• 締切済み

平均の速さ等・・・

もうすぐ学校のテストなのですがどうしても頭の中に入らない公式がいくつかあります。皆さんの覚え方を教えてください。 平均の速さ 瞬間の速さ 平均の速度 平均の加速度 どうかよろしくお願いします

みんなの回答

  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.1

公式は丸暗記するものではないような気がします。理解することが重要なことです。平均というものが、時間的な平均であるならば、F(t)のt1~t2での平均<F(t)>は、一般的に、 <F(t)>=1/|t2-t1|*∫[t1~t2]F(t)dt となります。なぜ、平均が、このように表現できるのかを理解することが大切なことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平均の加速度

    瞬間の速度を求めなくても、平均の加速度を求めることはできるのでしょうか? 尚、平均の加速度は  a(t,t')=(v(t')-v(t))/(t'-t) として定義するのでここで瞬間の速度を用いてます.

  • 加速度×時間=速度について

    加速度×時間=速度について 加速度×時間=速度についてですが このときの加速度は瞬間加速度です?かそれとも平均加速度ですか? またこのときの速度は瞬間速度ですかそれとも平均速度ですか? 教科書には 一般的に単に加速度と言う場合は瞬間速度のこと。速度も同様に瞬間速度のこととなっていました。 意味ということでどちらか迷ってしまいます。 よくわからないのでお願いします。例などわかりやすく取り上げていただければありがたいです。

  • 物理I 瞬間と平均の定義

    高校物理Iからの質問です。しかも一番基本的な部分になってしまうことをお許し下さい。  あるサイトでは、平均の速さV(av)、瞬間の速さV、平均の加速度a(av)、瞬間の加速度aはそれぞれ V(av)=Δx/Δt V≡lim[Δt→0]Δx/Δt a(av)=Δv/Δt a≡lim[Δt→0]Δv/Δt とそれぞれ定義されています。一応微積の基本は学んだので、この式の意味は理解出来ます。 例えば、自由落下運動や鉛直投げ上げのように、「きれいに」定式化される運動については、機械的に微分すれば良いから、求める速度や加速度の値は信頼出来るのですが、実際物理Iで扱う不規則(速度変化が単調でない)な運動に関しては、中々定式化するのが難しいと思います。定式化出来なければ、微分公式などを使うのは難しいと思います。 ではどの程度まで厳密な定義に従って、速度や加速度を求めれば良いのでしょう。 そのあたりについて、色々調べているのですが、例えば教科書の例題では 問「静止していた物体が時刻0から運動を始め、時刻1.5sには速度3.0m/sになった。この間の加速度を求めよ」に対して、解は、 a=3.0/1.5=2.0m/s^2 となっておりました。明らかにこの解は平均の加速度のことを言っていると思うのですが、どうなのでしょう?問題文の、「この間の」というのが「平均」を意味しているのでしょうか。しかし、解では単にaとなっているから、やはり瞬間の加速度の事を言っているのか、とも思ってしまい中々はっきりと理解出来ないのです。 また、知人に聞くと高校物理では微積は使わない、と言われたので、尚更定義に従いにくい。では、どうするのが最適なのだろう…となってにっちもさっちも行かなくなってしまいました。本当は身近な物理の得意な人に聞くのが良いとは思うのですが、中々時間が合わず困窮してます。 お力を下さい。宜しくお願い致します。

  • 平均衝突重量

    友達に聞かれて、2)がわかりませんでした。 もんだい:体重55kgのA君が学校の屋上にいて、25m下にあるクッションに向かって、水平方向に初速度4m/sで飛び出しました。(重力加速度gは、約10m/s^2として考える) 1)A君がクッションに衝突した瞬間の速度は時速何kmでしょう 2)そのときの平均衝突重量は何kgWでしょう

  • 【物理】初歩的な質問です。

    物理の加速度について質問です。加速度は、速度が1秒間でどの程度変化したのかを表す為にm/s^2とするらしいですけど、例えば、速度3mで2秒進んで。 m=6、s=2を加速度の公式m/s^2(m/sx1/s)に当てはめたとします。 そしたら、6/4でよくわからなくなりませんか…?(x_x) それともmには9を代入…?この場合の加速度は2秒時と1秒時で速度に変化は無いので、1or0になると思うんですけど…違いますか?><すみません、どう考えれば良いのでしょう?頭の中がごちゃごちゃで、文章もごっちゃになり、申し訳ないです。回答お願いします。 加速度が、速度をまた秒数で割ることは頭では理解出来るのですが、自分では計算が成り立ちません…。何をどう、代入すればいいのでしょうか??

  • 平均の速度

    以下の問いの答えを教えてください。 よろしくお願いします。 物体が空間を移動する際で、時間内において、瞬間の速度の平均を【平均の速度】と定義したとき、以下の事項の真偽を述べよ。 また、事項が正のとき証明し、事項が偽のとき反例を述べよ。 なお、距離・速度はベクトル量とする。 【事項】 平均の速度は、時間内の移動距離をその時間で割ったもの。

  • 2乗平均速度

    物理の「気体の分子運動」の単元で、 「2乗平均速度」の公式が出てきますよね。 なんでわざわざ「2乗平均速度」にしなくちゃいけないんでしょうか? 普通に「平均速度の2乗」にしてはいけないのでしょうか? 私の言っている公式がなんのことか伝わらない人は、 URLを参考にして下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E4%B9%97%E5%B9%B3%E5%9D%87%E9%80%9F%E5%BA%A6

  • 等加速運動

    いま等加速運動を勉強しているのですが、疑問があります。 例 (1)ある車が初速度0m/s、加速度2m/sで出発した。この車の3秒後の速度と移動距離を求めよ。 (2)ある車が右向きに初速度2m/sで走っている。ある瞬間に一定の加速度4m/s^2で加速したところ、速度が6m/sになった。加速しているあいだに進んだ距離は何mか。 問題集には添付した画像の公式が書かれているのですが、載っている問題のすべてX0のことろは0が入ります。 X0は初期位置ですよね?この問題でもそうなんですが、加速したところから始まるので(2)は初期位置が0なんですか? 教えてください。

  • 平均何時間くらい?

    こんにちわ。中学(3)年です。 明日、学校で「「定期テスト」」があるんですよ・・・・ 一応、勉強の仕方はわかりました。 ヶド、明日の定期テストがあって、 みなさんは、テスト前日に平均何時間くらい勉強をするんでしょうか・・? 教えてください!

  • 平均点と偏差値

    こんにちは!よろしくお願いいたします。 娘の学校で校内テストがあり、結果が返ってきました。 そこで久しぶりに平均点や偏差値を目にいたしましたっ。 総合成績で平均点より7点ほどよく、偏差値が52でした。 塾に行くことなく進学いたしましたので娘も偏差値を目にするのが全くの初めてで「これってどうなの?。私って順位で言うと何位ぐらいの成績だったのかな?」と聞かれ????「まあ、本当にど真ん中あたりじゃないのかな?」と適当に答えてしまいました。 でも、後で考えると平均点や偏差値50が順位の真ん中とは一概にはいえないような気がしてきたりもしました(根拠なく頭の中でなんとなく) 生徒数が200人ほどだとしたらどのくらいの順位が考えられますでしょうか?よろしくお願いいたします。 ちなみに娘には「初めてのテスト、よくがんばってるね」といってますのでご心配なく(笑)