• ベストアンサー

自分に自信をつけて男の子と付き合いたい

izauraの回答

  • ベストアンサー
  • izaura
  • ベストアンサー率15% (27/171)
回答No.7

おはようございます。。。 容姿に自信がない 気持ちに自信がない そのいずれにしても、または、その両方にしても まず! 容から第一歩を踏み出してみましょう。。(^o^)y 身近な女の子で、男の子達に人気がありそうな子達の 容姿や振る舞いを、よ~く観察してみましょう。。 (なるべく自分に身近な子で探しましょう)。。 自分と比較してみて生理的に良いな~と 思うところを探すように よ~く観察するんです。。 すると・・・・ 私もあんな風だったらな~って・・・思うところが 何かしら必ず見つかるでしょう 例えば・・・ ヘアスタイルや髪の色や長さ 化粧の仕方(眉毛の形、アイシャドーの微妙な色や入れ方、ファンデーション等の塗り方や色合いや鼻筋等の部分の明るさ暗さの強弱のつけ方、リップの色や艶等々) 服(着ている服、服の着こなし) 表情(笑顔、横顔) 話し方(声、仕草) 等々と、何でも、かんでも、できるだけ色々と これでもかって位にあきるほど、 細かく細か~く チェックしちゃいましょう。。 そこで一つでも 今すぐにでも自分も実行できるモノを参考にして 丸っきり真似ごとでも 自分なりに大胆にやってみましょう・・・ 自分なりでいいのです! そして実行後に、まずは 身近な仲の良い女の子の反応を 話しに直接伺ってみても下さい。。 そうすると それ自体の固有のモノが、良いのか、悪いのか。。 また、それが自分に合うのか、合わないのか。。 が判別できていって 更には こうすれば自分に合うな~  みたいなヒントが 次から次へと  切りがないほど出てくるはずで・・・ その創造が自信なんですよ。。 そして、必ず!! 周りの男の子や 女の子の反応が少しずつ変わっていくはずです!! こんな日々生活で 気持ちも段々と社交的になり。。 初めて自分だけの一つの 自信のスタイルがデキていくのです。。  そして・・・ 男友達が出来て、増えて、更にはその中からか または全然違う出会いから恋愛に発展する人が現れたりするのです。。 って感じで・・・ 『理想の自分を見つけて創造するのが自信の第一歩』    ってことが僕からのアドバイスです。。(^o^)y   

you_jemmy
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 >『理想の自分を見つけて創造するのが自信の第一歩』 そうですよね。 理想の自分、というのはイメージ的に漠然とあるので、なかなかそこに近づけないというか、どこを目指したら良いのかはっきりとした目標が立てられないんです。 ですから、アドバイス通り、もっと周りの同姓の方を観察して、きちんとピントの合った”こうなりたい!”という目標を見つけようと思います。

関連するQ&A

  • 自分にとにかく自信がない

    私は大学2回生の♀なのですが、本当に自分に自信がなく辛いです。 でも、自分に自信を持ちたいのでジムに行ってダイエットしたり(164センチ、48キロ) 自分磨きは頑張っています。 友達には、彼氏いそうとかもっと自信を持てとか言ってもらえますが どうせ、社交辞令でしょ?って思ってしまいます。 彼氏はいたことはあります。 最近異性と全く関わりがありません。 2年半恋してません。 なので異性の私を見る目が気になって仕方がないです。 どうせ不細工とか思ってるんでしょ とか もうネガティブにネガティブに考えてしまいます 涙 そして、今度ファッションショーのようなイベントに参加します。 (頼んできた友達には何かとお世話になったので断れませんでした。。。 。) しかもファッションショーのトリで異性とちょっとした絡みがあります。 もう怖いです。 こんな私でいいのかな、と思うし 相手の異性はこんな不細工な自分じゃ嫌だろなと考えてしまいます。 どうやったら乗り越えられますか? 自信を持ちたいです 涙

  • 自分に自信がありません

    20代の女性です。 自分になかなか自信が持てず、悩んでいます。自分に自信が なくて「どうせ私なんか」と思って恋愛も奥手です。 特に容姿に自信がありません。自信満々という人もなかなか いないと思いますが、私の顔はいいところ探すほうが 難しいです。一重だし和顔だし...もちろんお化粧もお洒落も 頑張ってますが、やっぱり元々が可愛い子にはかないません。 同性の友達には「可愛い、優しそう」といってもらえること もありますが女の子がいう「可愛い」はやっぱり雰囲気とか 性格も含めてなので純粋に顔が可愛いというわけではないと 思います。 友達に紹介なども頼みたいですが私みたいな可愛くない子を 紹介して友達の評判を下げても悪い、と思って言い出せません。 自信過剰にはなりたくないですが、せめてもう少し前向きに なりたいです。出来るだけの努力はしているので、気持ちの 持ちようもあるとは思いますが...みなさんはどんな風にして 自分に自信を持つようにしているんでしょうか?

  • 自分の顔に自信がない

    ここのカテゴリーなのかは分かりませんが、書かせてもらいます 私は本当に自分の顔に自信がないんです。 友達は可愛いとか言ってくれるのですが、全部おせじのように聞こえてしまうんです。 「あー私がぶさいくだから同情してくれてるんだな」とも思います。 鏡を見ても「あぁ自分はすごく不細工な顔だな」とか思うし、写真を見ても周りの子と比べては落ち込んだりしてます。  こんな自分が嫌なんです。 何かこんな私を変えれる方法はありますか?

  • 自分に自信が持てない

    高2の女ですが、同じクラスの複数の男の子からからかわれたり、いじめられたりしました。 私の場合、家に父親が居なかったので男の子が苦手で男の子が言った言葉をすぐに真に受けてしまうような状況。冗談も通じません。 女の子とは普通に仲が良かったのですが、男の子にいじめられるようになってからクラスの中で友達は居なくなってしまいました 休み時間になると逃げるように部活の仲間が居るクラスに行くようになったのも悪かったのか、いじめも加速しました クラスが変わってからも、今度は別の男の子からいじめや嫌がらせを受けるようになり、男を前にすると平常心で居られなくなります。 チャットをするようになってから、少しは改善されたものの未だに同じ年頃の男を相手にすると恐怖心が出てしまいます。 (1)男の子はどんな時に女子をいじめるのですか (2)男の子はどんな女の子と友達になりたいと思いますか (3)この先、男性恐怖症を克服するにはどうしたらいいですか 今でもどうしても男性と対等に会話が出来ず、将来結婚できるのか心配です。 よろしくお願いします

  • 自分に自信がもてません(長文です)

    昔からなのですが、なかなか自分に適度な自信がもてません。 自信がまったくないわけではなくて、プライドもあります。 むしろ、プライドだけは人より高いかもしれません。負けず嫌いです。 それが特に顕著に出るのは、容姿についてです。 目は奥二重で黒目も小さい、エラは張り気味だし、身長が低いのでスタイルもよくありません。 ただ、ありがたいことに、それなりに褒められることはあります。 取引先の人が私のこと(恋人の有無など)について先輩に尋ねてきたり、知らない男性から手紙をもらったりすることもあるので、悪いほうではないのだと思います。 自信がなくて辛い思いをするのが自分だけならいいのですが、最近は彼氏にも辛い思いをさせてしまうのが悲しいです。 彼はとても女性ウケする人なので、私と知り合う前に色んな女性と遊んでいたようです。 それこそモデルをできるような子もいたと聞きます(ミス○○とか)。 街中で、かわいくてスタイルのいい女の子を見ると、必ず「今の子かわいい」と報告するのが癖です(私の反応を見て楽しんでいる部分もあるようです)。 彼はいつも私をかわいいかわいいと言ってくれて、今までで一番好きになった人だと言ってくれます。 なので、普段はそんなこと(他の女の子をかわいいと言うとか)も気になりませんが、精神的に不安定なときにされてしまうと、内心とても辛いです。 それを内心で留めておければいいのに、たまにどうしても我慢できなくて 「ごめんね、わたし不細工だし足太いし…(彼は足の細い子が好き)」とか 「なんで私がいいの? もっとかわいい子たくさんいるのに」とか ぼそっと言ってしまうことがあります。 彼はそのたびに「もっと自信もて」「十分かわいいし、俺は○○(私)がいい」「そんなこと言われたら、こっちが悲しい」と言ってくれます。 そう言われるたびに、申し訳ないなぁ自信もちたいなぁ…でもどうすればいいんだろう、とぐるぐる考えるだけです。 スタイルに関しては、最近少し太ったので、ダイエットを始めました。 顔も、お化粧をすれば比較的マトモに見られます。 それでも、上とばかり比べてしまいます。 つい先日、また彼に「もっとかわいい子いっぱいいるよ」と言ってしまいました。 (その日、私がレディースデーで少し不安定だったので、寝る前に「今なら何でも話聞いてあげるよ」と言ってくれたので言いました) そしたら、「うーん…でも、俺は○○がいいからなぁ。ああいう可愛い子は観賞用だよ」と言われました。 「○○がいい」という言葉はとてもうれしかったですが、やっぱり私は可愛くないんだなぁと思ってしまいました(もちろん、それは彼に言っていませんが)。 こんなマイナス思考の繰り返しです。 いつか彼にも愛想を尽かされるんじゃないかと怖いです。 昔(小学生くらい)からずっと、こんなコンプレックスを抱えています。 どれだけ他人に褒められても、納得も満足もできないんです。 ただ、自分の顔が(不細工だとは思いますが)大嫌いというわけでもないので、できれば整形などは避けたいです。 本当は、お化粧も「誤魔化しているだけ」と思えて、自信にはつながりません。 スタイルは自分が努力で改善できるところまではもっていくつもりです。 このほかに、何をすればいいでしょうか。 どうすれば、自分が可愛くないということを気にしないでいられるでしょうか。 長くなってしまいましたが、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 自分に自信がもてません

    30歳女です。 年々自分に自信が持てなくなってきています。 元から自信満々だった訳じゃないですが、最近は本当に自信がなくて恋愛も前向きにできません。 原因のひとつにここ2年で10キロくらい太っちゃったこともあります。ダイエットはしていますが、なかなか結果はでません。 そういう見た目の問題から始まって、今まで失恋の経験などから、もう辛い思いをしたくないと思ってしまって自分から行動にうつせません。 今合コンで知り合って4回デートした人がいます。向こうから誘ってくれています。メールも2ヶ月くらい毎日やり取りしています。 でもその人は見た目がわりとかっこよくて合コンではじめて見たときもかっこいいと思っていたけど、私なんか相手にされないだろうなって思いました。 でもなぜかまた遊びに行こうって言われて連絡先を交換できました。 その後も食事に誘ってくれました。 信じられないと思いつつ、誘われるまま4回会いました。 メールもそのうち来なくなるのかなと思いながら続けてきて、今も続いています。 彼はまた遊びに行こうと行ってくれています。 でもなんで私なんか誘ってくれるんだろうって不思議でしょうがありません。 私はもう彼のこと好きになってしまっています。 このまま会っていたらもっと好きになってしまって傷つくのが恐いです。 私は不細工じゃないかもしれないけど決して美人じゃないし、さらに太ってるし、どんなによく見積もっても中の上くらいです。 もっと昔みたいに前向きに恋愛を楽しみたいのに、できません。 メールも返ってこなくなるのが恐くて返事をなかなか出せなかったり、こちらから送るのやめてしまおうかと考えてしまったりします。 自分の問題だから自分で克服するしかないのはわかってますが、何かアドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 彼氏が出来たのに自分に自信がない。

    数カ月前に年上の男性と付き合い始めましたが、私はあまり美人ではない。というより不細工な方で、男性と話すことも少なく女友達が圧倒的に多いです。 そんな中やっと出来た彼氏さん。大切にしたいし末永く仲良くしていきたい気持ちでいっぱいなのに、やはり自分の容姿に自信が無いという理由で顔を見て話すことすら出来ません。一日中サングラスを着けた状態でデートまでしてしまいました…私がおかしいのは解っています。彼氏さんも気にしないで良いと言ってくれますが、やはり気持ち的に素直になれません。 どうしたら素直になれるでしょうか。このままでは彼氏さんと上手く続かないかもしれませんし…困っています。

  • 1つ下の男の子を好きになりました…

    私には今、好きな人がいます。 その人は1つ下の男の子で、見た目はかっこよくてお洒落で、今どきの男の子って感じです。そして友達も多く、ギャルっぽい女の子の友達も結構いるみたいです(>_<) 私は友達も少ないほうで、性格も恥ずかしがり屋で話すのも苦手で、何より今まで男の子と付き合ったことがありません(>_<) やっぱりそんな女の子は、男の子からしたら付き合いたくないタイプですか?(;_;) お世辞かもしれないですけど、私は周りから容姿に関しては褒められることが多く、清楚で落ち着いた感じに見られます。 でも、自分に自信がなく消極的なので、今まで好きな人ができても、いつも上手くいきませんでした。 だから、今度こそはちゃんと自分なりに頑張ってみようと思うのですが、人気者の男の子を好きになってしまったので、どうしたらいいかわからない状態です… みなさん、回答よろしくお願いします

  • 自分に自信が無い…

    私の仲のいい友人は美人やかわいい子が多いうえに 私の体型はぽっちゃりというか、ガッチリとした感じです。 そのせいでかどうかわかりませんが、昔から初めてあった 男の人なんかをかっこいいなぁなんて思っても、 もし一緒に出かけるぐらいまでことになったりしても きっと私の友達と会ったらみんなそっちの子の方を好きになって 惨めな思いをするんだろうなぁと考えてしまいます。 たまに友達と出かけてナンパされるようなこともあるんですが 声をかけてくる男の人はみんな友達のほうに話しかけていて その場にいるのが辛くて悲しくなってきます。 (といっても別にモテたいというわけではありません…) いつも心の中で、ブサイクが調子に乗って恋とかしちゃって 男の人側から考えればマジありえねーとか思われてたら… なんて悪い妄想?をいつもしてしまいます。 なので、新しい出会いにもかなり臆病です。 一緒にいる友達のほうがかわいい、美人なのに かわいくない子の方に興味を持ってくれる男性というのは 果たしてこの世にいるのでしょうか? 性格というのはもちろんですが、世の中新たな出会いから 恋愛に発展するまでの過程で少なからず外見は影響する と思っています…。 友達はみんな性格も良いし、私も彼女達を憎む気持ちは 微塵もありませんし、むしろ私も好きなので(友人としてです) ずーっとこの先もつきあっていきたいと思っています。 でも、もし仲良くなった男性がいても、やはり友達に会わせて その子に乗り換えられたら…という恐怖は消えません。 こんな考え方、どうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 20歳女です。自分に自信がもてません。

    私は、今自分に非常に自信をなくしています。自信をなくすきっかけが何かあったというわけではないのですが、最近どうしても自分と周りの人を比べてしまいます。 まず自分の顔が嫌いです。というか鏡を見て、『気持ち悪い・・・』とさえ思ってしまいます。 決して美人でも、可愛くもありません。鼻も大きめで丸いし今風の顔でもありません。 他人からは笑顔がいい、とか愛嬌がある、とよく言われたりしますが、自分の顔に心底自信がないので素直に受け止められず『お世辞だろうな』と思ってしまいます。 母や叔母さんが綺麗だったり可愛かったりするのですが、身内でさえうらやましいと思ってしまいます。(同年代の可愛い女の子はいうまでもありません) でも性格も悪くなるのはいやなので、言葉遣いや礼儀には気をつけています。よく笑ってるね、と言っていただいたり人と話すことやおもしろいことは好きで性格の面では褒めていただけるのは素直に嬉しいですが、やはり外見に自信がなく一人で泣いてしまうときも多くあります。 外で笑っていても、結局家で悶々と悩んでいる感じです。 先日同い年の男の子がお茶に誘ってくれたり、知り合いの男性に飲みに連れて行っていただいたりしましたが、行ったあとに、楽しかったなぁ~と思いつつも『本当に私でよかったんだろうか。もっと可愛い子と行きたいとか思うんだろうなぁ』と考えてしまいます。これは相手に非常に失礼なのでやめたいのですが… 自信をなくす極めつけは、今までに彼氏がいたことがありません。やはり自分に魅力がないのだろうと思います。男友達は多いものの、自分を好きになれないため、人を好きになれません。男性はやはり綺麗な、可愛い女性が好きだろうという考えることで、自信のなさに自ら拍車をかけてしまっています。 まとまりのない文章になってしまいましたが、彼氏もほしいな~と思いますし、何よりもう少し自分に自信を持ちたいです。 こんな私ですが、何か意見をいただければと思います。特に皆さんはコンプレックスとどのように付き合いながら恋愛を楽しんでいるのか、ということが聞きたいです。よろしくお願いします。