• ベストアンサー

探り方

misomokkoの回答

  • misomokko
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.1

ちょっとパクリっぽいのですが。。 恋人がいるかどうかを探るのに、『最近忙しい?』と 聞いて、『忙しい』って言われたら『じゃぁ恋人とデートなかなかできないね』、『忙しくない』って言われたら『じゃぁ恋人といっぱいデートできるね』って言った後の反応で恋人の有無がわかる・・・ってのを聞いたことがあります。 『そうだね』って返されたらアリ、『いやいや恋人なんていないよ』みたいに言われたらチャンスってことです。 要はその応用へんでもいいのかなぁって。 私が考えたのだと、『料理得意?』って聞いて、『得意』みたいに言われたら『おいしい料理が食べれて、旦那さんはさぞかし幸せだろうね』的なことを言って、『そんなにでもないかな』って言われたら・・・どうしよう(ぉぃ) すみません悪い例で・・・。 でも応用はききそうな気がします。

hiro258
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 『じゃあ恋人とデート…』って言うセリフが緊張しますね。 ショックを受けたくないけど、 深入りする前に探ってみたい気もします。 『GWは何してた?』って聞いてみます!

関連するQ&A

  • 相手(男性・30半ば・独身)の気持ちについて

    相手(男性・30半ば・独身)の気持ちを知りたく質問です。 ※自分は20代半ばの女です。 相手は社内の方で、よく飲みに行く方です。 ※サシでは一度もないです。 出会いは半年前からで、そこから月1~2程度でよく飲みに誘われます。 社内には私以外にも女性はいますし同世代もいるのですが、よく私のことを誘ってくれます。 確かにお話していて、楽しい相手であり共通の話題も多くよく盛り上がります。 相手はただの可愛い後輩として誘っているものなのでしょうか? 私は少し相手のことが気になり始めました… 純粋に気になって質問します。 よろしくお願いします。

  • 良い出会いが無くて寂しいです。

    どこに行ったらいい出会いがあるでしょうか? 20代半ばから8年交際していた彼がいましたが、結婚する気ゼロ貯金もゼロ、おまけに遠距離、結婚の話をすれば必ずケンカになり疲れ、自分の年齢を思うと(30代半ばに近づいてきました)もうこれ以上待てない気持ちと周りと比べてに焦りを感じています。 1年前にもう見切りをつけたいと話して当時の彼と離れました。 友達も子育てして落ち着いているので紹介を頼んでみたものの 知っている独身男性がいないみたいで、勇気を出してパーティーに 出かけましたが遊び人みたいな人しかいなくて落ち込んでいます。 出会いがなくて寂しくて仕方なくて元彼のところに電話したり 会ったりしてしまいます(体の関係は私が拒むので一切ありません) あっという間に1年。 昨日既婚の友人に頼み込んで久しぶりにパーティーに付き合ってもらったのですが「私が相手を見てあげるよ」と言ってくれたまではいいのですが、男性が私のところに話してきてくれたときでも 「私も一緒に話していいですか~?一緒についてきますね」ってくっついてきて必ず3人で会話。相手の男性は「え?」って のけぞっていました。 私は結構切実なのに友達はあっけらかんとしていてちょっと落ち込んでる私に対してパーティー終了後「さて、何食べよっか?」とはしゃいでいました。つきあってもらってこんなこと思ったらいけないかなと思いつつ、パーティー中は遠くから見てて欲しかった。って思いました。 (それとなく伝えたんですけど伝わってなかったみたい) 私が失恋したときも思いっきり車でラブソングかけてて私の失恋を楽しんでいるようにも思えました。時々「そうだったんだぁ」って笑ってたし。 出会いもないし、友達も信頼できなくなって、すごく寂しいです。 みんな私に「恋が成就したのは○ちゃんのおかげだよ。ありがとう」って言ってくるくせに何も協力してくれない。 自分の力で切り拓かなきゃと思う一方であまりにもいい出会いがないので絶対表情には出さないけど、友達に内心イラついちゃいます。 どなたか何かいいアドバイスお願いします。

  • 結婚したい!けど・・・

    はじめまして。当方40歳手前の男性です。 20代、30代半ばまでのんきに暮らしていたせいか、独身のままで40歳を迎えようとしています。30代後半になってようやく素直に結婚したい、と思うようになりましたがさすがに出会いがなく、困っています。いろんな出会いサービスも試してはいるのですが、なかなか結婚を意識できるような相手に恵まれません。でも最近、比較的僕に好意を抱いてくれる女性が現れました。しかし、その女性とは気がすすまないのです。  結婚したいけど、どんな女性でもいい、というわけではありません。でも年齢が年齢だけあって、理想を100%追いかけることはできません。いつも思うのは仮に気がすすまなくても相手が自分でもいいというのであれば、一緒になるべきか、それとも単純に気がすすまなかったらやめたほうがいいのか。そのあたりの葛藤に悩まされています。いろいろな意見を聞かせていただきたく、投稿しました。よろしくお願いします

  • 家庭内別居中に好きな人が・・・

    私は30代半ばの主婦です。 主人はとても切れやすい人で、また人間的にも冷たくてだんだん気持ちがすれ違い始め、寝室も食事も別で会話は子どものことについて業務連絡程度になってしまいました。 もう4年以上そういう状態で、現在は離婚について話し合っていますが家の取り分などでもめていて離婚はしないと言い出しました。 子どもは「どうしてこんなに我慢する必要があるの?もうおうち出て行こうよ。」と言いますが、私は今出ればますます話が進まないような気がして、また自分の経済力のなさから、なかなか出られずにいます。 そんな時、別の男性に出会い好きになってしまいました。 彼はダンナの存在を知ってから、少し距離をおいてきたというかんじもありました。その人に弁解したいけどそのまま終わりっていうのもありますよね。こんな状態で次の恋を始めたりしてはいけないのは判って るんです。彼は独身で20代後半です。でも最近少し心を開きかけているように思います。やっとチャンスが来てるのにアプローチするのは駄目ですか? また、特に20代後半の男の方へ質問なのですが、引いていたのにまた、戻るっていったいどうゆう心境が考えられますか?

  • 40代半ば・独身のメル友男性。

    40代半ば・独身のメル友男性。 去年ネットで知り合ってから、メールを続けている40代独身のメル友男性がいます。 出会い系サイトではなく、趣味の文通相手を募るような掲示板で知り合ったのですが、独身女性と知っていてコンタクトしてきたので、それなりの意図はあるのかなと思っていました。 私も30代になり、いい出会いがあればとは思っているので、初めは興味もあったのですが、どうも極端に潔癖と言うのか、会話していても誘ってくるどころか、写真交換さえこちらが言わなければいつまでも求めてこず、会話の内容も表面的なことばかりで、安全そうないい人とは思っていますが、メールは正直退屈です。 とても知的で社会的地位も割に高い人なので、上品なんだろうなとは思っていますが、数ヶ月経っても日常会話オンリーのようなメール交換を続けていて、あまりに退屈なので試しにこちらから、機会があったらお会いしませんか?とか誘ってみても、いいですねとか言うだけで適当にかわされています。 既婚者でないのは確かなようですが、何か後ろめたいことでもあるかのようで、興味を持ってよいのかどうかすらわからず、しまいに面倒になって返信を忘れてしまうと、向こうからまた連絡が来て復活、みたいなことをくり返しています。 感じからしてメール交換は続けたいようなのですが、正直何をしたいのかわかりません。 こういう人は、純粋にクソ真面目なのか、またはやっぱり何かあやしいと思うべきでしょうか?

  • 婚活

    30代半ばの独身女です。 最近ものすごく 毎日苦しいです。親も歳をとりかなり心配されていて すごく焦りで辛くてしかたありません。10年間つきあった人と別れたのが 30前半で その後何人か食事に行った人はいますが だめでした。 世の中こんなに 人がいるのに なかなかうまくいきません。いつも 街中の人ごみを歩いてるとき ものすごく孤独を感じます。 前に うつ病になったことがあり 去年はちょっとよくなっていたのですが また最近 うつっぽくなっていて このままひとりで生きていくのかと思うと パニックになり どうかなりそうな時が 度々 でてきました。いちお 友達といる時は無理して 普通に話したり笑ったりしますが 正直 それも苦しくなり すぐ家に帰りたくなります。 いちお婚活で 出会いの場には行ったりしてますが 毎回 何もなくては帰り道 また 絶望的な気持ちの繰り返しです。 こんな毎日苦しい気持ちの独身の方はいますか そういう方は毎日どう過ごしていますか。そして 30代半ば以降に結婚した方は どういう出会いですか 最近 相談所に話を聞きにいきましたが カウンセリングの人に35歳すぎると なかなか男の人にも選ばれなくなると言われました。そうすると今かなりの限界の年齢です。 もう今年中にどうにかしないといけない感じで 頭がいっぱいです。

  • 60代の男性の方へ

    60代半ば(男性)ぐらいの方は、自分はもう年だとかまだまだ若いとかどちらの気持ちが強いのでしょう?ある60代半ばの方は、会話の端々で年齢を気にしているようなネガティブな表現をしたかと思えば少年のように趣味の話をされたりで、微笑ましくもありいたわってあげたい気持ちにさせられてしまいます。ただどういうことを話題にしたらいいのか困ることがあります。多忙な方なので身体が心配ですが、あまりそういうことばかり言うのも失礼かなと思ったり‥時折心を開いて話したら嬉しそうな表情をされます。このぐらいの年代の方は女性との会話にどういうものを求めますか?ご意見をお聞かせください。

  • 恋の病の治し方を教えて。

    私(女)は、好きになってはいけない人に恋をしちゃっいました。 その相手の方と言うのは、20代後半の方(新婚さん)です。 最初出逢った時は、まだ相手は独身の頃でした。その時は私の中では恋心なんて持っていませんでした。。 で再びその方(男性)と再会したのが、約半年後の事です。 その頃からよく一ヶ月に1回程度の割合で逢う様になり、私的には仕事している姿(男性)を見てになぜか魅かれていってしまったのです。 お互い挨拶程度の会話ぐらいでお互いプライベートの事は一切話さない状況の中でした。 何せ社員とお客さんの関係ですので。 でまた月日が経って、ある日また相手の方と再会した時に、相手方の指を見たら(薬指に指輪)をしている事に気付き(あっ結婚しちゃったんだな)って思ってしばらくその時は放心状態でした。。まぁしょうがないかなってね(^_^;) でも、気持ちを切り替えるのに今の状況では新しい恋に出逢えません m(__)m 最近では、なぜか精神的に情緒不安定になってきて気が付いたら泣いている自分がいるんです。。その方に逢いたくて(>_<) 好きになってはいけない人(既婚者)に恋しちゃった方はどの様にして、気持ち的にその人の事を忘れる事又は、切り替える事ができたんですか?? やっぱり新しい異性との出逢いですよね??

  • レストランの店員さん(35くらい?)に恋をしましたが。。。

    僕は20代前半学生です。 よくランチにいく、店員さんに恋をしました。 彼女は35歳くらいで、指輪をしてないので独身だと思います。 最初は綺麗な人だな~くらいの感覚だったのですが、 相手から挨拶をされて気に留めるようになりました。 髪を切った時は爽やかでカッコイイですよなんて言われて胸キュンです。 ココで質問です。 (1)30代半ばの女性が20代前半のガキを相手にすることなどありえますか? (2)会計の時なんかにメルアドを書いた紙なんかをソットわたすのはOKでしょうか?もちろん、返事が無ければ諦めます。 (3)歳が離れているので真面目にお付き合いしようとは思いません。ただ、お話できたらいいなぁとか、あわよくば。。。。。こんな考えは再て居でしょうか? 自分でも気持ちが整理できていませんので客観的なご意見を宜しく願します。

  • 歳上既婚女性への気持ち

    23歳独身です。 私は職場の50代の女性を好きになったのかもしれません。相手は既婚者(別れたけど指輪はしてる)で同じくらいの歳の子供が2人います。職場で席が隣りで私より後に入社してきたので今でも色々教える立場にいます。なので、毎日色んな会話したり、帰りは駐車場まで一緒に歩きながら話すなど正直すごく楽しいし嬉しいです。 ただ、その女性が同じぐらいの歳の人と仲良く話しているのを見ると心が苦しくなります。また、自分の思い込みが激しいせいで、その人が席を離れた時はあの人と仲良く話してるのかなと勝手な想像をしてしまいます。私は独占欲が強いのでしょうか?家に帰っても仲良くしていた光景が忘れられず、1人でずっとモヤモヤしていてすごく辛いです。この気持ちをどうすればいいのかわからないのでアドバイスをお願いします。