• ベストアンサー

14歳年上のひとへのアプローチ方法

kai0424の回答

  • kai0424
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

妹的な存在とは言っても26歳なら あまり深く考えずに正面からぶつかってみてはどうでしょう? 20歳前後の年の差は確かにギャップを感じますが… それに好みのタイプと実際好きになる人って意外と違ったりするとおもますけどね? それより私が心配なのは大事なタイミングを逃すことです。 いろいろ考えているうちに誰かにとられてしまう事が一番悲しいじゃないですか? って私の経験ですけどね。 好きなら何度でもって覚悟で頑張ってください。

関連するQ&A

  • 高嶺の花は損ですか?自分では思いませんが人から「綺麗」「スタイルいい」

    高嶺の花は損ですか?自分では思いませんが人から「綺麗」「スタイルいい」など言われる事があります。でも恋愛はうまくいきません。モテないと言うと「理想が高そう」「俺達とは釣り合わなそう」「レベルが高い彼氏いそう」とか言われます。決して理想は高くないです。どちらかと言えば「どこがいいの!?」と友達から言われるような一般的にルックスもあまり良くない人を好きになる事が多いです。過去に自分から告白した事もありますが相手はからかわれているのではないかと疑っているだけでした。いかにもモテそうな男性より親しみ安く性格のいい人が好みです。周りにそんな男性がいても全くアプローチされません。男性に聞きたいですが高嶺の花のような女性からアプローチや告白をされても信用できませんか?

  • 高嶺の花って?

    はじめまして26歳♀です。 ここ数年男性からアプローチを受ける事がとても少ないです。 (今まで3人とお付き合いしましたが4年前くらいからぱったりです) 周りの人(男女問わず、友人から仕事関係の人まで)からは 「高嶺の花だからアタックしづらいんだよ」と言われます。 これってどういう意味なのでしょうか? 私は特別美人でもないですし ツンとしたキャラでも外見でもなく男女問わず友人も多い方ですし、 職場でも可愛がられてる方だと思いますし 仕事が特別できるわけでもない…という感じです。 “高嶺の花”という言葉のイメージには程遠いです。 何故に“高嶺の花”と、それも頻繁に言われるのか謎です。 単なる慰めの言葉でしょうか? それとも本当にそう思われているとして 何か改善すべき点があるという意味なのでしょうか… ちょっといいなと思って自分から軽くアプローチしてる相手にも 飲み会の席で「高嶺の花だからなぁ~」と言われてしまい 否定したものの、距離をおかれてる感じで悲しかったのです。 その人には脈がないにしても 今後もずっとそんな感じでチャンスを逃していきたくないです。 アドバイスお願いいたします。

  • かわいい人がいたら接点が無くてもアプローチしますか?

    大学1回生の女性です。 大学に入ってから8ヶ月ほど経ちますが、恋の「こ」の字もありません。 私のクラスは、正直クラス内恋愛はないなという感じです(^_^;) 他のクラスには、見た感じ「いいな」と思う人はいるのですが、接点が無いのでどんな人なのかとかはわかりません。 かといって、私は自分から男性に話しかけられるようなタイプではないんです。 大学生なのだから、やっぱり恋愛したいし、彼氏が欲しいなとも思います。 そこで自分なりに考えて、外見をもっと磨いたら他クラスの男性からも目に留めてもらえてアプローチされるのでは?と思いました。 もちろん、笑顔でいるとか内面も磨きたいと思っていますが☆ 男性は、かわいいなと思う人がいたら違うクラスの人でもアプローチなどするのでしょうか? また、他のクラスの女性が気になり最終的に付き合ったなど経験談ありましたら教えてください!!

  • 年上の先輩に改めてアプローチも・・・

    僕は20代後半で、彼女はだいたい8つ程年上の方です。 高嶺の花のような存在で恋愛対象にはならないと思っていましたが、 昨年僅か1ヶ月ほどですが、人を介してお付き合いが始まりました。 その際、僕はやや精神的にも参っており、彼女の存在は心強く、 又以前から好きだったこともあり、僕には本当に幸せな時でしたが 結局振られることに・・・。 しばらくして、彼女は他の男性と付き合っているようで、連絡して来ない で欲しいと言われました。 僕自身にも非があり、彼女の状況や理由も色々あったと思いますが、 それ以降も僕が彼女を好きという思いは行動にこそ移しませんでしたが 変わりありませんでした。 あれから約1年経ち、彼女がいなくなるとの話を聞いて、自分勝手ですが 後悔したくないとの思いから1年振りにアプローチ。 あると掛けてしまうので電話番号やメールアドレスもなく、どうしたものかと 悩みに悩みましたが、追い返されるのを覚悟で彼女に会いに行きました。 彼女は驚いていましたが出てきてくれ、話をすることができました。 もう一度向かいあって欲しい旨を伝えましたが、1年経っても気持ちは 変わらない、他に付き合っている人がいると、結局はいなされました・・・・ もう十分迷惑だとは分かっているので、後は遠くから応援(見守る)ぐらい しかないのかと思っていますが、正直思いを断ち切れません。 もしかしたら振り向いてくれるかも・・・との甘い考えがあることも否めません。 もう結果は出ているのですが、どう気持ちを抑えたらいいのか・・・・ 皆さんの率直なご批判、アドバイス等いただければ幸いです。

  • それほど好みじゃなくてもアプローチしてしまう

    33歳、男です。 最初の頃は自分も好みの女性にしか目がいかなかったのですが、最近は焦りを感じているのか、妥協しているというか、それほど大好きという感じじゃなくてもアプローチするようになってしまいました。 こういうものでしょうか?

  • 彼氏居ない暦=年齢&好きな人もできません・・・

    21歳の女です。 私は彼氏いない暦=年齢です。この年なのでそういう子は周りに少ないです。 しかも、私には好きな人とかも全然いません。 出会いが無い上に、理想が高いです。面食い気味なので、まず外見で 好きだと思える人に出逢えません。 もともと男の人と簡単に仲良くなるタイプではないので、外見とか雰囲気で ちょっといいかなぁ~なんて思っても、それ以上何も起きません。 そのうち忘れてしまったり、その人に関するちょっと変な話を 聞いただけでどうでもよくなります。恋愛に積極的じゃないので、 自分から告白したこともないし、アプローチしたこともありません。 自分のそういう話を友達に相談したこともないです。 そういうネタが自分に無いんです。 でも、人からはよく「モテるでしょ~」と言われる外見です。 付き合ったことが無いと言うと本当に驚かれます。 でも、「高嶺の花だ」ともいわれるタイプです。 つまり、可愛いタイプではなく美人タイプで、どちらかというと ポーカーフェイスで近寄りがたい雰囲気があるんだと思います。 それに、恋愛となると自分に自信が持てません。経験もないし。 今まで告白されたこともほとんどありません。(よくわからないのが1回) そりゃあ、そこまで親しくなったことも無いので当然かもしれません。 アプローチされたことは2回ほどありますが、どちらも全然好みの タイプじゃない人で、こっちから引きました。 今までは「彼氏?そりゃ~いたらいいけど・・・」というくらいでしたが、 そろそろ彼氏がほしいなぁと思うようになりました。 でも学校ではサークルにも入ってないし、出会いがありません。 もう4年なので今更サークルは無理です。 今のバイト先にもいい人はいません。 これから先、私はどうしたらいいのでしょうか。 将来結婚する気は満々ですが、彼氏すらできたことがない状態です↓ 何かアドバイスはないでしょうか。容姿が良くてもやっぱり待ってるだけじゃ無理ですよね・・・

  • 年上の彼へのアプローチ

    今年25歳になる女性です。よろしくお願いします。 一ヶ月程前に、仲のいい年上の友人の紹介で、35歳の男性と知り合いました。(紹介されたというより、アラフォー世代の集まりがあるから遊びにおいでよ~という感じだったのですが…)何度かグループで遊んだりするうちにその人に惹かれるようになり、一度は二人きりで会いたいなぁとずっと思っているんですが、上手なアプローチが分かりません。 紹介してくれた友人を挟んで、向こうも好意を持っていてくれている事を聞きました。この前グループで遊んで二人になった時、「釣りが好きなんだけど、今度一緒に行く?」と言ってくれて、翌日は「今度二人で食事行きませんか?」「飲みでもいいよね」etc…等メールがあり、自分も「お花見もいいですね」などと返事をしました。それから毎日のように「○○の桜はまだ咲かないね」「○○は満開」など、他愛もないメールが来て(増えて)いるんですが、なかなかデートの日程が決まりません。 彼は仕事が忙しいようで、"G.Wまでは休みがないけど平日なら空いてる"などと教えてくれていたんですが、いざ「いつ都合がいいですか?来週空いてる日ありますか?」と聞いても「来週大丈夫だよ」と、イマイチ返答になっていないんです。聞き方が悪いのかもしれませんが。。 友人の話では、女性に対して押しが弱く、「ちゃんとメール送ってるの?」と聞いたら「そりゃ送ってはいるけど…なんて返したらいいかよく分からない…」とモゴモゴしていたらしいです(苦笑) メールを送ってくれることは彼なりのアピールなのかと思っていましたが、なかなかデートが決まらないのは、本当はあまり相手にされていないのかなぁ、と不安です。(単に連絡マメな男性もいますし) せっかちな自分はつい、家がすごく近所(彼は一人暮らし)なので、直接訪ねてアポ取ろうかと考えたほどです。(さすがにしませんが…) 彼も私の気持ちは察していると思うんですが、この場合、彼にどうアプローチしていけば良いのでしょうか?? また10歳年の差がある女性でも、恋愛対象になりますか? 長文ですが、ぜひご助言よろしくお願いします!

  • 5歳年上の女性へのアプローチ

    今日、お見合いパーティのようなものがありまして、参加しました。 そこで知り合った女性と談笑して、連絡先を交換しました。 会が終わったあと、そのうちの、彼女を含む数人で二次会をしました。 私はすっかり彼女のことを気に入ってしまいましたが、 お互い年齢のことについては触れないまま解散することになりました。 しかし、連絡先交換のとき、赤外線で僕の生年月日も彼女に送信されており、 「○○さんってお若いんですね、、、私すごく歳上なんで、友達で、、」と言われました。 よく話を聞けば、私は35歳で彼女は40歳だということでした。 私は35より少し年上に見えますし、彼女は若く見えるので、 恐らく外見的には同じくらいなんでしょうが、実際は年齢差がありました。 彼女は私が35歳というのを知ってから、 「私がこんなに年上だから申し訳ない」とか、 「別の席で話してた若い女性がおすすめじゃない?」とか言います。 でも、その人が年下は嫌なのか、と聞くと、そうではないと言います。 私もこれまでは、正直、年下の子がいいな、と思っておりましたが、 礼儀作法や立ち居振る舞いがきちんとできる彼女にひかれており、 年齢に関係なくアプローチしていきたいと思います。 そのうえで、僕が頼りないとか、男を感じないという理由で 断られるのなら納得します。 そこで、女性の方に質問です。 私はどういう誠意をみせれば彼女は年上だから、という言い訳を 捨ててもらえるのでしょうか。。。 まあ、それがていのいい断り文句だよと言われればそれまでですが。 是非アドバイスいただけると幸いです。 最後に、乱文になり申し訳ありませんでした。

  • アプローチの方法

    29歳・女性です。 SNSで知り合った男性(31歳)に好意を寄せております。 彼とはSNSで仲良くなってからほぼ毎日メールをし、1度だけお会いしました。 私としてはとても好みのタイプで素敵な方だったので、今後も仲良くして頂き、 いずれお付き合いが出来たら良いなと思っているのですが、彼の私に対する感情がわかりません。 お会いした後は今まで毎日だったメールが段々減っていき、今までに比べ内容も 手を抜いた感じが見受けられます。 家が近ければ仕事が終わった後に食事に誘ったりして交流が持てるかと思うのですが、 片道2時間半かかる上に、彼は自衛官なので門限などの時間的な縛りがあったりするようです。 彼自体は典型的なマイペースなB型(B型の皆さんすみません。)&一人っ子で、 気分にもムラがあるので・・・どうやってアプローチして良いのかわかりません。 現在彼女がいないので、飲み会等もよくやっているようです。 押して良いのか、引いた方が良いのかもわかりません。 このような場合に有効なアプローチ方法を教えて下さい。

  • どうして似たような外見の人に惹かれるの?

    肌の色、髪型、体系、目の形・・・など、容姿を見た限りでは、好きになるのはいつも似たような外見の人です。 どうして似たような外見の人に惹かれるのでしょうか? 人の好み・タイプはいつから出来るのでしょうか? 生まれる前から?成長する過程で? 好みというのは遺伝が関係するのでしょうか?