• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どう思われてるのか気になります。)

彼にどう思われてるのか気になります

decorationの回答

回答No.1

 とりあえず今は、姉の事は忘れて彼と仲良くなる方法を 考えれば良いんでは無いでしょうか?  誰かが自分を好き!と言う気持ちを嫌がる人はいないでしょう。 まずは、彼と会社の仲の良い人を数人誘ってお食事にでも 行ってみてはどうでしょうか? 電話番号やアドレスも、彼と仲の良さそうな人に間に 入って貰って、紹介してもらう方が良いかと思います。 頑張って仲の良いご関係を作って下さい。

midi85
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実はまだ会社の人とはあまり馴染めてなくて、私が食事に誘えるような状況ではないんです。。。 今後の様子で誘えそうだったら、誘ってみます。

関連するQ&A

  • 彼女の気持ち

    仕事先で気になる女性(26歳)がいます。 多分、お互い意識し合ってるくらい、目が合います。 彼女には、彼氏がいるので、「結婚とか考えん?」と冗談で聞くと、 「しない。そういうのはいいかなぁ」と返してきました。 「じゃあ、ご飯とか食べ行こうよ」と聞くと 「いいですよ」と返ってきました。 これって好意があると受け止めていいんですかね?

  • 結婚しているのに気になる人がいます

    初めまして。 結婚して4年の兼業主婦です。 主人とはとても仲は良いのですがセックスレスです。 今主人以外に気になる人がいます。 仕事先で出会った人でその方は独身です。 今はその方も私のことを想ってくれてる感じで、仕事先で「○○さんは愛さんのことが好きなんですよー」と冗談で言われ私も冗談で返す感じです。 こんな感じが2年以上続いているのですが、その方とプライベートで会ったことはなく、今後会うこともないと思います。 あくまでも中学生のような淡い感じです。 その方は硬派な人で浮いた噂が全くなく、仕事先のほかの方に「○○さんは本気ですよ。けど真面目なので既婚の愛さんに本気で伝えられないだけ」と聞くと胸が苦しくなります。 別にその人と付き合いたいとか、主人と別れたいとかそういうのではないのです。 けど日々モヤモヤした気持ちが膨らんでいて、助言を頂ければと投稿しました。 結婚しているのに他の人に目がいく自分が飢えてる感じがして情けないです。 けど「何も始まらない、終わらない」という関係が一番楽しいようで一番ズルいようで。 質問の意図が分からないと思いますが、この気持ちにアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 自分の気持ちに気が付いた時は全てが終わっていました。(長文)

    私にはすごく信頼できる男友達がいます。部署は違いますが私より2歳年上の職場の人です。どうやらその人の事が異性として好きだったみたいです。今さら気が付きました。もちろん今までに少しも意識しなかったと言えば嘘になります。けどその人には家庭があります。だから最初からそういう対象ではなかったですし、友達として好きなんだと思っていました。 その人とは話が尽きず、何でも話せていました。趣味も一緒で本当に性格が合ったんです。メールも毎日のようにしていた時期もありました。内容はくだらない冗談です。仕事で悩んでいる私に的確にアドバイスをくれたりもしました。尊敬できる部分もたくさんありました。もしその人が結婚していなかったらどうなっていただろうと思った事もありますが、最高の男友達ができたと思っていました。 けれど、その頃から私は好きだったんでしょうね。メールで、無意識に気持ちを出しすぎてしまったんです。今のは重かったかもしれないと反省しました。返事はなく、私も変に意識し始めました。なんとなくぎこちなくなって。嫌われたと思っていましたが、その後に普通にメールはくるし、話すときも普通でした。だたひたすら私が意識していました。好きなのかな?と一瞬思いましたが、その人が結婚していたため、それ以上はなにも思いませんでした。それは今もです。 気持ちを伝える気もないです。強く会いたいとも思わない。好きだったんだと気が付いた時には自分の中で整理がついていました。 今はただ、仲の良い友達でいたいです。でも、終わったとはいえ自分の気持ちに気が付いてしまった私は少し意識してしまいます。それが辛くて。相手にも伝わる気がして。新しい恋をするしかないんだろうなと思っていますが、その人以上に合う人とめぐり合えるか不安です。私には恋愛経験がないため、余計に。こんな私にもまた、いつかそう思える人と出会えるでしょうか?

  • 気の利かない彼

    結婚を考えてる彼氏が、先日家にご挨拶に来ました。「結婚をさせてください!」というような、正式な訪問ではなく、まずは顔合わせで、気楽に和気藹々とご飯でも。。というようなかんじで、家の両親と、姉夫婦と、弟を交えての会でした。そんな緊張すると思われる席で、なななんと、彼はお酒に酔っぱらったせいか、目がうつろになり、意識がもうろうとなり、結局1時間ほど休んでしまったのです。 私としては、私たちのために時間を割いて集まってくれてるのに、「しっかりしてよ~!」と思ってしまったし、もう一つ、気に入らなかったのが、うちの親にも姉の旦那にも一度もお酒をつがなかったこと。たとえお客であっても、そういうことは大切なことだと思うのですが、、、私は体育会系のノリなので、とくにそう思うのかもしれませんが。。 彼も運動してるし、フツーにサラリーマンだし、私と飲みに行ってもお酒ついでくれるのに、なんであの場で親や姉の旦那についでくれなかったのか!と、とても細かいことですが、気になってしかなたいのです。 みなさまどう思われますか? こんな私は心が狭い???アドバイスをお願い致します。

  • 気を遣いすぎる性格を治すには?

    19歳の会社員です。 最近、自分の性格が嫌になってきました。 他人に対して気を遣いすぎてしまうのです。 何をするにも他人の目が気になってしまい、「こんなことしていいのかな」「あの人はどう思っているんだろう」などと無意識に考えてしまい結局行動に移せなかったり。 自分の言ったことに対してあまり自信が持てず、他人の意見にすぐに流されてしまったり。 頼まれ事はまず断ることはないですし、人に嫌われまいと嘘をつくことも度々あります。 批判されるとかなりダメージを受けます。相手は冗談だったとしても…。 もっと自分に素直に生きていきたいのですが、体に染みついてしまってどうしようもありません。 何か改善策は考えられるでしょうか。 少しずつでもいいので治していきたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 同じ職場で気になっている人がいます

    仕事先でちょっと気になっている男性がいます。 先日その人と飲みに行って、酔った勢いで「私はいつでも付き合いますよ~」って冗談半分で言ってみたら、最近連絡は取ってないんだけど前付き合っていた彼女が気になっているみたいな話をされ、結局進展はなし(>_<) はっきり付き合ってもらえないかとか言ってみたいのですが、同じ職場なだけにもしNGだったらその後が気まずい気がして言えません。 しかも私、今まで付き合ったことがなくて、どうしたらよいのか分かりません。 アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 気になっています

    最近気になっている人がいます。 その人は同じ学校の先輩で、行事の際にかるく会話した程度でした。 しかし、去年私がエレベータに乗ったとき、ちょうど先輩と先輩のお友達も一緒になり、先輩に話しかけられました。 そのときに、彼氏がいるかどうか聞かれたのでいないと答えると、先輩が「じゃぁ俺と付き合おうか」と言ってエレベータを降りてしまいました。 突然こんなことを言われたため(会話のはじめにかわいいとも言われたこともあり)、ただ驚くことしかできませんでした。 その後、たぶん冗談だろうと考え、気にしないようにしていたのですが、教室などで偶然会ったときなど頻繁に目が合い、先輩のことを意識してしまうようになってしまいました。 できればお話できるようになりたいな、とは思うのですが、やはり去年のことは冗談だったのではないかと考えてしまいます。 去年から時間が経っているうえに、先輩は今年卒業で学校にはもうあまり来ないため、話しかけたとしても忘れられていそうで不安です。 男性の方というのは、冗談でも「付き合おう」と言えるものなのでしょうか。 皆様のご意見をお聞きしたいです。

  • 気になって仕方ないので

    仕事中によくすれ違う運送会社のトラックがあるのですがそのドライバーの人がなぜか気になって仕方がないのです。 最初はホントによく道を譲ってもらうのでなんとなく親切な人だなって思っていたくらいでしたが、目が合うような(気のせいかもしれませんが)気がしてからは気になって仕方がなくなりました。 最近では、あんなに辞めたかった仕事にいくのが楽しみになりました。 自分は結婚しているし、どうなることもないので、そんな事を思っても仕方がないこともよく理解しています。 だけど、そのトラックを遠目に見かけただけでも、嬉しい気持ちになってしまいます。。。 お話しをしたこともないのに変ですよね? 相手の事など何一つ知らないのに。 結婚して9年たちますが初めてこうゆうことを思ってしまったので困っています。私はその人に恋をしてしまったのでしょうか??

  • 彼がいるのに気になる人が・・・

     つき合って2年ほどになる彼がいます。最近結婚の話が本格化しつつあるのに、ちょっと気になる人(Aさんとします)がいます。  Aさんは彼とつき合う前、仕事で話す機会があって「いい人だな」と思っていましたがきっかけもなくて、しばらくして今の彼とつき合いはじめ今に至ります。  半年前職場の上司から「A君はどう?いいヤツだし結構合うと思うよ」と言われ、それ以来Aさんの気持ちが少し気になりはじめました。 年に数回会うだけですが、先日仕事先で見かけてから気になっています。  Aさんに彼女がいるなら諦めもつくのですが・・・。    私は恋愛経験が少ないので、今の彼でいいのか、結婚していいのか、すごく不安なのです。だから他の人の方がイイかも?と最近考えてしまいます。でも今の彼とつき合ってから楽しいし、彼も優しいし、ホッとできます。    こんな私ですが、どうしたらいいでしょうか。  できればAさんの存在を忘れてしまい、今の彼を大切にしたいと思っています。  こんな私に、アドバイスをお願いします。

  • 気が利く人になるには?

    私は今バイト先で仕事ができなくてみんなに迷惑をかけていて冷たい眼で見られています。すごくつらいです。 自分でも何でこんなに失敗ばかりしてしまうんだろうって凄く悲しくなります。 もう失敗できないからっていつも緊張していて焦っていて、嫌われないようにって気を使っていて、頭がいろんなことでいっぱいでそれでまた失敗してしまって冷たい目で見られて・・・。 どうしたらこの悪循環から逃れられるんでしょうか? 教えてもらってもすぐに飛んでしまったり、仕事内容を思い出そうとしてもパッと思い出すことができないんです。う~んと何だったっけ?となって必ず何か忘れます。だから紙を見ながら仕事しています。それにものすごくりょうりょうが悪いんです。1回で2つ終わらせれば楽なものも、気がつかずに別々に一個一個終わらせようとして2度手間だよと言われたりします。りょうりょうってどうやったらよくなりますか?どうやったら気が利く人になれるんでしょうか? 仕事がテキパキできてその上気が利く人ってどうしてそんな風になれたんでしょうか?やっぱり小さい頃から手伝いをしていたからでしょうか? いつも単純な失敗を繰り返しています。こんなの私だけです。みんななんですぐ覚えられてパッとできるんでしょうか?本当に自分ってだめだなって凄く落ち込んでいます。家でバイトの勉強をしたり、メモに書いたり、メモをトイレに張ったり学校で読んだりと努力は人一倍しているのに実際バイト先に行くと必ず失敗をしてしまうんです。もう悲しいです。何かアドバイスいただけると嬉しいです。気がきくと言われる人は何でそうなれたのか教えていただきたいです。