• ベストアンサー

旬の味覚、ウドの調理法

 今年も庭でウドがたくさん採れ、嬉しい限りです。ウドは我が家の大好物!ウチではウドの料理と言うと、焼きウド(丸ごと焚き火で焼く)ウドの卵とじ味噌汁、生ウドのサラダ、ウドの酢味噌和え、ウドの天ぷら(新芽も一緒に)ウドの味噌炒め、ウドの皮のきんぴら、等ですが、その他に何か美味しい料理法がありますでしょうか?もし、ご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.2

私もウド大好きです。 庭でたくさん取れるってよいですね。 毎年、田舎帰ると天然のウドを取りに行っています。残念ながら今年は、田舎はまだ山の中は雪があり取れませんでした。 ウドの定番料理ご存知ですね。 「味噌漬」もおいしいですよ。 参考URLのものは、即席となっていますが2~3日間漬け込んでも美味しくいただけます。長く漬け込む時は、細かく切らないでそのまま漬け込んでください。

参考URL:
http://www.tukeru.com/tukemono/recipe_50381.htm
sen218
質問者

お礼

 味噌漬け、いいですねえ~。お漬物大好きなので、早速、やってみます。故郷が雪深い処なのですね。きっと美味しいウドが採れるのでしょう。ウチは自宅そのものが里山なもので、庭に天然のウドが出るんですよ。出来るならばnona813さんにお送りしたいです(笑)面白いHPも教えて頂いて、これからすごく役に立ちそうです。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#67192
noname#67192
回答No.4

ウドはわりと肉類にもあいます。 うちでは、 ・肉まきウド 豚肉の薄切りに、白みそとマヨネーズをあわせたものを薄く塗り、長いもをレンジで軽くあたため、めんつゆに一瞬だけくぐらせたものと、生のウドの細ぎりにしたものをまいて、フライパンでやき、しょうゆ・だし・みりん・酒をにつめて、片栗粉でとろみをつけたものをからめる ・野菜スープ たまねぎ・セロリのみじんぎりを軽くオリーブオイルでいため、鶏がらスープのもとと水をそそぎ、すこしに立てたところに、薄い短冊にきったウド、軽くレンジで加熱したブロッコリー、四つ切にしたプチトマト、しめじ、えのきを加え、すこし煮立てて、塩と胡椒で調味。 (入れるスープのもとと一緒にいれる水をごく少量にして、野菜を全部いれてから沸騰寸前に豆乳や牛乳をいれてあっためてもいいかんじになります) 好みでねぎ油やごま油をいれても美味しい。 ・ウドと豚肉のトマトスープ 豚肉、たまねぎの薄切りをいため、少量の水で煮立てたあと、ホールトマトをくわえ、煮詰める。煮立ったら、生のウドを細いたんざくにしたものと、レンジで少々加熱したキャベツ(1センチ角くらいにきったもの)を銜えてもう一煮する。 。ベーコンウドいため ベーコンをいため、塩コショウしてから生のウドを細義理にしたものを一緒にあわせていためるだけ。

sen218
質問者

お礼

 たくさんのレシピ、ありがとうございます!お肉と合わせるのは考えませんでしたねえ~参考になりました。肉巻きウド、美味しそうです。ベーコンと炒めるのも、ウチのは山ウドで香りが良いので、なかなかの一品になりそうです。

  • vaimosa
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

こんばんは。 私もウドが大好きです。 私が良く作るのは「ウドのサラダ」です。 さきいかを一口大に切り、少量のお湯で軟らかくする。 (これが良いお味を出します!) 短冊切りにしたウドをさっと茹でて冷ましておく。 水気を絞ったさきいか(しぼったお汁は取っておいてください)と茹でて冷ましておいたウドをあわせる。 取って置いたお汁にマヨネーズを適量と好みで塩、黒コショウをいれて混ぜる。 それをさきいかとウドに和える。 これだ出来上がりです! (個人的には黒コショウをピりッと効かせた方が美味しいと思います。。)

sen218
質問者

お礼

 すごく美味しそうです!さきいかがポイントなのですね。ちょっと変わったおつまみとしても喜ばれそう。黒胡椒や赤胡椒を合わせて、ミルで引いてかければ、香りもご馳走ですね!さきいかは玉こんにゃくを煮る時に良い味が出るのでよく使いますが、サラダにするとは思いつきませんでした。さきいかのストックはあるので、すぐに試せます!ありがとうございました。

  • chashibu
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

皮をむき、スライスして、湯通ししたウドにブルーチーズを乗せてカナッペ風にビールのおつまみにしたことがあります。ウドのサクサク感とブルーチーズの塩気がいい感じでした。

sen218
質問者

お礼

 わあ、お洒落!すごく新鮮なレシピですね。個人的にはチーズが苦手なので、ちょっとひるんでしまいそうですが、来客には喜ばれそうです。チャンスがあったら是非、試してみたいですね。素敵なレシピ、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウドの調理方法

    ウドを頂いたのですが、いままでウドを調理した事がなく困っています。 ウドは捨てるところがないようですね。 せっかくなら、美味しく全部食べたいと思ってます。 袋に「アク抜きは必要なし」「穂先は天ぷら・皮はキンピラ・残りは酢味噌和えかマヨネーズで」と書いてありますが、下茹ではしなくていいのでしょうか? 皮をキンピラにするのに、産毛のようなものは気にしなくて良いのでしょうか? また、他の調理方法があれば教えてください。

  • ウドの皮のきんぴら

    ウドがマーケットに並んでいました。 酢味噌和えの好きな私は、早速買いました。 いつも真ん中の美味しいところばかり食べて、分厚くむいた皮は捨てていました。テレビで「ウドの皮はきんぴらにしたら美味しいです。」と聞いたのですが。どの様にして作ったらいいのでしょうか?また皮に付いている、チクチクした毛はどう処理するのでしょうか?そのまま食べてしまうのでしょうか?教えてくれませんか? 明日きんぴらにしようと思い、今酢水に漬けてあります。 よろしくお願いします。

  • うどがメインの料理

    うどのお料理といえば ・からし酢味噌和え ・きんぴら この2品しか作ったことがありません。。。 なにかレシピがありましたら ぜひ教えてくださいm(. .)mぺこり。

  • ウドの酢味噌和えを作りたいのですが、酢味噌和えの分量を教えて。

    ウドをいただきました。 過去の書き込みを検索して料理法は分かったのですが、お恥ずかしいことに酢味噌和えの分量が分かりません。 味噌、酢、砂糖はどのくらいの割合で合わせますか? 好みもあろうかと思いますが基本的なもの、もしくはご家庭で作っている分量を教えてください。そこからアレンジして自分流を作りたいと思います。 よろしくお願いします。

  • たけのこの調理法

    先日、実家から大量の茹でたたけのこを貰いました。私はレパートリーが少なく、煮物、みそ汁、たけのこご飯くらいしか思いつきません。何かたけのこを使った料理ってありますか? それと皮付きのたけのこも貰いました。どのように保管すればいいかわかりません。教えて下さい。

  • 絹さやエンドウの料理

    レジャー農園をやっていますが、今朝は絹さやエンドウが2kg収穫できました。 3日前にも1kg採れて近所に半分あげて、丼一杯の玉子とじを食べたばかりです。 さて、何か良い料理は無いでしょうか? 味噌汁、サラダ、色々な飾りに一握り単位では毎日使っていますが、大量消費ができません。玉子とじ以外で500g単位で消費するおいしい料理のアイデアを頂きたくお願いします(^∧^)

  • 今から料理を作るけど、何食べたいの? 直ぐ決めないとダメよ

    今から料理を作ります。 そこでみなさんから何を作ったらよいかアンケートをします。 できるものは下記の通りです。 そこから3つ選んでください。 1.モロッコ豆と油揚げを炊いたもの 2.鯖の塩焼き 3.ごぼうとにんじんのサラダ 4.大根のなます 5.ハンバーグの和風あんかけ 6.きんぴらごぼう 7.味噌汁(具はどれ?)   ・わかめ   ・油揚げ   ・間引き菜 8.納豆汁 9.つくだく納豆 10.にんじんの味噌きんぴら 11.モロッコ豆のマヨ和え 12.大根のワインビネガーと醤油の浅漬け

  • 刺身の細切り大根の調理法

    いつも思うのですが、お店で買った刺身のトレーに入っている細切り大根の使い方(食べ方・料理法など)を教えてください。  味噌汁に入れたり、ゆでたもやしと一緒にして、ドレッシングをかけてサラダ風にして食べたりするのですが、いま一つです。おいしい食べ方知っている方、このようにして食べているという方教えてください。  捨てるのはもったいないし、環境(資源のむだをなくす、ゴミの減量化など)にも屋さいいのではと思います。  もう一つの理由は、(これがメインの理由かしら)仕送りしてもらっている一人の娘(女子大生)として、少しでも節約しておきたいと思います。

  • もう一品

    今晩の夕食メニューです。 真鯖のしょうが照り焼き ニラの卵とじ きぬさやと揚げのお味噌汁 これにもう一品加えるとしたら、どんな料理がよいでしょうか? アイディアお願いします。

  • タンポポの花の料理法を教えてください

    タンポポの花だけの(茎も多少はついてきますが)良い料理法がありますか?庭で除草剤を使わないので毎年今ごろは我が物顔に咲くタンポポとの終わりなき戦いです。抜くのが大変でしゃくに障るのですが美味しく食べられる方法があれば一石二鳥というものです。 タンポポの葉はお店で買ってサラダ風に食べたことがありますが庭に生えてるのではサイズ的にちょっと無理な感じです。根はきんぴらごぼう風に料理するそうですが、根っこの先まで抜けるなんて10本に一本もないのでこれも駄目です。でも花は立派なのが咲くので利用法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう