• ベストアンサー

デジタル機器の接続に関して

デジタル対応のHDDレコーダーには「アンテナから入力」というのとその他に入力1~3くらいまで外部入力端子がありますよね? 質問ですが、アンテナ→HDDレコーダー→テレビと接続する場合、UHFアンテナから(地上デジタル波)はまずHDDレコーダーの「アンテナから入力」へ繋ぎますよね。 次に、BSアンテナからのBSデジタルのケーブルはHDDレコーダーのどこへ接続すれば良いのでしょうか?外部端子しか残らないと思うのですが、その外部入力端子の映像入力がS端子までしかない(Dやコンポーネントがない)場合、せっかくのデジタル映像がそのクオリティで受信できないと思うのですが..。 ディーガの最新機種等も、ネットで背面端子を見たところ、外部入力にはSまでしかなかったような..。 何か間違っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

どちらのメーカーの商品でしょう? (型番を記入すれば、詳しく返事できるのに残念ですね。) ------------------------------------------------- デジタル対応のDVDレコーダーということは、 ●「地デジチューナー付き」でしょうか? ●「チューナー無し」録画のみできる…とい意味でしょうか? ------------------------------------------------- ●受信機のアンテナ入力は、 アンテナ専用「F型」(規格統一)を使用します。 (黄端子や、S端子や、D端子とは違います!) ------------------------------------------------ ●DVDレコーダー等の「録画された映像」を見るときの 接続端子が「黄端子、S端子、D端子、HDMI端子」 (→民生用の統一規格)です。 ------------------------------------------------ ★接続例は… 「アンテナ」→「DVD」→「TV」が基本です。 (BSアンテナも同様です) 「アンテナ」の次に「2分配器」をかまして「DVD、TV」でも かまいません。 ★ほとんどの場合… 「UHF・BS/CSデジタル」混合配線の場合もあります。 その場合、「アンテナ」の次に「分波器」が必要になります。 この「分波器」は「地上波」と「BS・CS波」に 分ける役割があります。 ここで分けた「地上波」「BS/CS波」の2本のアンテナを 「F型」端子につなげれば、見ることができます。 ★下記URLの映像(松下EX350等)では、 左上部にある4つの端子と、中央の真ん中にある2つの端子が 「F型アンテナ入力端子」です。 (左側:地上デジタル「入力」「出力」) (左側:BS/CSデジタル「入力」「出力」) (中央:地上アナログ「入力」「出力」)です。 ------------------------------------------------- ●録画されたDVDを見る場合の、 TVとの接続方法は、 ほとんど場合…D4(D2)端子です。 最近の商品なら、HDMI端子になります。 ------------------------------------------------- こんな感じでしょう~ 以上

参考URL:
http://panasonic.jp/dvd/products/ex350_ex150/function/

その他の回答 (5)

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.6

BSや110度CSなどのデジタル放送が直接受信できるレコーダーの場合、アンテナ入力系統が2系統になります。 地上波入力端子/同出力端子 BS/CS入力端子/同出力端子 現行のアナログチューナーのみを搭載するデジタル対応レコーダーの場合 BSチューナーを搭載していませんので接続端子がありません。 直接テレビなどに接続しましょう。 この場合、外部入力経由による従来画質での録画になります。 レコーダーをまだ購入されていないのであれば・・・ デジタルチューナーが搭載されている事を確認してください。 また仕様一覧(スペック)の入出力端子欄にBS/110度CS 端子があるかも確認される良いでしょう。

  • nonpino
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.5

すみません、下の回答で字を間違えてます。 誤)移っていません~/移っていない部分~ 正)写っていません~/写っていない部分~

  • nonpino
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

BSデジタルのケーブルは「BSIF入力」というような表記の部分にF型接栓でつなぎます。 DIGAの背面の拡大図をご覧になったようですが、 その拡大図はファンの左側が移っていません。 DIGAの場合、「BSIF入力」はその移っていない部分にあります。 取扱説明書をダウンロードされれば、詳しい接続方法が記されています。 (取扱説明書のダウンロード先URLは以下です)

参考URL:
http://panasonic.jp/dvd/manual/
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

デジタル化された場合は,アンテナの末端にデジタル対応分配器(2700円位)を取り付け,TVとDVDに直接F型接栓でつなぎます. BSアンテナはBSチューナーのある機器につなぎます.TVについていれば,TVにつなぎ,TVから未対応のDVDにつなぎます. http://www.sun-ele.co.jp/explain/construct/f-con.html http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/parts/f-plug.htm http://www.e-secchi.com/wiring/ant_consent/wall_consent1.html http://denpro.ocnk.net/product/13

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.1

電気店勤務です。 BSアンテナからの同軸ケーブルは、F型接線を用いて、デッキ裏面のBSIF入力という同軸接線端子に入力します。 デッキにこのBSIF入力端子がなければ、それはBS未対応デッキです。 同軸ケーブルは、外部入力端子には繋ぎません。 また、デッキからの信号は、HDMI端子で音声・映像・データをデジタル出力します。デッキは、出力はデジタル対応ですが、著作権の問題で、入力はすべてアナログ端子になっています。綺麗にダビングされては困るので、デジタルで絶対に入力・録画させないのです。 ちなみに、Dもコンポーネントも、「アナログ」出力・入力で、デジタルではありません。また、別途音声ケーブルの接続が必要です。 ご参考までに。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう