• ベストアンサー

運動もして汗もかくのにウエストが痩せません

25歳の男です。 この半年程、毎日起きてから ストレッチ&ダンス&マラソンを計3時間程しています。 汗もかくので代謝はいいと思います。 食事も三回で野菜もとったりと気を付けているつもりです。 しかし、痩せないのです・・・ウエストのお肉も減りません 何故なのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.4

発汗と脂肪燃焼はあまり関係ありません。 汗で出るのは脂肪ではありません。水分がほとんどです。汗をかいたら体重が減るのは、単に汗の量の重さが減るだけで、実質的な体重は減っていません。 ちなみに汗が出て水分が不足すると、毛細血管に血液(酸素)が行き渡らず、脂肪が燃焼しにくくなることもあります。 汗をかいたら水分補給を十分にしましょう。 ちなみに燃焼した脂肪はほとんどが呼吸となり口から排出されます。

harurinnko
質問者

お礼

ありがとうございます 確かに運動後十分な水を摂っていなかったです 水分を摂りすぎても太る気がしていました。 脂肪が呼吸になるなんて驚きです。 有酸素運動をしっかりやって、水分を摂ると言う事でしょうか 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • meeo
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

32歳男性です。 私も3年程前からダイエットを始めていたのですが、なかなか痩せませんでした。 食事に気を使ったり、週に2度、10Km走ったりもしました。 しかし、先日、倖田○未が言ってた、寝る前に食べないダイエット法「6時以降は食べない」を実践してみたところ、ゆっくりですが、体重とウエストが減ってきました。 今のところ1ヶ月で2Kg痩せました。 私の場合、生活時間が不規則なので寝る前4時間は食べないようにしています。 でも、お腹が空いて寝れない人はこのダイエット法はきっと出来ないでしょうね。 その代わり、朝起きるのが楽しみですよ(食べれるから)それに寝る前、4時間までは普通に食べます。 特に食事を減らそうとか油っこいものは避けようとか、野菜を頑張って取ろうとかなんて気にしません。 幸い、私の場合はお腹が空いても余裕で寝れるので助かっています。 ちょっとだけ大変ですけど是非、実践してみてください。 朝の3時間トレーニングよりは、よっぽど楽だと思いますよ。

harurinnko
質問者

お礼

ありがとうございます 寝る前に食べない方がいいんですよね~ しかし自分はお腹が空いていると、どうにもこうにも 眠れなくなってしまうのです・・・ 色々試してみて駄目だったらやってみよおうと思います ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tryx98
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.2

こんばんわ。 普段から、キビキビ動くようにしましょう。駅までの道を早足にしたり、職場などでの移動の時に、早く動くように意識して行動すれば、効果が出ると思います。

harurinnko
質問者

お礼

ありがとうございます なるべく歩く様にはしているのですが、 のんびり景色を見ながら歩いていました 運動だけではなくて、普段も気をつけないといけないのですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkat
  • ベストアンサー率33% (44/133)
回答No.1

下っ腹が出るのは背筋が足りないからだと以前聞いた事があります。 インナーマッスル(内側の筋肉)を鍛える事をお勧めします。 筋トレの際、腹筋1に対して、背筋が1.4の比率がベストだそうです。 腹筋が100回だとしたら、背筋は140回という事になります。 お役に立てない回答ですいません。

harurinnko
質問者

お礼

とんでもありません 体のバランスが大切なのですね 参考になりました やってみます ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウエストを引き締めたい!!

    身長161cm 体重50.5キロ 体脂肪22~23%の19歳の女です。 3ヶ月ぐらい前からダイエットをしているのですが、なかなかウエストが引き締まらず、洋服とか着てもラインが美しくないのです。 ウエストでも特に腰周りやわき腹のお肉がなかなかとれなくて困っています。 毎日腹筋などは20回は行っていて、ストレッチやマッサージも15~20分ぐらいしています。他に買い物の時とかなるべく歩いたりしています。 このお腹の脂肪が取れたら、少しはすっきりして見えると思うのですが・・・ 何かいい方法を教えてください。運動や食事などなんでも構いません。よろしくお願いします。

  • ウエストダイエット

    ウエストを5センチほど細くしたいのですが、毎日簡単に出来るストレッチみたいなものはないでしょうか?? 食事は夜だけ少しだけ減らして朝食と昼食はきっちり摂り、お菓子はあまり食べていません。 何か知っている人がいたら教えてください。

  • ウエストを細くするには

    51歳女性です。身長152cm, 体重45kg、体脂肪19.5%ですが、ウエストと下腹部が太く、ウエストが63cm、下腹部が78cmもあり、 身長と照らし合わせるとあと8cmくらい細くしたいのですが、3ヶ月間、毎日30回位腹筋と週6日1時間DVDで有酸素運動をし、食事も控えめ(1日1500Kカロリー位)という生活を続けてきましたが、全く効果がありません。歳のせいか基礎代謝が落ちているかもしれませんが、とにかくウエストをあと7~8cm細くしたいのです。どなたか、効果的な方法、(私の体型、年齢に合った)を教えてください。

  • ウエストを細くする方法。

    ウエストを細くする方法。 腰フリで人気が出た「コアリズム」のDVDを買い、毎日エクササイズをしてますが、お腹周りのお肉が取れません。毎朝1時間ウォーキングもし、1000回腹筋をし、食事も和食をゆっくり時間をかけてよく噛んで食べているため体重は落ちてきているのですが、ウエスト周りは細くなりません。 どなたか良いエクササイズを知っている方がいたら教えてください。 今秋結婚予定なので、その前に少しでもウエストを細くと思っているのですが、なかなか成果が現れません。

  • 久々に運動したら下半身から汗をかかなくなっていた

    1、2年前までストリートダンスをしていました。 ほとんど毎日、仕事のある日も休日もせわしなく移動し、ダンスレッスン、+ジム通いを続けていました。90分のレッスン後は、上半身はもちろん、下半身のパンツまで汗で濡れる程の激しさでした(レッスンは仕事のある日は1~2クラス受けていました)。しかし、1~2年前に仕事の事情等でレッスンもジムもやめました。 それ以来、1~2年の間、運動らしい運動はせず、仕事に集中し、仕事以外の時間はのんびりと過ごしていました。  そんな中、つい1ヶ月前からまたジム通いを始めました。マシンを使った筋トレの後、30分以上のランニングをしています。ランニング中7分以上経ったら頭からはよく汗が流れ落ち、上半身のTシャツは汗でびっしょりなのに、下半身のパンツは全く濡れないのです。ダンスレッスンをしていたときは下半身のスウェットもぬれる程汗をかいていたのに・・・。    そもそも、下半身から汗をかいてスウェットが濡れた、というのは私の思い込みで実は頭や上半身から流れてきた汗が下半身のスウェットを濡らしていたのでしょうか?人って、下半身から汗はかかないものなのでしょうか?それとも、1~2年身体を動かさずのんびり過ごしてきた私が、急に1ヶ月前からほぼ毎日筋トレとランニングを始めたから、まだ新陳代謝が活発じゃないだけで、数ヶ月経つと下半身の新陳代謝も活発になり、また下半身のスウェットが濡れる日が来るのでしょうか??

  • お腹の贅肉がとれません。

    お腹の贅肉がとれません。 週三回一時間のジョギングや毎日のストレッチを半年続けています。多食、飲酒も気を付けているつもりですが、お腹の贅肉だけは落ちてくれません。 ジョギングでは汗をたくさんかきますが、腹まわりからの発汗はありません。 部分的な代謝がわるいのでしょうか?  どなたかお腹の贅肉がとれるよい方法を教えていただけませんでしょうか?

  • ツイスト運動!

    ウエスト周りのお肉がきになります。。 ワンピースなど着るとどうも目立って。 以前にウエスト周りのお肉は腹筋よりツイスト運動とどこかで見た気がするのですが 効果的なツイスト運動(もしくはウエスト周りに聞く運動)を ご存知ないですか? 毎日がんばって続けたいと思います 効果などお聞かせ頂けると嬉しいです 宜しくお願い致します。

  • 短期間でウエスト・腰周り・お尻・・・やせたい!!

    私は27歳です。 小さい頃から太っていて出産を機に90キロまで体重が増えました。 3年かけて64キロまで減量しました。 しかしウエスト・腰周り・お尻だけが痩せていない状態でウエストのクビレがなく腰周りもお肉がブヨブヨ状態・お尻も垂れています。 ジーンズなどはウエストは入るのに腰周りが入らないんです。 食事でダイエットもしていますが効果がありません。 家でのストレッチなども性格上ダメです。 整体・エステなどの専門家に行ってみようと考えていますが何が良いんでしょうか?

  • ウエスト84センチってヤバイ・・・?

    男で身長174センチ体重64.5キロウエスト84ってのはちょいやば目ですかね? 食べ物を食べる前は、ウエスト79なんです。 ジーンズやらシャツやら来たときはお腹はぽこっというよりもなだらかな線で ほんのちょっぴりでてます。運動はほとんどしません。 朝食はシリアル一皿、昼はごく普通のコンビニ弁当、 夕食はご飯と肉と野菜です。ご飯をお代わりしないだけで ふとることって防げますか? 3年前はウエスト110とかすごかったんですが 頑張って痩せた後またリバウンドがorz

  • 脇と背中&ウエストの引き締め

    他の方の質問も参考にはしているのですが、いまいち 効果があがりません。 今行っているダイエットは、毎日のウォーキング(腰のひねりを入れながら大股で歩く)往復40分、朝晩の腹筋(膝を立てて途中まで起き上がる)20回、ダンベル1セット 食事は普通です。 かれこれ2ヶ月経ったのに、体重は50キロ、体脂肪は25~29%(夕方~朝)のままです。 ウエストは2センチ減りましたが、相変わらず二の腕は27センチ、脇の肉がたぷたぷです。(腕に効くストレッチはしているつもりです) おなかに力を入れると脂肪の下に筋肉があって硬いのですが・・(でも腹筋しているわりに未だに仰向けからむくっと起き上がれません)鍛えられてないのでしょうか? 私はこれ以上、何をすればスレンダーになれますか? ダンベルの重さを2キロくらいにした方がよいですか? あまり時間的に余裕がないので、長い間筋トレはできません。TV見ながらできるくらいです。

DCPJ-J981N 用紙詰まり
このQ&Aのポイント
  • プリンター DCPJ-J981N の用紙詰まりについて
  • 解決方法を教えてください
  • ブラザー製品のトラブルについて
回答を見る