• 締切済み

30代半ば女性・恋愛結婚の方法

age_momoの回答

  • age_momo
  • ベストアンサー率52% (327/622)
回答No.8

過去の質問も読ませて頂いた上で回答させていただきます。 きつい事を書かれている回答者さんも居られる様ですが、質問を続ける のは少しずつなりとも以前と変わろうとされているのだと思います。 まず、人の行動はもっとポジティブに捉えましょう。 名刺入れを落として気になる男性の気を引く。。。素敵じゃないですか! その友人さんは恋愛に頑張っておられるんですよ。自分の気持ちに正直に なってどうしても知り合いになりたいために必死に考えて出した答えが それだったんでしょう。 質問者さんの過去、今回の質問を読ませて頂いて一番感じられることは 人の批判が多すぎるということです。周りの人たちを批判しても得られる ものは少ないですよ。特に質問者さんから見て成功した人(恋人を作る、 結婚するといったところでしょうか)の行動を自分なりにポジティブに 捉えてまねをする、吸収することを考えてください。名刺入れを落せと 言っている訳じゃないです。『一生懸命なんだ。恋愛するにはそうじゃ なければいけないんだ』と捉えれば自ずと質問者さんがしなければ ならない事が見えてくるんじゃないですかね。 批判じゃなく素直に感心して自分にも取り入れてみる。恋愛に限らず 人生全体で大事な事ですよ。 さて、質問されておられる出会いの場ですが、正直、ありません。 なぜなら質問者さん自身が全て否定されているからです。 というか、出会いの方法を質問しながら出会い目的なのはいやと いうのは矛盾しています。 本心では恋人が欲しいけど出会い目的とは分からない方法で出合って 恋人を作りたい・・・この方がよっぽど計算高く、作為的ですよ。 なぜ見合いじゃ駄目だと感じていると思いますか? 質問者さん自身が人を批判する人だからですよ。他の人がそうやって 出合って結婚したら質問者さんなら『恋愛できないダメな女』だと その人を批判するでしょ。だからご自身も見合いが出来ないんです。 人を批判する事で一時的に心の平安が得られるかも知れませんが 自身の行動も狭めて人生経験を少なくして、結局成長できない進歩の 無い人になっちゃいますよ。 まずはそこから見直された方がいいです。

関連するQ&A

  • 30代の恋愛???(女性に質問)

    現在、34才で独身です。 彼女がいなく2年が経過しており、結婚も考えられず困っております。 30才を超えると、出会いが難しく出会いの場を考えるのに苦戦します。出会い系サイトは悪質なものが多く、信用できません。 結婚相談所は費用ばかりで内容が悪いとよく聞きます。 合コンセッテイング会社ラッシュとかは、どうですか? この手の会社はよく女性は利用されるのでしょうか? 女性は、男性と知り合うきっかけはどこで考えられますか? アドバイスお願いします。

  • 30代の女性or相手が30代で出逢った事ある方に

    30代前半でも、合コンやお見合いパーティー以外での出逢いは可能でしょうか?? 例えば好きなアーティストのライブであったり、趣味の集まりであったり…そういう場面で出逢うことって、現実にあるものでしょうか?? また、年齢に対して若く見られるようになった(若いころ老けて見られてたので^^;)のですが、出逢って相手が30過ぎていたと知ったら引いてしまいますか?? 出逢ったことのある方(男性でも女性でも)、よろしければシチュエーションもお聞きしたいです。 (例えば女性から話しかけていった(話しかけてきた)とか、一目ぼれだったとか) ぶしつけな質問だとは思いますが、正直「このままじゃまずいんじゃないか」と思いつつも、なかなか行動にだせず(お見合いパーティーみたいなものには参加したことがありますが、自分には向いていないようでした(;_;))…まずは経験談やアドバイスをお聞きしてみたくて。 よろしくお願いします。

  • 恋愛結婚が羨ましい

    33歳独身フリーターの女です。 今は派遣バイトで必死に食い繋いでいます。 金銭的に余裕がないためバイトをたくさん入れています。 来月からフルタイムで派遣の仕事が決まります。 先月から結婚相談所に入ってます。 内心嫌だけどそうしないと結婚相手が見つからないからです。 1度結婚相談所で見合いしましたがうまくいかなかったです。(2人の男性と見合いしましたがどちらもまた会いたいとは思えず1人は私から断り、もう1人は相手からも断っていたした。パッとしない人から断られたんです。笑) 今週末4人の男性(相談所側から紹介された場合どんな男性かは会ってみないとわからない。事前にプロフィールもわからない) と見合いを控えてますが内心憂鬱です。 もしうまくいかなかったら時間を無駄にする。この間にバイトを入れて収入を増やせたのになあと。 20代で恋愛結婚できて正社員の女性を見ると羨ましく自分が惨めに見えてきます。 ドス黒い感情が芽生えてきます。 33歳で婚姻歴なしで単発バイトで食い繋いでる女って・・しかも結婚相談所に入会しないと出会いがない。 結婚相談所なんか縁がなくて恋愛結婚して正社員の仕事持っていてる人っていいですよねえ。世間体は私よりいいですよ。独身の自分よりもお金あるだろうし。 逆に20代恋愛結婚正社員の女性より私が得をしていることってありますか。 本当は結婚相談所なんか早くやめたいが普段の生活で出会いないしなあ。

  • 女性の結婚年齢について

    女性の結婚年齢について 私は29歳女性です。 最近、周りの友達が何人か結婚したり子どもが生まれたり、おめでたいことが続いています。私自身、29歳という年齢もあり正直焦りもあります。 最近彼氏と別れたということもあり、もう結婚出来ないのか不安に思っています。年齢を感じさせないくらいきれいな人が30代で結婚するのはわかりますが、見た目も何もかもが普通だったら30代になったら婚期は減ってしまうのでしょうか?? 彼氏と別れてからお見合いパーティや合コンにも参加してるんですが、なかなかいい出会いもなくどうしたらいいのかわかりません。 おしえてください。よろしくお願いいたします。

  • 女性と出会える場所やきっかけを教えてください

    現在31歳の男性です。 職場の同期などは半分以上が結婚してしまい、自分もいい加減に結婚しないとと焦っています。(親も見合い話を持ちかけてくるのですが、どうも見合いは抵抗があります。) 出会いの場として、合コンもあると思いますが、なかなか人脈がないと開けないので、今は新たな合コンの予定もありません。 そこで、合コン以外にも、どこか独身の女性と出会える場所やきっかけをご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

  • 恋愛、結婚のプレッシャー

    現在、33歳の独身女です。 彼氏が欲しい、結婚したい願望は昔からあるのですが、 なかなか上手くいかず、今もシングルです。 合コンやお見合いパーティーのような席が苦手で今まであまり参加したことが無く、今でもそういう場が苦手です。 婚活という言葉だけでも、ストレスです。 それでも理系だったので周りに男性が多い環境にいたので、男性と接するのは苦ではありません。 自然な出会いを待つものの、この歳まで上手くいった事がなく、いつまでたっても出会いを求める段階にいる事が情けなく、辛くなってきました。 恋愛や結婚をしたいという願望はあるのに、それが出来ないコンプレックスから、恋愛とか結婚で悩んだり苦しみたくない気持と、出会いを求める行動が出来ない狭間で苦しいです。 家族や友人とそういう話をするのもストレスで、人と会っても疲れます。 悪循環にハマって抜け出せない、抜け出したら出会いを求めないといけないと思い、もう嫌です。 どうしたらいいか分からず、誰にも相談できなくて、ここに書き込みました。 このような気持ちから好転された方など、お話聞かせて下さい

  • 不妊の女性と結婚考えられますか?

    28歳未婚女性です。 子宮内膜症による卵巣のう腫で手術を受けました。 卵巣はできる限り残して頂けたのですが、 子宮内膜症がひどく、卵管閉塞だと言われました。 自然妊娠は難しいようです。 現在付き合っている男性はいません。 これから結婚に向けて出会いを探そうと思っていましたが 女として欠落していると思うと、結婚を諦めるしかないかなと 思ってしまいます。 彼氏がいれば相談もできるでしょうが、これから出会おうと 思っていた矢先なのでかなりショックです。 男性の方は、やはりそんな女性とは付き合いたいと思いませんよね? 正直な意見を聞きたいです。

  • 結婚前提の出会い

    顔はそこそこいつも元気な19才、無職の女です。 出会いがなくて困ってます。 でも、合コンや出会い系は興味ないです。 2番目の女とかお持ち帰り目的しかいなさそうだし。 友人の紹介で付き合った事はありますが、セフレ作ったりとかで…。 真面目に結婚を考えてる人と出会うにはどうすればいいでしょうか? やはり、市でやってる結婚・お見合い相談に行くしかないのでしょうか?

  • お見合いより恋愛結婚が羨ましい

    出会いがなくて結婚相談所に入会って可哀想じゃないですか? 恋愛結婚なら入会金、月会費、お見合い料などかからなくて、お見合い結婚より費用をかけず身近な人と簡単に結婚できていて得な気がする。 A.女性が恋愛結婚で年収500万円の男性と結婚 交際期間は2年 B.女性が結婚相談所に数年在籍し、結婚相談所で知り合った年収500万円の男性と結婚 同じような条件の人と結婚しているならAのほうが得していると思います。 Aと結婚した男性の方がBより容姿やコミュニケーション能力が高いとします。 Bは、恋愛結婚のAより無駄にお金がかかってしまい損ですよね! 結婚相談所、お見合いなどに縁がないわ! と恋愛結婚した人と、普段の生活で出会いがないから結婚のチャンスがなく結婚相談所に入会しなくてはという人とどういう違いがありますか? 私は、結婚のご縁がなく30代中盤で、 33歳の時から結婚相談所に入会し2年になりますがいまだに独身です。 結婚相談所に入会しているのを惨めに感じ、恋愛結婚している人を羨ましく思ったり嫌悪感を抱いてしまいます。 入会金、月会費、お見合い料、成婚料の負担がなくて本当に羨ましい。 とくに20代で同年代の条件の良い男性と結婚して30代前半までに出産している人が羨ましい。 大卒で20代で結婚、出産している人が羨ましい 親も、20代の時にお見合いの話あるよなんて何度か聞いたけど結局これまで一度もそんな話持ってきませんでした。 最近、両親が話しているのを聞いたのですが 知人からお見合いなんてそんなの今頃ないのでは。 やむをえなく自ら結婚相談所に入会した33歳・・ それまで結婚に関しては一切何を言いませんでした。 むしろ、20代で結婚や出産は早い、きちんと仕事していれば結婚していなくてもいいなんてとろくさいこと言っていました。 両親は60代で20代でお見合い結婚しました。 20代で結婚、出産した人の親はそんなこと言わないはず。 職場や知り合いも結婚に関してはなーんにもいいません。 逆に周りに結婚相手を紹介してくれる人もいません。 結婚相談所に入会したことは母にだけ言っていますが結婚相談所での活動は口出しします。 親の知り合いでもなんでもない人だし実際にお見合い相手と会ったわけではないのに。 お見合い断られると貶されたり、逆に私がお見合い相手を断ると貶して怒ってきます。 断られたらどうしようもできないんです。 もうお見合いするの苦痛なんです。 結婚相談所で出会う人もパッとした人があんまりいなくて結婚相手探しに苦労しています。 恋愛結婚だとこんな思いしなくていいでしょ。 お見合いより楽しいですよね。 気の合う相手とだけ会っていればいいのだから。 結婚相談所に入会しないと結婚のご縁がない状況にした周りが憎いです。 お見合いに断られたり、また相手と会いたいと思えなくて断った時は母になかなか決まらないと貶されます。 せっかくお洒落して会ったのにお見合い料払って不快な思いしている。 初対面の人とお見合いするのってそれなりに大変で疲れます。 翌日に仕事だと疲れてイライラしていて 婚活ストレスから職場でイライラした態度をとり周囲に当たり散らしてストレス発散しています。恋愛結婚した奴らはこんな苦労分からないだろうとムカついてしまいます。 他に当たる場所がないですからね。 カウンセラーに言ってもどうにもならない。 はい、次行きましょうというだけだろうから。 先月、お見合いがうまくいっていないから気分を変えて婚活パーティーに参加したのですがカップリングせず帰ってきて母に状況聞かれグダグダ貶され、相談所で結婚相手が見つかっていないことも貶され休日なのに精神的に辛かった。 平日は仕事、休日は婚活するといつも不快な思いをし心休まるときがない。 翌日の月曜日は仕事の日でしたが朝起きた時体がしんどくて婚活ストレスで精神的に参っていてベッドからなかなか起き上がれずギリギリの電車に乗りましたがもちろん朝食を食べる時間などなくトイレも行けない、水一滴すら飲めない状況でした。 よりによって午後からめんどくさい仕事があり、午前中に体調不良(肩こり、目の疲れ、頭痛)と婚活ストレスでもうデスクに座っているのが本当に辛かったです。まさしく地獄の時間。 お昼前に体調不良だからと早退してしまいました。有給を使って対応しました。 午後は、マッサージ行って気分転換に映画へ行きました。仕事サボってしまったこともあります。 婚活ストレスは日常生活に支障をきたしています。 今後、お見合いを断られたり、逆に私から断ったりしてうまくいかないことも出てきますが 職場で精神的不調を出してしまいます。 婚活ストレスを普段の生活で出さないためにはどうしたらいいですか。

  • 結婚後も仕事続けたいという女性と結婚するには

    結婚後も仕事続けたいという女性と結婚するには 結婚後も仕事を続けることを希望してる女性と結婚したいのですが、そういう女性が比較的たくさんいるお見合いサイトや出会いサイトを知ってる方いませんでしょうか? 一番良い回答をくださった方にお礼ポイント必ずいたします。よろしくおねがいします。