にです)等の、価値観を持っていて、友人からおかしいとよく言われます。 また、根本的に女の人と話すのが苦手、身長が低い、前述のように自分からアクションを起こせない、etc・・・で恋愛がうまくいったことがありません。  が、今の状況を何とかしたいという思いもありますので、どこが問題で、どう改善すればよいか、等アドバイスを頂けないでしょうか?  支離滅裂な文になってしまいましたが、よろしくお願い致します。  

  • 自分がクズだと気付きました。

    最近、私は自分の軸をしっかり持つことが出来ていないことに気付きました。 何か行動するにも、人の許可を求めたり、選択肢を出されると直前になって迷ったり、意思を変えたりしてしまいます。 また、自分の頭でものを考えて自分のことを決めたり、自分の意思で行動することが出来ません。 表面的な優しさに甘えてしまったり、気分や周りの空気に左右されて、簡単に絶望したり諦めてしまいます。 また、無意識に人の顔色を見てしまいます。 そのせいで色んな人を振り回して来てしまったし、裏切る行為や相手の苦労を踏みにじるような最低なことをして来ました。 それでも私は自分の行動の予測が出来ません。 自分の行動で何が起こるのかも予測出来ず、何度も何度も同じ間違いを起こすので、本当に、どこかおかしいのでは無いかと思います。 自分の馬鹿さ加減に腹が立ちます。 考えが甘いのだと思います。 厳しいアドバイスを下さい。

  • 自分の心を自分で動かすには?

    僕は高3の受験生です。 成績は、はっきり言って高校生以下かもしれません。 それは、勉強量が足りないから。 →どうやってガツガツ勉強量をこなすか? それは、気合いを入れて、本気を出す。 →どうやって、気合を入れるのか? それは、真剣じゃないから気合が出ない。 →どうすれば真剣になれるんでしょうか? 日常から遊び要素を取り去れば良いでしょうか? 危機感を感じても、すぐ薄くなります。 強い意思を自分で持てば良さそうです。 どうすれば、自分で自分の心を動かす動力源になりうる、意思をもてるのでしょうか??

  • 自分のお葬式について

    こちらのカテゴリーでお答えが得られるのかわからないのですが。 自分のお葬式を挙げてほしくない場合、どうすればいいのでしょう。 家族にそう告げていても、家族の意思でされてしまうこともありますし。 何か、事前にそのようなことを自分の意思として表明できるような方法はないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 自分の親を調べたい

    10代女です 家族で私だけがハーフっぽいんです 昔からよく言われたことなんですが… 顔立ちと色素系で(顔、髪質、髪の色、肌の色、瞳の色)ハーフと間違われます 昔、小学校低学年のときに疑問に思って両親に聞いたところ 遠い祖先に白人がいたとか(隔世遺伝ってゆうんでしょか)だと言うんですが 最近はこの話しないです… 年が近い弟がふたりいるんですけど ふたりは日本人にしか見えません… 最近の私は 遺伝子を調べてみたい(自分のことを知りたい)気持ちを我慢できなくなってきました… 知ってどうする?てゆうかただただ知りたいだけなんですよね… 親の気持ちを考えると浅はかですよね… 調べたいって言うのはまずいですか? 片親が違ったとしても今まで弟たちと分け隔てなく育ててもらった感謝があります 検査費用を私が自分で出せるようになるまでダメだって思いますか? こういうのって親の承諾が絶対いりますよね? 未成年の私の意思よりも親の意思優先でしょうか? 成人したら私の自由に調べられるんでしょうか? そもそも、遺伝子を調べなくても 親にふつうに聞けば本当のことを答えてくれますよね…? 片親が違うってことを今まで隠してきたのだとしたら親は答え辛くなってると思いますか? ずっと親に切り出せなくて… どう切り出すのがいいかアドバイスください

  • 自分を見つめなおしたい・・・。

    20代半ばになる女です。 自分自身を見直したいと思っています。 何かアドバイスいただければと思います。 10代、20代前半の頃は、ものすごく劣等感の塊で「自分を変えたい」と常に思っていました。そのわりにマイナス思考で堂々巡りばかり繰り返していました。でも、それでも変わろうという努力はしていたし、自分を振り返って見つめなおしていたと思います。 でも、最近ふと気付いたら、社会人としてほんの少し自信もついて、以前より少しは成長した気はするのですが、昔と比べてなんだか嫌な人間になってしまった気がしました・・・。人間関係をうまくやり過ごすとか、ずる賢くなったというか。 昔の自分は、もっと小さなことでも一生懸命悩んでいたし、未熟なりに努力しようという姿勢があったと思います。今は、処世術?というものばかり身について、コツコツ頑張るとか、努力、持続という言葉が抜け落ちてしまったような気がします・・・。 うまく表現できないんですが。 自分自身をみつめなおせたらと思っているのですが、皆様の人生の経験談や、参考になる本などあったら教えてください。 人生において、仕事において、恋愛において、どんな視点からでもいいので、メンタル面向上にむけてのご意見お待ちしております。

  • 自分というものを確立しすぎている人との付き合い

    長く付き合ってきている友人の事で皆さんにアドバイスを頂きたく質問しました。 その友人はとても優しくて思いやりもあり素敵な人です。 しかし、「自分」というものを確立しすぎています。 自分を確立するというのは凄く素晴らしいことだし、尊敬出来る面でもあります。 まわりに左右されず、自分の意思で動き生きるその姿はかっこいいなとも思います。 ぶれないというか、自分の意思が常にしっかりしています。 でも、自己が確立しすぎていて、一緒に居ると時に息苦しくなります。 見下されているような気持ちになるのです。 こういう気持ちを理解出来る方居ませんか?

このQ&Aのポイント
  • ディスクトップパソコンNEC DA370/Cでハードディスクランプが点灯したままで動きが遅い(動かない)状態です。
  • 初期状態に戻した際に障害が発生し、アイコン等は表示されているがハードディスクランプは点灯し続けています。
  • 回復ディスク(USB)を使用しても選択起動画面が出ずに通常モードで起動してしまう状況です。修復は不可能でしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう