• 締切済み

【嫁姑関係について】

 嫁、姑問題なのですがよろしくお願いします。 結婚して18年になりました。 一応、一戸建てで、1階が旦那様のご両親、2階が私達夫婦と3人の子供と云う構成です。 今まで気付かなかったのですが…   娘の話によると、私が仕事で留守中に姑が2階に上がって来て部屋にある物を色々と見たり、文句を言う様なのですが皆さんもこう云う経験はおありでしょうか? また止めさせる方法とかあるのでしょうか? 私が直接言えれば良いのですが… 娘が嫌な思いをさせられたり、嫁姑関係が悪くなるのも出来れば避けたいと思っています。 ちなみに、主人にも何となく話したのですがあまり良い感じではなかったのでもう言うまいと思っています。 何か良い解決方法がありましたら、御鞭撻の程よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.1

今まで気付かずにお姑さんとうまくやってこれてたのなら、これからも気付かない振りをされてはいかがですか。 見られるとまずいものは鍵付きのケースに入れるなどして。 お姑さんのような覗き趣味?チェック魔?的性格は注意しても改めるとは思えませんから。 高齢になると足腰が弱って階段を上がるのが億劫になりますから、そのうち止めますよ。 お姑さんは、ゴキブリ、ネズミは平気な方ですか? もし苦手だったら「出たんですよ」ぐらい言ってみては(笑)

N-Sion
質問者

お礼

 ご回答、有り難う御座いました。  今迄は本当に良い両親だと思っていただけに裏切られたと云う気持ちになってしまい      落ち込んでいましたが…  まぁ~、しょうがないですよね(汗)  とりあえず、知らないふりをしてやっていきます。  

関連するQ&A

  • 嫁姑問題は永遠になくならないんでしょうか?

    こんにちは。 結婚してもうすぐ3年目、子供なし、近距離別居です。 つくづく思うんですが、嫁姑問題っていうのはいつの時代にもあって、永遠になくならないもの…なのでしょうか? 結婚する前はいい義両親だったのに、結婚したら無理難題を嫁に押し付けてくる…。 自分(姑)の娘には許せることが、嫁には許せない。 かわいい息子を奪った憎い嫁、というふうに思う。 現在、または将来は絶対に同居を要求する。 義両親の老後の世話は、嫁がみて当たり前。 嫁の実家に嫁が頻繁に行くことについていい顔をしない。 etc… 教えてgooの「嫁姑」で検索をかけると、この世の中には嫁姑問題で悩んでいるお嫁さん方がいかに多いかがわかります。 私も最近、ちょっとした意見の違いから姑にいろいろ言われ、辛い思いをしました。 この掲示板で相談をさせていただいたところ、逆らわずにいくのが賢い嫁、というお答えをいただきました。 私もそう思います。でも、なぜ嫁だけが我慢をしなければいけないのでしょうか? なぜ世のお姑さんは、人生経験が自分より浅い嫁を暖かく見守ってはくれないんでしょうか? 自分も嫁だった頃辛い思いをしたのではないのでしょうか?  嫁という立場上、姑には言い返しにくいものです。 それでストレスがたまっていくのです。 夫婦間の問題ではなく嫁姑の問題で、夫婦が離婚に追い込まれるケースもあると聞きます。 皆さんのご意見を聞きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 嫁姑関係って悪いもの?

    あなたの家の嫁姑関係は良好ですか? 私の家は最悪です。 私は娘で母が嫁、祖母が姑にあたるのですが、暴力こそないもの、母と父で祖母に文句ばかり言っています。 電話の調子が悪いと、祖母の使い方が悪い。 祖母は日曜日と祝日に料理当番があるのですが、あまり上手ではありません。 (私は文句を言わず食べています) そこで母と父が味が薄いだの下手だの。 そのくせ週1といわず暇なんだからもっとやれだの。 言っていることがめちゃくちゃです。 祖母は喧嘩が嫌いのようで、「ごめんごめん」と言うばかりです。 母と父が一方的に攻めている感じです。 しかし祖母も最近は少し疲れているよう。 自分の無力さが悔しいです。 何処の家もこんなものなのでしょうか?

  • 義母が婿養子の場合の嫁姑関係は?

    こんにちは。 結婚1年ちょっとになります。 私は結構だんなの実家のそば(歩いて10分くらいの距離)に住んでいます。 だんなの家族には小姑はいませんが、義両親のほか義祖父母(大舅、大姑になるのかな?)がいまして、4人ともとうまくいっていて、みんな「○○の嫁」という言葉を嫌い、娘(孫)が出来たという感覚で、近くとはいえ、同居を求めたり同居と変わらないこと(通ってくるだとか、頻繁な電話などの干渉をしてくるなど)はしてきません。 また、義母、義祖母とも、嫁を経験しているので、同じことをしたくないと結婚前から話していたし、母からも「嫁いだひとは、その苦労を知っているから、同じことをさせたくない人がほどんどと思うよ」と話していました。 ここで思ったのですが、中には嫁いだ先の義母さんが義父を婿にもらっていて嫁姑を経験していない人だったという人もいるかとは思いますが、やっぱり嫁姑経験をしていないだけあって、やっぱり嫁いだ立場の義母さんより厳しい形になるでしょうか? 実際に、義母さんが婿養子だったという人、教えてください。

  • 嫁姑問題について!

    皆さんこんにちは^^ 「嫁姑問題」について皆様が知りたいことを お答えして頂きたく思います。 以下の中から知りたいことを教えて頂けますでしょうか? 1.姑との仲を修復する方法 2.旦那に理解してもらい、100%味方になってくれる方法 3.姑の攻撃に耐えられえるようになる方法 その他にありましたらお答え頂けると嬉しいです^^ 宜しくお願い致します。

  • 同居 嫁姑問題 たくさんの意見お願いします!困ってます!

    同居 嫁姑問題 たくさんの意見お願いします!困ってます! <過去の質問、回答も参考に読み中です。   この書き込みが目に止まりましたら回答よろしくお願します。> ときに、離婚にまで発展する嫁姑問題 同居中、なるべく穏便にすませる為に まず、 がそれぞれ 心得ておかなければいけない事はなんでしょうか?   私は嫁の立場で 現在は円満ですが、今 改めて考えています。  舅は、・・・ 姑は、息子を夫婦を干渉してはいけない。嫁に小言を言ってはいけない。 夫は、・・・ 嫁は、・・・舅姑を尊敬し、大切にしないといけない。 そしてこのケースではどうでしょうか? 時間がありましたら 読んで意見くださるとうれしいです! 結婚15年 核家族 夫婦共働き マイホーム 子供あり 結婚前から、嫁姑は不仲(姑70代 嫁40代) 15年目で同居となるが、姑の部屋は物置状態のまま片づけていなかった 姑は自分の荷物も整理する事が出来ない状態で、居場所がないと感じていた。 同居初日 姑は息子、嫁に「ここへは隠居するつもりで来た」と言った為 嫁は何も頼めないと感じる 姑は はなから何もするつもりが無かったわけではないが、 歓迎されていないような この状況の不満を口にした形だろうと思う。 (息子に来いと言われて来たのに部屋が物置。世話になるという意識は無かったのだろう)  初日も2日目も 姑は夕食の支度を手伝おうとするが、 嫁は、「隠居…」発言を気にし、台所にたつ姑に何も頼まずマイペースに調理。  姑 何も出来ず台所を離れる。 「座って楽にしてください」と一言言えばいいのに 言わなかったのは、 姑の発言を良いようにとらえていなかったのではないかと思う。 開き直り、では何もしなくて結構!といった感じ。 同居3日目。夕食準備 手伝おうとする姑、何も言わない嫁。 不愉快になり姑は台所を離れ、嫁に「疲れているから先に休む」と隣の部屋へ行く 子供達が帰ってきて「おばあちゃんは?」と聞く 嫁 「・・・」何も言わない 子供再び聞く「おばあちゃんは??」 嫁 「しならい!!」明らかに何かにイラついている口調 そのやり取りは姑の耳に入っていたため、姑がキレた。 喧嘩になる。自分の見方をしてくれない夫に嫁がキレ出て行く。 2週間後夫の説得で帰宅するが、 息子が連れて帰ってきたと知らない姑が、リビングに座っている嫁を見て 「どうゆうつもりでそこに座っている?帰ってきたのか?  2週間も子供の面倒も見ずを放っておいて、私に一言も言わないのか?」 と子供の前で嫁に言う。 夫は姑に何も言わない。 嫁は悔しさから泣きだし、泣きながら姑に謝るが、たまらず子供を連れ出て行こうとする。 夫が嫁を止めいったんは収まるが、 それ以来 嫁姑は 口を利かない。 姑 あいさつ程度は声をかける 嫁 それさえも無視。 そして今新たな問題が浮上中・・・ 誰が、何が悪かったのでしょうか?(明らかなような気がしますが…) 誰がどうすればよかったのでしょうか?(今更ですが…) 誰も自分の非を認めません。自分の非を理解させる方法はありますか? わだかまりは溶けませんか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 嫁姑・・・なぜでしょうか?

    嫁姑・・・ 嫁が仲良くできません。どっちも人付き合いの下手なタイプで、遠慮はしているものの私からしたら、気の使い方が間違えています。私は嫁の手助けのつもりで家事に手を出したり孫の面倒を見ていますが、やりすぎでしょうか。 そういうことを息子は自分の親だからきつく注意しています。 1階が私の住居、台所も別です。主人はいません。2階3階が次男夫婦たちの住居。同じ屋根の下で別居といった感じ。私は友達もなく、暇すぎてついつい口を出します。 また、私は年のせいか、可愛い孫を守していてもよく文句を言います。文句言うぐらいなら注意要望って注意助言していますが、数日孫のもりがないと、孫が来ないと愚痴ります。 次男たちは別居も考えているように見えます。いったん同居し、別居も大変です。私には月4万しか収入はないし、次男夫婦も余裕はないです。また、精神的にも後々大変だと思います。 私はどのように強要助言注意勧告催促強要融合離別指導勉強学習検討判断禁止吸収激怒鎮静延焼再築建築構成再婚噴射散財子守中立接近対応措置警報休養混乱混雑配信教育入梅徒弟検査非難避難批難益々問合電話接近すればいいのでしょうか。

  • 嫁姑

    嫁姑の関係で教えていただきたいです。昨年結婚しましたが、結婚前からの問題でした。相手は長男ですが同居は姑も望んではおらず、彼も同居は私が姑と性格が合わないだろうと言っていたのでしていません。姑の家も車で15分のところにあるからと割り切っていました。新婚とはいえ私たちは50歳前で子供もいません。彼の両親も高齢で、舅はケアハウスに入居していて姑は一人暮らしです。姑はペースメーを入れ、膠原病、うつ病、白内障を患っています。彼の姉は嫁に出ていて姑は気を使って無理は言いません。彼は会社帰りにほぼ毎日姑のところによってから帰ってきます。私も時々彼と一緒に赴いたり、食事に言ったりします。姑はよくしゃべる方で、自分が嫁姑で苦労したから私には苦労させたくないからと同居は絶対に嫌だと言います。でも一人は寂しいとか友達が長男夫婦と暮らしててうらやましいとか、早く死にたいとか、服を買うお金もなく病気で買いにもいけなく、どうせ一人だからどうなってもいいのよ。ということをひたすら私に言い続けます。結婚して初正月もどうせ一人だからお茶漬けですますからいいのよと言われ、彼が年末年始を姑とすごしました。私は正月から嫌味を言われるのが嫌だったので遠慮して行きませんでした。しんどくて家事が出来ないと言われるので、ヘルパーさんにしてもらえばと思ったのですが、私はそこまで落ちぶれてはいないし、他人に家に上がられるくらいなら死ぬとのこと。彼は姑はうつ病だから聞き流すようにといつも言ってて毎回言われる嫌味を耐えてきました。仕事帰りほぼ毎日、彼が姑の家によって帰ってきても帰ってきたとたん携帯に電話がかかってきます。電話の内容はテレビの話や舅の話やさっき来た時に言い忘れた話などです。休みの日に至っては朝昼電話かけてきて、出かけていると言ったら何時に帰ってくるの?何時に来るの?うつ病だからと我慢してきたのですが、結構限界です。同居されている方にとっては些細なことだと思います。分かってはいるのですが、これ位は絶えるべきことなのでしょうか。姑のことをほっとけばいいのかもしれませんが私はそれが出来ず、彼に行ってきたらと言ってしまいます。どうかよきアドバイスをお願いいたします。

  • 嫁姑、過去のしこり。

    結婚1年目の主婦です。 わたしは結婚が決まったときすごく旦那の両親に 反対されました。 旦那の親からしたら、世間知らずな感じに思えたのかもしれないけどちゃんと働いて貯金もしてましたし、 挨拶もちゃんとしましたし、そこまで言われる事はないだろう?って感じでした。 結婚式、新居、何かに付け文句を言われ旦那の弟の嫁と比較されウンザリでした。 その過去のしこりが未だに残ってて旦那の両親の事を いいように思えません。 仲良くしようとかって気が起こらないんです。 必要最低限の付き合いはしてますが、それ以上は 会いたいとか思えません。 旦那は長男だけど将来介護もしたくもありません。 旦那の弟の嫁は姑と仲が良くて、よくご飯食べに連れって行ってもらったりしてるし、食品なども沢山もらったりしてるみたいです。 私たちが用事があって行っても「**ちゃんが持って帰ったから何もないわ」と言われます。ちなみに 私たちは用事があって行っただけで何か貰うつもりで行ったわけではなくて、こちらが何かある?と聞いたわけでもなく姑が一方的に「**ちゃんが持って帰ったから何もないのよ。」と言ってきます。 汚い考え方かもしれませんが、次男嫁の方がいい思いをしてるし旦那の実家の近所に住んでるし、介護とかも次男にしてもらいたい気持ちで一杯です。 あんなに、ネチネチ嫌がらせみたいな事を言われ 嫌な思いをしてまで面倒なんて見たくありません。 鬼嫁ですよね。 皆さんはどう思いますか? 同じような思いの方いますか?

  • 嫁姑問題でDVってありえるの?

    長男の嫁と姑は同居しています。長年、姑の嫁イビリが酷く何度も衝突を繰り返してはいますが、年々酷さは増す一方です。結婚当初からなので既に30年くらいでしょうか。 嫁は母屋に、姑は母屋の隣にある建物の2階に生活の場があります。 隣の2階へ行くには、一旦そとに出て、入り口を通る形になります。 姑はその入り口に鍵をつけ、それに飽き足らず、自分のしらない間にドアの開閉がなかったどうかをセロテープなどをドアの角に貼り付けて確認するほどです。 なぜそのような行動をするかと言うと、嫁が何かを盗んだとか、そういう疑いが姑の中にあるからのようです。 嫁にもちろん盗みなど疑わしいことは全くありません。 にも関わらず、姑は『~がなくなった』と騒ぐそうです。 嫁は毎日の生活でのことなので堪らないのでしょう。 度々我慢の限界になることも。最近またそういう一方的な疑惑をかけられ、嫁はうつ状態になりつつあります。 嫁の旦那である長男は、昔は自分の親に対するグチを聞かされて親の味方をしていたようですが、最近は嫁の味方です。 現在はそういう状況について聞いて知り、姑の行動や今後のことを冷静に見極めているそうです。 姑は嫁の子供たち(姑の孫)がいるときは大人しくしていますが、嫁が子供に泣きながら『辛くて死んでしまいたい』と電話をしたようで、子供たちも状況は把握していて、とても心配しています。 姑は75歳で痴呆はないように見受けられますが、第3者としては攻撃的な痴呆も視野も考えています。単なる悪質な意地悪なのかもしれませんが。 そこで、姑から嫁に対する言葉の暴力って、DVとなるのでしょうか。 法的には夫婦や内縁など男女間でのこと、だけなのでしょうか。 家庭内のことですが痴話喧嘩とはとても思えませんので、何か解決の糸口になるようなご意見がいただければ、と相談させていただきました。

  • 嫁姑問題。私が意地になっているだけ?

    はじめまして。質問させてください。 旦那38歳、私25歳、息子11ヶ月、姑60代行半です。農家の嫁として他県に嫁ぎました。子供が生まれてから完全同居してましたが、溜まっていたストレスが爆発し実家に戻ってきました。 具体的には姑に夫婦の寝室に敷いてある綿毛布を見て『子供が泣いているのはこれのせいじゃないの?』とか、私が帰省している間に夫婦の居間へ入り勝手に窓を開けたり、夫婦のテーブルの四隅に長座布団ひいたり。ありがた迷惑ってやつでしょうか、他にも沢山あってキリがありません。 経済面に関しても、稼いだお金を殆ど姑の定期に入れているようで、現金がなく、生活資金は結局『私の定期を崩して皆たべていけるのよ。』と…。そう言った小言ばかり聞いていると頭がおかしくなります。 旦那に相談しても、『(姑は)文句言いたい病だからほっとけ。』くらいで対して聞いてくれず、挙げ句の果てには無視されるときもあります。私は頼りない嫁だし、姑が小言を言いたくなるかもしれませんがこの状況は流石にプライバシーもないし精神的にも疲れました。 実家に帰ってきて暫くしたら姑と旦那が謝りに来ましたが、また同居するなら戻らない意志を伝えたところ、敷地内に家を建てると旦那が決意したみたいです。しかしながら家が建つ間は戻ってきて同居してほしい。アパート代を払うならその分貯金したい。と条件を出してきました。 私としては、短期間でも同居は耐えられないし、家を建てるなら敷地外にしたいです。土地もあるようです。 そして来週、旦那が私の実家にきて再度話し合う予定なのですがこの条件を私が呑まなければもう話し合いも出来ないといわれてしまいました。 このような場合、嫁である私が折れるべきなのでしょうか。それとも私の主張を聞いてもらえるように最悪、弁護士さんとか頼んだ方がよいのでしょうか。 なかなか冷静な判断ができず、みなさまの意見を参考にさせてください。ご回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう