• ベストアンサー

東京ヤクルトスワローズのファンクラブ

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

送られてきます。

参考URL:
http://www.yakult-swallows.co.jp/fanclub/index.html
forza_emre5
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ヤクルトスワローズ

    今度、東京に行くのですが、神宮球場で試合の無い日に、ヤクルトスワローズのグッズを購入しようと思えば、何処へ買いに行くのが、お薦めでしょうか?

  • ヤクルトスワローズ戸田球場

    ヤクルトスワローズ戸田球場は、内野が人工芝で外野が天然芝になっている。 なぜこういう構造にしたのだろうか?

  • スワローズが東京にこだわる理由

    昨年からスワローズは、球団名に「東京」を冠し「東京ヤクルトスワローズ」となりました。 わざわざ球団名に「東京」を付け、「テコでも東京から動かないぞ!」という強硬な姿勢を見せています。 しかし、スワローズの本拠地である神宮球場と、ジャイアンツの本拠地である東京ドームはわずか数キロしか離れていません。同一リーグの本拠地が至近距離に存在し、しかもその両球場で同時に試合が行われている事もしばしばです。 以下は私見です。 昔ながらのホームランの出やすい狭い球場で、なおかつ大学野球との兼ね合いで使用に制限の多い神宮球場に留まるメリットはないように思います。 野村監督時代に頻繁に優勝していた頃は神宮に来るスワローズファンも多かったですが、近年は満員になるのは巨人戦、阪神戦位で、しかも相手チームのファンが大多数を占めているのが現状です。 パリーグは首都圏と関西圏に集中していたチームが次々に移転し、それぞれの地域で地元ファンの獲得に成功しています。 スワローズも東京はジャイアンツに任せ、プロ球団が空白となっている四国に移転して新しいファンを獲得する方が経営的にも得策だと感じます。 松山の坊っちゃんスタジアムは比較的新しく広い球場なので、移転するにはもってこいだと思います。スワローズはここで毎年主催ゲームを行っているようなので、ファンにも受け入れられやすいと思います。 なぜ執拗に「東京に根ざす」事にこだわるのかが疑問です。

  • 東京ヤクルトのファンクラブに入っている方、教えてください

    今年からファンクラブに入りました。外野自由席の発券の件なんですが、ファンクラブのごあんないには、チケット引き換え窓口受付時間は祝日午後2時からになっていますが、5月4日は試合開始が13:30になっています。この場合って何時から窓口開くのでしょう。。

  • 神宮球場のヤクルトスワローズの日程表について

    私は岐阜県在住のヤクルトスワローズファンです。今年初めて神宮球場に観戦に行きたいと思ってますが、2011シーズンの公式戦日程表を岐阜県内で手に入れることはできるでしょうか?ご存知の方おしえてください!

  • 中日ドラゴンズファンクラブについて

    中日ドラゴンズが大好きで、ファンクラブに入ろうか迷っています。 来年度は高1ですので、年会費は3800円です。 ・会員証 ・オリジナル手帳 ・チケットホルダー ・ペア招待券、ユニホーム、ワンショルダーバッグ の中から1つ ・チケット先行抽選販売 ・ファーム公式戦招待 ・ファン感会員枠 ・イベント参加 などの特典があるそうです。 ナゴヤドームに試合はちょいちょい行きます。 できれば入会されている方に、 会費、特典内容など含めて満足できるものか聞かせていただきたいです。 申し込み締め切りが11/20なので、それまでに聞かせていただけたらうれしいと思います。 よろしくおねがいします!

  • ヤクルトスワローズのチケット

    去年からスワローズファンになりました。チケットを購入するときは、神宮の外野自由以外は、ぴあで買ってたんですが、ぴあでは神宮の外野指定の応援団がいるEブロックは扱ってないみたいで。どこで購入すればいいでしょうか? 後、東京ドームのビジター応援席も、ぴあでは後ろの列しかないみたいで。前の方を購入するにはどうすればいいでしょうか? まだファンになったばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • チケットについて(ヤクルト戦)

    神宮球場の試合を今年初めて見に行くことになりました。 そこで、せっかく本拠地で見るならよい席で見てみたい!!と思いました。しかしスワローズのHPのチケット情報を見てみると、ほとんどがシーズンシートとかで一般発売で買えそうなのは1、3塁ベースよりも外野側、という感じでした。 それよりもバックネットよりなところを手に入れるのは不可能なことなのですか。そして、1、3塁ベースよりも外野側になってしまうのならできれば前の方を取りたいのですが、どうにかなる方法を知っている方いませんか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • ヤクルトスワローズ主催試合のテレビ観戦について

    ヤクルトスワローズの主催試合をテレビで観戦したいのですが、どういう方法があるでしょうか?スワローズのホームページを見てみましたが、記載されておりません。教えてください。ちなみに山梨県在住です。

  • ヤクルト帽

    今度の神宮での試合を見に行くのですが、結構前に買ったスワローズの帽子が小さくなって新しいのが欲しいと思い始め絶好の機会だと思うので買おうと思うのです。神宮球場のどこで売っていて何円なのでしょうか。あと2週間ほどなので早めに知っておきたいです。なるべく安いものがあれば・・・