• ベストアンサー

パスカルのパンセの1と2

大学の授業でパスカルのパンセの教科書を購入するのですが、ネット書店で調べたところ、 パンセ1 パンセ2 があったのですが、この二つの違いは何ですか? 買うとしたらどちらを買っても支障はないのでしょうか?回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.2

#1です。 中公クラシックスと同じ訳者による翻訳が 中公文庫から一巻本で出ています。 確認はしていませんが,たぶん同じ訳文だ思います。 ひとつ気になるのですが, 『パンセ』には編者の異なるいくつかのエディシオン(版)があって, 断章にふられた番号が異なっているはずです。 授業で使う教科書なら, どのエディシオンに基づいたどの訳者のものという指定があってもいいはずですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1

中公クラシックスから出ている『パンセ』のことでしょうか。 1と2は上巻と下巻ということですから,両方購入してください。 もっとも『パンセ』はパスカルの没後, 書き残された断章を編纂して出版したもので, パスカル自身がこの順に書いたというわけではありません。 『パンセ』には『瞑想録』という邦題もありますが, 本来のタイトルは 『宗教および他のいくつかの問題に関するパスカル氏の諸考察―氏の死後にその書類中より発見されたるもの』 という長いものです。 ところで何故心理学のカテゴリー?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パスカル著 パンセについて教えてください。

    教会に通ううちに、ある方よりパンセの話を少し聞く機会があって、本を読みたいと思いました。 ルイ・ラフュマ版がよい、と聞いたものの、アマゾンで現在扱っていないとのこと。 その翻訳者によって、内容も少しずつ違うものらしく・・・パンセはおろか、パスカル自体も「人間は考える葦である」いう言葉以外知らず、また最近はまともな読書もしていない私が、 とっつきやすく、また購入可能な「パンセ」をご教示くださるとうれしいです。 読書時間はそこそこ持てます。 また、パンセの感想なども併せて教えてください。

  • パスカル『パンセ』のキリスト教推しについて

    私は文学部の大学生です。 パスカルの『パンセ』を読んだことのある方で、キリスト教徒でない人は、どんな感想を持ちましたか? 有名なので一度は読もうと思い、パスカル『パンセ』を前田陽一訳・中公文庫版で読みました。 前半の、キリスト教にあまり関係ない部分で面白いところもあったのですが、だんだんキリスト教推しが「超うざく」感じられました。 私は別に特定の宗教の信者ではありませんが、寺院にも神社にも割とよくお参りします。無神論者ではなくて、なんとなく八百万の神的なものを信じています。仏教にもそれなりに親しみがあります。自分はキリスト教徒ではないと思っているのに、クリスマスにはなぜかケーキを食べます。 パスカルは、哲学者のくせに、人間には原罪があるという根拠のないことを断言しています。 この本が、聖書やコーランなどだったら、最初からその宗教の本として、その宗教の枠組みの中で語られることに全く違和感はありません。 でも、『パンセ』は高校倫理で習う哲学書のくせに、キリスト教推しが気に食わないと感じました。 しかも、「自分の信じる宗教を勧めるだけならまだしも、他の宗教の攻撃するのやめろ」と感じ、パスカルにげんなりしました。(私は宗教アレルギーではありません。思想や考え方の一つと捉えています。ただ、よく見かける、宗教のいちばん嫌な点は、他者や他宗教をしばしば攻撃する点です。平和や幸福のための宗教なのに他を攻撃するなんてアホかと思っています。) もちろん、パスカルは神への信仰を説いた人だとは前情報として知っていたのですが、有名なこの本がこれほど宗教色が濃いとは思いませんでした。 日本人がこの本を読むなんて想定すらされていないのだから、哲学書として『パンセ』を読んだ私が悪かったのでしょうか? キリスト教徒でない方で、パスカル『パンセ』を読んだ方は、どのように感じましたか?

  • Pascalが全く分かりません!

    今私は学校でPascalを勉強していて、近々テストもあるのですが、プログラムの書き方が全くと言っていいほど分かっていません。このままだと単位を落としそうなぐらいヤバイです! 今の状況は頑張ってbeginまでいけるかどうかと言う所です。すみません、あまりの理解のなさにこの質問の文章までおかしくなっているかも知れません。こんな私でも分かるな超初心者向けのPascalの本ってありますか?また、短期間で覚えられるコツなどはないでしょうか? ちなみに今学校で使用している教科書は東京大学出版会から出ている「Pascalプログラミング TURBO Pascalによる基礎と応用」の第2版です。 先にも記したとおり近々テストとの事で焦っています。回答にご協力の程よろしくお願い致します。

  • パスカルの三角形を扱っている児童用の本

    幼児用(児童用)の本でパスカルの三角形について詳しく書いてある本を教えて下さい。以前書店で見かけ、後日購入しようと思ったらもう置いてなかったものですから。

  • 『パンセ』が読めない

    こんばんは。私は大学の仏文科を卒業しました。ですが専門は言語学であり、言語学といってもかじった程度です。 突然、知的好奇心が沸いてきて、ニーチェやパスカルなどを読んでみようと思い立ったのが、1年前です。仏文科だし、パスカルを読もうと思ってパンセを読んでみました。ところが、難しくてわからないんです。何を言っているか全くといっていいほどに。何が魅力なのかもいまいちよくわかりません。パスカルについていろいろ語っている本は読めますが、『パンセ』は読めません。いくら努力しても挫折し、また読もうと思って挫折。それを繰り返しています。 私は哲学などには向いていないのでしょうか。「どんな世界が広がっているのか知りたい」と思っても、この状態ではさっぱりです。 哲学を学ぶ人は尊敬しますが、私とは住む世界が違うのでしょうか。私はおとなしく哲学の学問からは足を洗うべきですか?

  • パスカルの「パンセ」について教えてください

    パスカルの「パンセ」の概要について教えてください。

  • 無神論かつ人生について考えた方へ質問

    あまりの人生の虚しさに悲しくなって恐怖して何か神様を信じたいとは思わないのですか? その虚しさを背負ってまで神を信じたくない理由とは何でしょうか? 上の文の前提 回答者は人生の意味について深く考えた方。 回答者がパスカルのパンセを読んでいること。

  • アメリカの大学 教科書のeditionの違い

    アメリカの大学 教科書のeditionの違い アメリカの大学での授業で指定されている教科書で、editionが1つ(又は2つ)古いと(一般的には)授業に支障が出るのでしょうか? 今中古の教科書をon-lineで探しているんですが、まったく同じeditionだと新品しかなかったりで何百ドルもかかってしまいます。 editionが1つ(又は2つ)ちがう教科書を安く買おうか新品を買おうか迷っています。

  • 17世紀フランス文学を学ぶために

    こんにちは。僕ではなく妹の質問です。彼女は まだパソコンを持ってないので僕が代替します。 妹からの質問文です↓ フランス文学のおいて、17世紀は演劇、小説など多くの分野で 重要なポイントになってると聞いたことがあります。 私はパスカルの「パンセ」や17世紀の思想、文学などを中心に 勉強したいのですがどこの大学に行くのがいいでしょうか。 私立でお願いします。 ということです。よろしくお願いいたします

  • 確率統計の参考書

    こんにちは。都内の大学に通う大学1年生です。 今セメで確立統計の授業をとったのですが全然わからなくて、友人もわかっていないので困っています。 この授業には教科書がないので、先日参考書を買いに書店に行きましたが、あまり良い参考書がありませんでした。 基礎を学ぶのに良い参考書を知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 廃インク吸収パッドが満杯の場合、修理は可能なのでしょうか?
  • ブラザー製品DCP-4220Nの廃インク吸収パッドが満杯ですが、修理は可能でしょうか?
  • ブラザー製品DCP-4220Nの廃インク吸収パッドが満杯のトラブルについて、修理の可否について教えてください。
回答を見る