• ベストアンサー

ボンネットのサビ(修理&補修)

NannoFlowerの回答

回答No.1

このサイトに載ってます。 http://www.holts.co.jp/ パテとは凹みを埋める充填材のようなもので、 クリームくらいの固さのものが、固まると硬くなります。 しかし、パテを使うような補修は難しいですよ。 趣味としてチャレンジしたいのでなければ、プロに頼んだほうがいいかと思います。

noname#18199
質問者

お礼

レスありがとうございます。 UAL参考にさせていただきました。 パテを使うような補修は難しいですか。。。 私としては、少し、見栄えが悪くても、サビがなくなってくれればいいという考えなのですが、どうしまっしょう。。。 改めて、考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フックの補修

    シャワーのフックを止めるネジが中で折れてしまいました。 本来2本のネジで止めてあるのですが、一本のネジしか作用しいておらず、 ぐらぐらしております。 これと同じ症状を補修するのに、 接着剤を使って補修してあるのを見たことがあります。 セメントのような、パテのような接着剤です。 この強力な接着剤は、ホームセンターで入手できますか? 名前はなんと言うのでしょうか? 宜しくご教示願います。

  • FRP補修

    FRPを補修するガラス繊維の折り紙の様な物は何処に売っているのでしょう?ホームセンターなどでも取り扱っているのでしょうか?またパテなども専用の物が良いのでしょうか?ご教授お願いします。 PS少量でも取り寄せられる会社のHPなどが有ったら教えて下さいお願いします。

  • 石膏ボードの補修

    石膏ボードの補修をしたいのですが、そのボードが少し特殊で 吸音用の穴開きタイプです。穴埋めパテなど以外で、何か補修の仕方がありますか。 全部一枚取替えとなったら、ホームセンターではなかなか入手困難で、 どこか建材やさんで分けてもらうしかないのでしょうか。

  • コンクリート補修パテ

    新築に外溝を一人でゆったりとしてる者です。 今、ブロック積をしてその上に、塗装をしようと思ってるのですが どうも、目地部分が気になります。 そこでいいものがないかと、ホームセンターに行きました。 そこでコンクリート補修用パテと言うものがあったのですが、このパテは 乾いた後はどうなるのか解りません。乾いたらコンクリートみたいになるのか もしくは、シリコンみたいになるのか検討がつきませんでした。知ってる方がいれば教えて下さい。 それともまだ、いいものがあるのであれば、詳しく教えてくれると助かります。 お願いします

  • 壁紙を補修したいのですが…

    賃貸の部屋の壁紙をペットがかじり破ってしまいました。 補修をしたいのですが、このタイプ(添付した画像をご覧ください)の壁紙がなかなかホームセンター等に無く困っております。 部分的なら膨張剤の入った補修剤があるのですが、今回5cm四方に破られてしまい補修剤では修復不可能です。 出来れば出払うときにちゃんと自分で補修し返したいので、売ってる場所やチェーン店、また効果的な補修方法がありましたらお力添えをお願いします。

  • 植木の穴の補修

    松の古木に幅1メートル、深さ10センチの穴?が 幹にそって開いています。 補修材などで手当てをしたいと思います。 本格的な補修材もしくは、ホームセンターなどで手に入りそうなものがあったら、教えてください。

  • さびを取り除きたいのです。

    さびを取り除きたいのです。 30年ぐらい使用している棚の写真です。 さびを取り除くために、クレ556を購入しにホームセンターへ行き、 店員さんに写真をみせました。 そうしましたら、クレ556では難しいかもしれない。 こっちのほうが‥と言いマルニの自転車専用らくらくさび落としを薦めてくれました。 現在、使用してさびをこそぎおとしていますが、1本では足らないので 新しいものを後2本は必要ですが、60ccで千円と少し高めです。 これらの写真を見てクレ556でも代用できるか、またよくさびが落ちる値段が安めのものが あれば教えていただけないでしょうか。 マルニのもので取れないさびについては、ヤスリをつかってみようとも思っております。 アドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • ボンネットステーを止めておく部品

    ボンネットを開けるときに、支える棒(ステー?で合ってるでしょうか)で固定しますが、その棒をしまう時に固定しておくプラスチックの部品がありますよね?(ボンネット(フード)サポート ロッド クランプという名前のようですが) それが折れてしまったので買おうとしたら、カー用品店にもホームセンターにも売ってませんでした。店によっては無いということもあるんでしょうか?それとも店自体が違うんでしょうか?教えてください ちなみに車はムーブカスタム(たぶんH14年式)で、エンジンルーム側に棒を固定するタイプが多いみたいですが、この車はボンネットに固定します よろしくお願いします

  • ふすまの枠木補修ができるパテなどありますか?

    お世話になります。 ふすまの補修剤について教えてください。 ふすまの枠木が削れており、それをDIYで補修できるパテなどありますでしょうか? 損傷具合は角がかなり削れた状態で、ひっかき傷なども枠木にあります。 ホームセンターなどで購入可能な商品がありましたら商品名も教えていただけると助かります。

  • 壁穴を自分で修理したい

    現在ひとり暮らしなのですが、壁に穴があいてしまいなんとか 自分で修理したいと考えています。 以下の記事を参考にしたいと思っていますが、メッシュテープや補修用パテ は、カインズホームなどのホームセンターに行けば手に入るでしょうか? http://orangeeyes.exblog.jp/6972228/ また、壁紙がはがれてすでにないのですが、ホームセンターで壁紙も手に入るのでしょうか? 普段、行かないのでどこで素材を手に入れたらよいか分かりません。 ご回答よろしくお願いします。