• ベストアンサー

芝の端が枯れてしまう

先週土曜に庭一面にロール芝を業者に敷いてもらいました。 無論、黒土も入れています。 業者には芝が根付く2週間程度は、毎日水をやってくださいといわれ、毎朝6時くらいに水をやっています。 芝を剥がして、土が湿る位まで、といわれているのでそのとおり水遣りをしていますが、ロールの端の部分が幅1cm~2cm程、枯れてきてしまいました。 水遣りが足りなかったのでしょうか。 よくよく見るとその端の部分は地面から多少浮いていましたので、足で踏みしめて地面に密着するようにはしました。 この枯れた部分は諦めるしかないのかと思っているのですが、他が順調に育った場合、この程度の幅は気にならない程度に芝が茂りますか? それとも枯れた部分を切り取りその幅分の芝を再度敷いたほうがいでしょうか? 枯れた部分はこのまま水をやっても復活しないですよね?さらに被害拡大することはないでしょうか? 質問がまとまらずすみませんが教えてください。 (芝も綺麗に育てるのは難しいんですね。。。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

気になるのでしたら、土を敷きなおして竹串を刺して固定しておいてください。 原則としては心配要らないと思います。 我が家では10年前に芝を植えましたが、所々根付かない箇所があって切り取って庭のスミに捨てたんですけど、まだ青々しています。 10年経った今でも。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

芝生は強いものです。踏み固めて水をあげれば、復活してきます。

mercury3
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 ご回答を拝見し、たった今、再度問題の部分を踏み固めて水を遣ってきました。 何せ初めてなもので、気が気では無かったので安心しました!

関連するQ&A

  • 芝について

    芝を植えて四日目になります。芝はティーエム9です。 植えたときは端に映っているようにな緑が全面にありましたが、みるみる黄色っぽくなってしまいました。 下地は黒土、目土はふるった土と黒土、整地はしましたが芝自体が凸凹しています。 水は朝夕あげていましたが、関東地方ですので芝を張ってから晴れの日が続いていました。 水不足と暑さが原因でしょうか?

  • 芝を張ってもらって2週間経ちました

    業者に頼んで、庭に芝を張ってもらいました。 雨の日などもあったので、 毎日じゃありませんが、水やりだけはきちんとしています。 日当りはとてもいいです。 この後、どんな手入れや管理をしていけばいいのでしょうか? 気になっているのは、元々は15cmくらい掘ると粘土質の土壌でした。芝生を張る際には、ガレキの除去と、耕運機で耕してもらっただけです。土の入れ替えはしていません。芝を張り終わってから、黒土を撒いてくれました。 最近、芝を張っていない部分に、スギナが出始めています。 これでは、芝生の中から、スギナがどんどん出てくることになるのでしょうか?過去ログを検索しましたが、スギナは大変やっかいのようで、かなり不安です。 費用をかけてでも、庭全部土の入れ替えをするべきだったのでしょうか。 張ってしまったので、もうそれは遅いのでしょうか? 今後の芝の手入れと、このような土壌で懸念されるであろう、様々な問題点と、できればその対処・対策を教えてください。 よろしくお願いします

  • 芝の目地がいつまで経っても無くなりません

    今年の2月に業者が張った高麗芝です。 目地幅5cm程度の目地張りをしてあります。 芝の管理を紹介したサイトを見ると、目地はランナーが伸びて、 直ぐに埋まるという事ですが、我が家の芝は余り、埋まって くれずに、5ヶ月経った今でも目地が目立ちます。 上方には良く伸びるので、2週間毎に芝刈りをしています。 気になるのは、芝のベース部分より、目地の部分が低かった ので、2週間ほど前に、芝のベース部分と同じ高さになるように 目土を入れました。

  • 端打テープの使い方

    知人より端打テープを数ロール貰ったのですがいまいち使い方がわかりません。 名前の如く生地の端に使うのは何となくわかりますが・・・。 1cm幅の物になります。 宜しくお願いします。

  • 初めての芝刈り

    庭に芝をロール芝(高麗芝)を貼ってから3週間が経ち、芝を引っ張っても地面から剥がれなくなってきましたので、根付いたと思います。 根付くまで、毎朝早起きしてたっぷり水遣りをやったおかげで、青々とした芝に育ってくれました(涙)。 芝は、長い物で6,7cm、平均して4cmほどになりましたので、本日、電動芝刈り機を購入し今週末にでも芝刈りを、と思っていますが、時期的に問題は無いでしょうか? 芝刈り機は、1cm~2.5cmまで0.5cm間隔で高さ調整ができますが、最長の2.5cmでカットしようと思っています。 一応、ノウハウ本は購入しており、雨や散水後の刈り込みはNG、方向を変えて2,3往復することで刈りムラ防止、なるべくゆっくり移動する、買った後はレーキを使ってサッチ取り等々の基礎知識は机上で確認しましたが、他に注意すべき点があれば教えてください。 また、業者には目土入れや肥料やり、エアレーションは8月以降で大丈夫といわれましたが、今回入れなくても良いでしょうか(芝は全面業者に入れてもらいましたので、見た目は平らです)? それと、刈った直後の水遣りは問題ないですか? 更に、既に根付いているので、水遣りは毎日する必要も無いと思っていいでしょうか? まとまりが無くてすみません、よろしくお願いします。

  • 芝と外壁の境目について

    教えてください。 新居を購入し、10坪程度の南側の土地を庭にして自分で芝生を張りました。 芝の方は一応順調に成長しているようなのですが、芝生を家の壁の下まで詰めて張っているため、水を与えたときの水分や芝からの水分で壁の下部のコンクリートの部分が少し濡れた状態、染みている状態になっています。 コンクリートでの犬走りなどは施工せず外壁に沿って芝を張ったのですが、芝の端っこは少し壁から離した方が良いのでしょうか? 表現がわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 芝の目土の量について

    皆様いつもお世話になります。 昨年12月に業者により芝を植えたのですが、 この時期になってもまだ新芽がでた部分が 全体の1割程です。 また、かなりの部分が根付きして無く、 軽く持ち上げると、芝がぺろっと地面から 剥がれてしまいます。 剥がれる所の地面は湿っているのですが、 土がすごく固い状態です。 こんな状態なので、目土をしてみようと思い 昨日肥料入りの目土を購入し、ふるいで 撒きましたが、どの位の量を撒けば良いのか 分からず、とりあえず少なめに撒きました。 そこでこんな状況でどの位の目土を撒けば 良いかご教授頂ければ幸いです。

  • 水没する芝

    春に家を購入したものですが、購入した土地が石ころと葦の根に占領されていることから土の入れ替えと芝を張ることにしました。 芝をはる際に園芸業者は土を平らにならさずに芝をはり出しました。 確かに土の入れ替えをした業者は最後に土を平らにしていってくれたと思いますが、その後の台風と子供が荒らしたのとで完全な平らではなかったと思います。 そのためか大雨が降ると「平らではないな」と思っていた部分に水がたまり芝が水没してしまいます。 水没しても芝は大丈夫なのでしょうか? これから雨が多くなってくるのでとても心配です。

  • プールの端の名称

    プールの端には、一段低くなった、幅50cm程の部分がありますが、この部分を何というか、ご存じの方はいますか?いたら教えてください。

  • 張りたての芝がかれてしまいます

    1週間前にホームセンターから姫高麗芝を購入し、張りましたが、枯れてきてしまいました。 ホームセンターで購入した分は少し最初から枯れていた部分もあったので、その4日後に芝屋さんから同じ種類の芝を購入し、残った庭に張ったのですが、やはり枯れてきてしまいました。 庭はまさ土です。 石をとり、黒い粒の肥料をまいて、芝を貼りました。上から目土もしましたが、量がたりなかったでしょうか?(目土の袋には目土をまいた後にスコップでならすとかいてありましたが、芝の上に土をならすほどの量はかかってなかったかも…今からでも足すべきでしょうか?)水不足かと思い、水やりも芝の下から染み出すほどしました。そして昨日、今日と雨が降っています。 色々ネットで調べていると張り方が十文字張りになってしまっていて、それもまずかったことに気づきました。 このまま芝を復活させることはできるのでしょうか? 日当たりはばっちりです。 今週は今日、木曜~は雨が降るようです。