- ベストアンサー
- すぐに回答を!
証明写真
証明写真を作るのには、スピード写真とカメラ屋で撮ってもらうのでは、どちらのほうが安いのでしょうか?スピード写真の相場は大体分かるのですが、カメラ屋で撮るといくら位なのでしょうか?後から、枚数を増やせて良さそうなのですが、現像は一枚いくら位なのでしょうか?
- tuyosy
- お礼率35% (105/292)
- 回答数2
- 閲覧数167
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- mirukuhaiiko
- ベストアンサー率18% (43/231)
過去に撮った時は、4枚セットで1500円でした。 店によって違うと思いますから、聞いたほうが良いですよ。
関連するQ&A
- エントリー用の証明写真
今週中にエントリー用紙に貼る証明写真をとりにいこうと思ってるのですが、写真はスーツでとらないといけないのでしょうか?またスナップ写真を使い捨てカメラでとって現像したいのですが近くにカメラ屋さんがないのでコンビニで現像しようと思っています。どこのコンビニも現像代金は同じなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- 証明写真
この間免許の更新をし終わったのですが、 余った証明写真はどうしていますか? 証明写真の機体にもよりますが履歴書用は何ヶ所も受けたりする可能性があるから枚数が多くてもいいのですが免許更新用の写真はあんなに多くは要らない気がするのですが。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 『証明写真』
梅田で証明写真の安い店を探しています。 証明写真機ではなくって、撮ってもらう形の写真屋さんで安いお店しりませんか? あとデジカメ現像安いお店とかありましたら教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- kai0424
- ベストアンサー率28% (4/14)
ネットで近所のカメラ屋さんの電話番号を検索して 直接電話して聞いてみるのが確実かと思います。 もしかしたらお店によって違いがあるかもしれませんからね。
関連するQ&A
- 写真屋で証明写真を取った場合の値段
ある試験の受験のために証明写真が必要なのですが、その写真を貼る枠が5.1cm×4.6cmという特殊なサイズなんです。 このサイズの場合はやはりスピード写真ではなくて写真屋で撮影するしかないのでしょうか? また、このような特殊なサイズの証明写真だと大体値段はいくらぐらいになるものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 証明写真の種類について
履歴書などの証明写真を貼り付ける時、どういう写真を貼り付ければいいのか迷ってしまいます。 スナップ写真とかスピード写真とかいろいろあるとおもうんですが、どういう種類の証明写真があって、それらはどう違うのか教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 写真屋さんで作る証明写真
写真屋さんで作る証明写真 パスポートの更新手続きに行く予定です。 証明写真をどこで作ろうか(写真屋かインスタントか)、 過去の質問で調べたりして、ちょっと前に写真の規格も変わったし インスタントで安く作ったつもりが受理されなかったりしたら 却って二度手間・料金も高くつくかも…ということは避けたいので 写真屋さんで作ろうと思っています。 それで近所の写真屋さんの料金を調べてみたら 2枚1,500円とか、4枚2,000円とかでした。 その他の証明写真(免許証用とかその他指定があるもの)もそうですが 大体2~4枚での料金になっています。 でも、パスポートの申請に必要なのは普通1枚ですよね。 (県外?での申請だと2枚必要ですが、普通は住んでる県でしますし) 一度パスポートを作ったら5~10年は普通に考えて更新はしないし 他に写真の用途はないように思います。 なので、写真は1枚でいいから半額の750円とか 1,000円にすればいいのにって思うんですけど、 写真屋さんの証明写真って、なぜ必要以上の枚数のセットなのでしょう? 単純に儲けを出すためだけなのか、それとも 写真を作る用紙の関係でどうしても2枚とか4枚の印刷になってしまって どうせ作るならお客さんに全部渡した方がいい…みたいな感じで 必要以上の枚数での販売になってるのでしょうか? ここ10年くらいインスタントも利用したことないのでわかりませんが インスタントの証明写真も4枚くらいセット(?)になってますよね。 やっぱり用紙の関係でそうなってしまうからでしょうか。 写真が2枚あっても、次の更新時にはもう古い写真になってしまうので それを次の更新に使うということもできません。 (更新前のパスポートと同じ写真を更新用に持っていったら 明らかに昔の写真だってバレてしまいますよね^^;) なんかとっても無駄っぽいなあ(枚数の割に値段も高いし…)と思うのですが 安く1枚から証明写真を作ってくれる写真屋さんとというのは 普通あまりないものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 証明写真が高い理由
ずっと前から気になっていたのですが、証明写真は普通の写真の現像等に比べてどうしてあんなに高価なのでしょうか? 普通の写真よりは良い紙ではありますが、何百倍するほどのものかというと疑問ですし、それだったらプリクラの方が高くてもいいような気がします。 どなたかご存じでしたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 証明写真
受験なので証明写真を撮らなくてはいけないのですが なるべく安い費用で撮りたいんです。 どの方法が一番手ごろでしょうか? ・スピード写真 ・写真屋さん ・携帯で撮った画像をコンビニなどで印刷して貰う(これは出来るかわからないのですが・・・;) ちなみに16日の日曜日までに必要なんです。 教えて下さると助かります!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)