• 締切済み

IPアドレスの管理(知恵を下さい)

Microstarの回答

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.4

IP管理で苦労していること、よくわかります。実際やってみて本当に大変です。 こちらはEXCELのPC管理台帳とIPアドレス表を使って、管理しています。その上VBAで管理台帳からIPアドレス表にコンピュータ名を自動的に配列できるようにしたり、工夫しています。そのVBAは自分で作成したんですよ。 一番いいのは、資産管理ツールを使った方が楽になりますが。

関連するQ&A

  • IPアドレスの増量

    勤務先の所属する部署の人数が増えてきたのでIPアドレスが足りなくなりIPアドレスを増やすため、専門の業者に頼みルータを変えるそうです。 私はシステム管理者(本社にいます)ではありませんが、部署(本社から地理的に離れています)の中で保守など担当しています。ですので実際作業にかかわるのは私でしょう・・・ ここで質問ですが、IPアドレスを増やしたりルータを変えたりするのはどんな作業があるのでしょうか?初めての経験なのでどうして良いかわかりません。業者もどこまでやってくれるのかわかりませんし、システム管理者も管理者という割にはあまり詳しくない人です。(私も似たようなものですが・・・) IPアドレスを増やすということはネットワークアドレスやサブネットなどの変更も出てきますよね? ルータの変更とIPアドレスを増やす作業の一覧の対応方法などを教えて頂くと助かります。 なお、クライアントPCはXPプロフェッショナルでIPの割り当てはDHCPになると思います。 よろしくお願いします。

  • IPアドレスについて、よくわからない。。

    ワタシは、SEをやっています。しかし今だにIPアドレスについてよくわかっていません。 プロジェクトを移動するごとによくIPアドレスやサブネットマスクの変更を行わされます。 あれってどういう意味があるんですかね???? ふと、疑問になってしまいました。 ご回答お願いします。。。。

  • IPアドレスの管理について

    職場のWindows環境(サーバーなし、PC40数台、プリンター10数台) において、IPアドレスを固定で割振りをしています。 前任からの引き継ぎの状態で、割振りをしている番号に統一性がなく、 バラバラな状態です。(管理台帳はFileMakerで作成済み) 質問したいこと。 1)できれば統一性、規則性を持たせたIPアドレスに変えられたらと   考えていますが、果たして統一性を持たせることがいいのか   悪いのかがよくわかりません。   どのような管理方法がいいのでしょうか? 2)新たに番号を割り振る際の採番は、どのようにしたらいいのか。   空き番号を昇順にして最初の番号なのか、適当に空いている番号を   選ぶのかなど。 皆様方で行われている方法やオススメの方法なども踏まえて 教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。      

  • IPアドレスの変更方法を教えてください。

    現在WindowsXPを使用していますが、IPアドレスの変更方法を教えてください。 (1)現在のIPアドレスの把握 (2)IPアドレスの変更/アドレス把握 (3)(1)へ戻す方法/アドレス把握 以上宜しく御願いいたします。

  • グローバルIPアドレスについて

    グローバルアドレスについて教えて下さい。 (1)プロバイダーにて付与される、グローバルIPアドレスは変更、周期的に変更されますが、この理由ってIPアドレスが不足している以外に理由があるのでしょうか? 変更タイミングってどんな時に変更されるのでしょうか? (2)また、現在割り当てられているグローバルIPアドレス簡単に確認できる方法を教えてください。

  • IPアドレスの自動的な変更について

    IPアドレスの自動的な変更について質問です。 自宅でインターネットを使用しているのですが、IPアドレスが頻繁に自動的に変更されて困っています。 長くても数週間おき、ひどいときには3日で自動的に変更されていました。 一部の掲示板などを使用する際に、IPアドレスで制限をかけているのでその度に変更しなおさなければなりません。 どのようなときにIPアドレスは自動的に変更されるのでしょうか。 また、自動的に変更されない方法はあるのでしょうか。 わかりにくい文面かとは思いますが、ご回答いただければと思います。

  • コメントを書くと管理人さんにIPアドレスがわかる?

    ブログ管理者の方にはコメントを書いた人のIPアドレスを見ることができるのでしょうか? また、IPアドレスからどれだけのことを調べることができるのですか? それと、IPアドレスというのは、パソコン一台にひとつのIPアドレスがあるのですか?家族で同じ回線を複数のパソコンで使用する場合でも、パソコンごとにIPアドレスが振り当てられるのですか? 素人質問ですいませんが、宜しくお願いします。

  • IPアドレスを変えたい!

    ある個人サイトに来た人数を(いたずら?)で通常の10倍くらい増やしてしまったのですが...(ピンポンダッシュみたいなノリです)そこのサイトに行けなくなると困ります。(←じゃやるなよ)聞くと、管理者は悪質な人物のIPアドレスをブロックすることが出来るそうです。そこでIPアドレスを変更しようと思いました。(短絡的) まず、コマンドプロンプトと確認君で調べたIPアドレスの違いは何でしょうか?(前者は絶対に変えられないアドレスで、後者はモデムの電源を落とせば変わるアドレスだそうですが。。。) また通常外(他人)から見られるIPアドレスはどちらなんでしょう? 最後にIPアドレス変更方法を教えてください。

  • IPアドレスが変更されません

    初めて質問させて頂きます。 現在使用してるIPアドレスが、ある掲示板で規制されていて書き込めないので変更を試みようとしている者です。 このIPアドレスは以前に変更された際に回ってきたものなのですが、前の使用者が何らかの事情で規制されたらしく使用するのに不便で困っています。※プロバイダは今も変更された時と同じでKDDIのauひかり(たぶん)です。 まず、ネットで調べて見たところモデムの電源を落とすとあったのですが、電源ボタンは見つかりませんし、電源コードは他のケーブルと絡まっていて見つけるのに骨が折れそうで断念しました。管理は父がしているのであまり下手に弄るのも怖くて出来ません。 なのでモデムのWANポートの端子を抜いて丸一日待ってみる、というのを何度かやってみたのですが、変更される気配はありません。 やはり電源自体を落とす必要があるのでしょうか?それとも誰かが自分のIPアドレスを取得(?)するまで待ち続けなければならないのでしょうか。 不明な点がありましたら追記いたします。ご回答よろしくお願いします。

  • IPアドレスを変えるには?

    J:COMというケーブルテレビからパソコンを使用しています。IPアドレスというのがあると思うのですが、変更する方法があれば教えて下さい。固定IPではないようですが、、、。