• ベストアンサー

子犬が朝鳴く&外飼いの時期。。

こんにちは。 生後二ヶ月の子犬(柴と甲斐犬のミックス)を知り合いから貰って 来週ワクチンを受ける予定なので、今玄関で飼っています。 徐々に家に慣れてきていて、体調も良いみたいなのですが 毎朝五時になると必ず遠吠えみたいな感じで鳴き始めます。 この行動を改善する方法はあるのでしょうか? それと、外飼いをする予定なのですが、 子犬を外で飼い始める時期はどのくらいがよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22222
noname#22222
回答No.3

子犬の朝は早いものです。 最初に飼った犬も、5時過ぎには目をパチクリ。 しかたなく、私も起き出して抱いて家の周りを一回り。 そうすると、完全な目覚まし犬になりました。 しかし、2、3週間もすると、私も疲れてきました。 そこで、布団を被って無視を決め込みました。 気が付けば、目覚まし犬から寝坊助犬に変身していました。 まあ、「犬に合わせる、飼い主に合わさせる」も質問者の胸先三寸です。 ***** 4ヶ月目になると、ご質問の犬は、とりわけ強く階級を意識するようになります。 5、6ヶ月目の序列形成期には、いかんなく、血統的個性を発揮するでしょう。 この3ヶ月に、「単に外に繋ぐ」、「単に玄関に置いておく」では問題犬を作出することになります。 50%以上の確率で、「見知らぬ者が近づけばガブッと噛み付く番犬」に育つこと請け合いです。 この辺りを押さえていれば、5週間も過ぎれば外飼いして良いと思います。 が、いかんせん梅雨時に突入するので、その辺りの対策が必要になるでしょう。 ***** 「甘噛み」「待て」「お座り」等の初手の躾けが一ヶ月程度で終了するとします。 そうすると、3ヶ月目に突入します。 ワクチンも2回目を迎えます。 こうなれば、散歩、公園デビューという新しい世界へ踏み出す時期です。 まあ、この頃に、「そろそろお外でお留守番するね!」と聞けば言いと思います。 「ワン!」という返事をすれば、外飼いに転じていいと思います。 「ニャーン!」という返事であれば、外飼いは無理と判断すべきです。 「5週間も過ぎれば」という理由です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#19920
noname#19920
回答No.2

こんにちは 質問の趣旨からはずれるかも知れませんが、一応ご近所に(謝り)という感じで挨拶を入れておいては如何でしょうか。 2ヶ月で室内飼との事なので、今は多分大丈夫とは思いますが、気になってしまう方もいらっしゃるかもしれないので、先のことも考えるとなるべくトラブルの芽は先に摘んでおく事も必要かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

この問題の最もシンプルで効果的な対処方法は、無視し続けることです。犬は無駄だと思った行動はしません、犬が吠えてもなにもないことを学習するまで根気よく我慢しましょう。途中で根負けしては逆効果になってしまいます。 ワクチン終了後、徐々に慣らしていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子犬が食事を食べてくれない!

    生後4か月の柴とピットのミックスの子犬を飼っているのですが、最近、アイムスやサイエンスなどの、パピー用のドッグフードを与えているのですが食いつきが悪く嫌がります。どうすれば、ちゃんと食べてくれるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 子犬の外飼い

    生後約一ヶ月半の子犬を飼い始めました。 黒柴と雑種のMiXの♀です。最初は室内で飼おうと思ってサークルやデオドラントシートなど取りそろえましたが、子供の持病の喘息がひどくなって来たため、急きょ外飼いにするはめに。 こんなに小さな子犬で外で大丈夫なのでしょうか?これから冬になるのに寒くて病気になったりしないかと不安です。 犬舎を置く場所は、少しの雨風程度ならしのげる軒下に置こうとは思っていますが、どのくらいの雨や風なら家に入れたほうが良いのでしょうか。雷の鳴ってる時はどうしたら良いのでしょう? 初めて犬を飼うもので、わからないことだらけです。 ちなみに私の住まいは関東南部です。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 仔犬の外飼いについて

    生後5か月になる子犬を飼っています。飼ったのが10月だったのと、ワクチン未接種と言うこともあり、家の中でサークル飼いしてました。ワクチンも三回接種も済ませ、3月に入り半ば辺りから外で飼おうと思っています。暖かい日はサークル事、外に置いたり徐々に外気に慣れさせています。3月半ばでも朝晩まだまだ寒いから、早すぎるでしょうか?他に気を付ける点などあったら教えて下さい。ちなみに犬種は柴犬です・・・

    • 締切済み
  • 子犬のお礼

    生後約2ヶ月の子犬(プードルとダックスのミックス)をいただけることになりました。 相手の方は、ワクチンの費用はください、とおっしゃっていますので、それは当然としても、それ以外、あるいはそれを含めて、なにがしかのお礼をしないといけないと思うのですが、どれくらいのお礼をしたらいいのかわかりません。

    • ベストアンサー
  • 子犬について

    アメリカンコッカースパニエル(生後43日)を飼う予定です。 他にも犬はいます。 子犬と成犬を一緒にしても(会わせたり、遊ばせたり)大丈夫ですか? 子犬はまだ、ワクチンを受けていません。 注意点などがあればお願いします。 この子犬は、たくさんの種類の犬の中で育っています

    • ベストアンサー
  • 子犬に吠える、噛みつく我が家の柴犬に困ってます

    昨日お隣さんから頂いた雑種の子犬(メス)生後2ヶ月ちょっと。と飼っている柴犬(オス)一才が、不仲で困っています… 子犬を近づけたとたんに噛みつこうとして激しく吠えたのですぐに遠ざけました。2日目の今日、慣れさせようと近づけたところやはり同じ反応。 もう一匹、雑種のオス7才を飼っているのですが、この犬と柴は、とても仲良しだったのに、子犬が来てから喧嘩をするようになりました。この7才の犬は、子犬をとても可愛がるので、柴がヤキモチを妬いているようにも思えます。 このまま慣れることなく、毎日 喧嘩ばかりで生活していくしかないのでしょうか?(皆外飼いです) 人間の身勝手であるのは、十二分にわかっていますがどうにか仲良くなれる方法は、ないものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬のシャンプーについて

    初めまして。 さっそくですが、我が家に生後2ヶ月の雑種の子犬がきます。 そのこは外で飼われていてノミなどが心配です。 まだワクチンをうってないんですが、室内飼いするので、シャンプーをしたいのですけど ワクチンをうってなくてもシャンプーできるんですか? 文が読みにくくてすいません。

    • 締切済み
  • 子犬のワクチン時期について。

    こんにちは。最近子犬を飼い始めました。 とても可愛くて主人共々メロメロです(笑)11歳になる我が家のアイドル犬(ビーグル)とも相性よく暮らしてくれています。 今、生後50日です。 動物病院にワクチン接種の事で問い合わせたところ、生後65日に1回目のワクチンに連れて来てくださいとのことでした。 遅すぎたりしないでしょうか?調べると、ビーグルの時もちょうど65日目でした。 離乳は生後40日だったそうです。 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬を外へ出す時期

    8月15日生まれの黒柴(メス)を飼い始めてそろそろ2ヶ月になります。 もともと外で飼うつもりで丈夫な柴を選んだのですが、外に出す時期について迷っています。 ショップでは「まだ小犬なのでこの冬は家の中で、春から少しずつ外に慣れさせてください」とのことでしたが、獣医さんには「今出さないでいつ出す?」と言われてしまいました。 家の中で過ごすことに慣れてしまうと、生後7ヶ月ほどになる来春外に出すことは難しいでしょうか? この時期家の中は薪ストーブでぽっかぽかなので、いくら外での雨避けや寒さ対策について考えてはいても、室内とはかなり環境が変わります。 そんな中いきなり外に出すのはどうなんでしょう? 現在の体重は5.5kg、食欲旺盛で散歩が大好き。 よく遊び、よく歩き、よく走る元気なワンコです。 我が家は愛知でも比較的温暖な地域で、冬も雪はほとんど降りません。 今はリビングから一段低いインナーテラスにサークルを置いていますが、とにかく元気で高さ70cmのサークルを飛び越えて出てくるんです。 室内犬として飼う気はさらさらありませんので、リビングに上がらないように高めのフェンスも作ったのですがそれさえ乗り越える始末で困っています。 抜け毛やニオイも気になりますし早く外に出したいのですが、考えれば考えるほど迷ってしまいます。 どなたかこの初心者にアドバイスいただけますでしょうか?  

    • ベストアンサー
  • 7/21日生まれのシーズーの散歩時期

    1回目ワクチンが生後48日目。2回目が80日目 3回目の予定が110日目です。 現在生後84日なのですが、ペットショップと獣医師からは3回目のワクチンがおわって2週間後といわれてます、となると、生後124日目以降になりそうです。 いろいろ調べたところ、ワクチンを打っていれば親の抗体が残って無くても多少の抗体はあるから大丈夫という話や、多少の危険性があっても2ヶ月くらいから散歩したほうがいいとの意見もあります。 そこで、多少の危険があっても社会性をつけるため87日目から散歩を始めたいのですが、自分で調べて気をつけようと思っていることは。 他の犬との接触をなるべく避ける 草むら、土はなるべく避ける。 を考えています、1つめの他の犬との接触(混合ワクチン接種済みの子を除く)を避ける部分ですが、実家に外飼いの柴犬がおり、狂犬病ワクチンしかうってないのですが、まずはこのこと慣れさせようと思ってて、実家の犬をシャンプーしてから遊ばせようとおもってます。 次は実家の柴の子供の雑種が隣の家で外飼いしており、この子は混合ワクチンを受けていますが、他犬との接触多いです。さすがにこの子も洗うわけにはいかないのですが、この子自身が混合ワクチンをうけてても他の犬と接触していると危険性は高いでしょうか?となると、散歩中に出会った人も混合ワクチンを受けてると行っても受けていない犬とも遊んでる可能性があるので危険ということになりますか? 上記すべてを含めて、やめとけとか大丈夫とか、他に気をつけること、危険性はどの程度あるのかなど教えていただけたら非常に助かります。 宜しくお願いします。

    • 締切済み