• ベストアンサー

嫁姑問題について!

皆さんこんにちは^^ 「嫁姑問題」について皆様が知りたいことを お答えして頂きたく思います。 以下の中から知りたいことを教えて頂けますでしょうか? 1.姑との仲を修復する方法 2.旦那に理解してもらい、100%味方になってくれる方法 3.姑の攻撃に耐えられえるようになる方法 その他にありましたらお答え頂けると嬉しいです^^ 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62439
noname#62439
回答No.3

遅くなりましたが、私の考えを申し上げます。 1・・姑と仲直りする方法としては、ご主人を通じて「仲直りしたい」旨を伝えるのがよいかと思います。 直接、姑本人に向かって話しても、なかなか話を聞いてもらうのも難しいと思います。 2・・まず、ご主人に100%あなたの味方になるのは不可能です。なぜかというと、ご主人はあなたと結婚するまでの人生を姑と一つ屋根の下で生活しているのですから、ご主人と姑が非常に悪くて断絶状態でない限り全面的にあなたの味方になる事は考えにくいと思います。ただ、日頃からご主人に姑に対してあなたが思っている事を全て話してみれば、あなたの味方にする可能性は高くなると思います。 3・・万一、姑から生活の事々であげつらう様な言葉を言われたら、腹が立つのは当然でしょう。・・ただ、腹が立った後で、なぜそのような事を言ったのか 考えてみるのも一つの手です。もしかしたら、自分自身の経験を元に「こうやったらいいよ」とアドバイスの意味も込めて嫌味を言うのかもしれません。・・どう考えてもあなた自身に落ち度が無い場合でしたら、聞き流すのがベターでしょう。でもやはり、特効薬は姑と別居するのが一番です。 後、参考になるかは分かりませんが、姑の弱みを握るのもよいと思います。弱みを握って姑の頭を抑えれば、あなたのものです。 長くなってしまいましたが、ささやかでもあなたの参考になれば幸甚です。 それでは、グッドラック!

noname#38173
質問者

お礼

ありがとう御座います、 参考にさせて頂きます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nasuplus
  • ベストアンサー率23% (21/88)
回答No.2

1.姑との仲を修復する方法 相手は人生の先輩です。こちらの事は「小娘」としか見ていません。 とにかく、素直が一番なので、悪くなくても謝るのが一番w 2.旦那に理解してもらい、100%味方になってくれる方法 日頃から、なんでも聞くようにする。どんな事でも「自分を頼ってくれる嫁」はかわいいようですよ。あと、旦那さんの事とかも、(夫婦)二人のときはしなくても、お姑さんから聞いた事は、お姑さんの前ではしたほうがいいです。「こういう事が好みなの」というと姑の前ではそれを実行しておく。二人のときは無視無視ww 3.姑の攻撃に耐えられえるようになる方法 厭味を言われても、笑顔で「はいはい」言ってたらいいです。 あとは無視。 以上 経験談でしたww

noname#38173
質問者

お礼

ありがとう御座います、 参考にさせて頂きます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omunyaisu
  • ベストアンサー率24% (54/221)
回答No.1

1.どの程度こじれたかによります。 お互いに干渉しないこと、尊重すること。 ルールを決める。 自分の対処法を考え直す。相手がよほど理不尽な場合は効果ありませんが、常識的な相手ならこちらの気持ち次第で軟化したり、対応が変わります。 2.心身を壊すまで妻の心労に気付かない人もいます。 そこまで辛かったのか!と気付くと妻を守ろうと必死になります。 想像力のない夫なら妻実家に連れて行き、同じ目にあわせる。 3.無視が一番効きます。

noname#38173
質問者

お礼

ありがとう御座います、 参考にさせて頂きます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁姑問題

    嫁姑問題って大昔からありますよね。 何故、嫁姑は仲が悪いんでしょう? 仲の良い嫁姑もおりますが・・・・。 私は「嫁」で「姑」とはお世辞にも仲が良いとは言えません。 同じ意見を実母や知り合いのご年配の婦人から言われても素直に聞けるのに、姑から言われると反発してしまう事ないですか? お互いを「同じ女」として見るからでしょうか? 「嫁姑は仲が悪い」と先入観があるからでしょうか? 皆さんはどうでしょう? 色んな方の意見を聞きたいです。

  • 嫁姑問題

    嫁姑問題 いつも話を聞いて下さって皆さんありがとうございます。 よくありがちな話ですが、会う度に姑から嫌味を言われたり、 姑は自宅の鍵を独身時代に預かり持っているのですが…、旦那には弱い母聞き分けの良い母という感じで、旦那には勝手に入ったりしないから大丈夫、といい…渡したい物があると(それはありがたい事ですが)実際は30分前に連絡をして急に来て、玄関に荷物を結びに行くだけ、と言って、鍵を開けて少し中を覗く様な事があります。 先日、旦那と話し合いをしましたが、旦那からしたら弱い母で俺がいないとダメなんだ、どうしてうちの母だけ仲良くやってくれないんだ、 うちの母は今までこんな苦労があった…という話にすり替わってしまい、結局私の言いたい事を最後まで話をする隙がありませんでした。 けれど、自分のここだけは譲れないという所を譲っていると自分を見失ってしまうのできっちり伝えようと思い、 私は、同居はこの先ないから諦めて欲しい とだけは最後に言いました。旦那はかなりイライラしていました。 いつも急に来る所を、あらかじめ分かるはずだから、急でも予定が合えば準備できるから、姑が自宅に来る際には、急でも前日には連絡をして欲しいと旦那に話しました。 すると、姑は昔から計画性がないから元々こういう人だ。なんでうちの親だけダメなんだ!と言われました。 私は、話し合いをして、気持ちを伝える事や旦那と話し合う事によって、こうしてぶつかり合ったりする事で、夫婦の絆が強くなっていくと信じていましたが、結局、私が悪者の様になって終わってしまいました。 嫁姑問題の経験者や分かる方がいらっしゃいましたら、どうか感じた事や、アドバイスなどお願い致します。

  • 男児と嫁姑問題を抱える女性の意見は?

    嫁の立場で嫁姑問題に悩む女性は「夫というものは、母よりも妻の味方をするべきだ」というご意見のかたが多いと思います。 しかし、その女性に男児がいれば、将来はご自分が姑になる立場です。 もちろん嫁姑問題が起きないに越したことはありません。でも、もしも不幸にして、姑の立場で嫁と対立してしまった場合。そのとき、ご自分の息子さんにはどのように振舞ってほしいのでしょうか。たとえば…… (a) やはり、息子は私の味方よりも嫁の味方をするべきだ。嫁姑問題はほとんどの場合、姑のほうが理不尽に決まっているから、私のほうが理不尽ということになる。息子が嫁の肩を持つことが、息子夫婦が幸せになる条件の一つだ。それで息子が幸せになれば私は満足だ。 (b) 私は夫が味方になってくれなかったばかりに、孤独な立場で酷い苦しみを味わった。今度は息子が味方になってくれても罰は当たらないはずだ。 (c) 夫には私の肩を持ってほしいが、息子には是々非々の客観的立場で中立に接してほしい。私と嫁、どちらにも肩入れすべきではない。夫には無条件に味方してほしいが、息子は客観的に正しいと判断したほうに味方すればよい。 (d) 息子には嫁姑問題という女同士のいさかいには介入せずに、男らしく自分の仕事に打ち込んでほしい。

  • 「嫁姑問題では嫁の味方をすべき」

    一般論としておたずねします。 「嫁は孤独な存在だから、嫁姑問題では夫は必ず嫁の味方になるべき。たとえ、姑の言い分のほうが正しいと思っても」 という意見をときどき目にします。しかし 「それは嫁の立場の意見。将来、姑の立場になると意見が180度変わるはず」 と考えてしまってよいでしょうか。 「私はお嫁さんが気に入らないけれども、あなた(息子)はお嫁さんの味方になってあげなさい。私は昔からそういう考えだから」と言う姑は珍しいでしょうか、それとも意外に多いのでしょうか。

  • 嫁姑問題どうしたらいいでしょうか?

    二世帯住宅に住む20代後半の2児の男性です。 嫁姑の関係がかなり悪いです。庭先で会ってもお互い話しかけず、子供が姑に話しかけても無視する事もあります。 私も仲を良くしようと話し合い、食事にも行きましたが相変わらず雰囲気が悪いです。姑の家には大型犬がいますし、母の性格で口数が少ないので会話が無く子供が全然なついていません。 私の家は3LDKですが、一部屋私の妹に貸しています。 来年、長男が小学校の入学するので部屋作りの為に妹に部屋を返して貰おうと思い話しました。 そしたら来年の10月結婚を予定しているらしく、来年の夏まで、それまで待ってくれないか?と言われました。妹の勝手な言い分ですが。 その話を嫁に話したら激怒し、離婚すると言い出しました。 恐らく姑、小姑が嫌いなのは分かってはいますが、私もまた話し合いをするのかと思うと嫌になってきます。 話し合いが本当に嫌です。まず喧嘩になってしまいます。 この場には嫁はいませんが・・ もう少し嫁が理解してくれればいいと思うのですが。 皆さんのご意見聞かせて下さい。お願い致します。

  • 嫁姑問題?

    普段嫁姑はうまくいっていますし、よくしてもらっています。 (と私は思っています。) 先日、姑から「2週間後に日帰り旅行に行くから、お父さん(舅) の宜しくね。あ、でも別に私が昼いないだけだから気にしなく ていいから。」と言われたので一応うなづいて気にしていませんでした。 その1週間後、私が出かける用事が出来てしまったのですが、 その姑の旅行の日にちと重なってしまったんです。それを 私からではなく旦那から伝えてもらうと「じゃあお父さんどうするの?」 と姑は言ったそうなんです。 確かに舅は一人では食事も作れない、箸も運ばないような人なんですが、 体はいたって健康な50代です。姑がいなければ何とか するのでは?と思います。 この場合やはり先にお願いをされた私のほうが出かけたい 用事は我慢すべきなんでしょうか? 姑が出かけるたびに舅の面倒を見なくてはいけないのか?と思うと 疑問ですし、同居もしたくてしている訳ではないのでこういう 話が出ると嫌になってしまいます・・・。

  • 嫁姑問題

    嫁姑問題 うちの姑は、プライドが高く世の中の何もかもに文句をつけたがる人です。 自分が、一番正しくて間違っていないと主張する変わり者です。 私には、子供が2人がいますが「子供は親を選べないんだから」と厭味っぽく 笑いながら言ってきます。 私に向かって口癖のように言ってきます。 なんだか自分がダメな人間でダメ育児をしているから子供が可愛そうと言うふうに聞こえて とても不愉快な気分にさせられますしどういう意味で言っているのか理解できません。 同じ敷地内に住んでいるので、姑の厭味とどう付き合っていけば良いか悩んでいます。

  • 【嫁姑関係について】

     嫁、姑問題なのですがよろしくお願いします。 結婚して18年になりました。 一応、一戸建てで、1階が旦那様のご両親、2階が私達夫婦と3人の子供と云う構成です。 今まで気付かなかったのですが…   娘の話によると、私が仕事で留守中に姑が2階に上がって来て部屋にある物を色々と見たり、文句を言う様なのですが皆さんもこう云う経験はおありでしょうか? また止めさせる方法とかあるのでしょうか? 私が直接言えれば良いのですが… 娘が嫌な思いをさせられたり、嫁姑関係が悪くなるのも出来れば避けたいと思っています。 ちなみに、主人にも何となく話したのですがあまり良い感じではなかったのでもう言うまいと思っています。 何か良い解決方法がありましたら、御鞭撻の程よろしくお願い致します。

  • 嫁姑問題ってよく聞きますが…

    嫁姑問題ってよく聞きますが… 私自身、結婚したばかりで夫家族との関係は良好なのですが… もしかしたらこれから落とし穴があるかもと思い、皆さんにお聞きしたいです 皆さんは嫁姑問題、いつから勃発しましたか? (1)結婚する前から (2)結婚した途端 (3)子供が産まれてから (4)その他の時期から (5)うちは仲良しよ☆ 理由も教えていただけると嬉しいです

  • 嫁姑問題は永遠になくならないんでしょうか?

    こんにちは。 結婚してもうすぐ3年目、子供なし、近距離別居です。 つくづく思うんですが、嫁姑問題っていうのはいつの時代にもあって、永遠になくならないもの…なのでしょうか? 結婚する前はいい義両親だったのに、結婚したら無理難題を嫁に押し付けてくる…。 自分(姑)の娘には許せることが、嫁には許せない。 かわいい息子を奪った憎い嫁、というふうに思う。 現在、または将来は絶対に同居を要求する。 義両親の老後の世話は、嫁がみて当たり前。 嫁の実家に嫁が頻繁に行くことについていい顔をしない。 etc… 教えてgooの「嫁姑」で検索をかけると、この世の中には嫁姑問題で悩んでいるお嫁さん方がいかに多いかがわかります。 私も最近、ちょっとした意見の違いから姑にいろいろ言われ、辛い思いをしました。 この掲示板で相談をさせていただいたところ、逆らわずにいくのが賢い嫁、というお答えをいただきました。 私もそう思います。でも、なぜ嫁だけが我慢をしなければいけないのでしょうか? なぜ世のお姑さんは、人生経験が自分より浅い嫁を暖かく見守ってはくれないんでしょうか? 自分も嫁だった頃辛い思いをしたのではないのでしょうか?  嫁という立場上、姑には言い返しにくいものです。 それでストレスがたまっていくのです。 夫婦間の問題ではなく嫁姑の問題で、夫婦が離婚に追い込まれるケースもあると聞きます。 皆さんのご意見を聞きたいと思います。よろしくお願いします。