• 締切済み

仔犬の外飼いについて

生後5か月になる子犬を飼っています。飼ったのが10月だったのと、ワクチン未接種と言うこともあり、家の中でサークル飼いしてました。ワクチンも三回接種も済ませ、3月に入り半ば辺りから外で飼おうと思っています。暖かい日はサークル事、外に置いたり徐々に外気に慣れさせています。3月半ばでも朝晩まだまだ寒いから、早すぎるでしょうか?他に気を付ける点などあったら教えて下さい。ちなみに犬種は柴犬です・・・

  • 回答数5
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.5

 私も柴犬を飼っています。屋内飼いですが・・・。 あまり外飼いはお勧めしません…。理由は柴犬は警戒心旺盛な犬種なので、吠えやすくなる可能性があるからです。住宅事情がわかりませんが、道路に面していたり隣家との距離が近いと吠えやすく近隣とのトラブルになりかねません。  条件として、充分な庭の広さがあり、道路から隠れた場所に係留できることがあげられると思います。 それからストレスに注意が必要です。柴犬は非常にデリケートだと感じます。警戒心ゆえに、自分の家を守ろうとする気持ちは非常に強いです。庭全てが見通せると安心していられません。常に警戒モードになり疲れてしまってストレスになります。実際知り合いのお宅で玄関脇で飼っていたシバちゃんが、下痢を繰り返し獣医さんに相談したところストレスかも、ということになり試しに夜間だけ家へ入れることにしたところ症状が治まったそうです。うちの犬も(もうすぐ3歳)窓越しに、庭をよくボーッと眺めていますが、庭の塀ギリギリに歩く人や立ち止まって携帯をいじっている人などを見つけると警戒モードになります。ウ~ッと声を出してます。庭でたまにロングリードで遊ばせていますが、道路を歩く人がいると遊びを止め観察し、犬的に怪しいと必ず塀に近寄って警戒吠えします。生活道路なのでそれほど車の通行量も歩く人も多くはないのですが。  それでも外飼いがご希望でしたら…。寒さより暑さが苦手です。もう3月なので小屋に毛布を敷くくらいで大丈夫でしょう。ただこれから、日陰を必ず作る、新鮮な水を常に用意する。当然ですがフィラリア対策を万全に。土の中にはアレルゲンとなりうるカビなどもあるのでアレルギー反応がでたら要注意。  あとは音ですね。救急車の音、パトカーの音、廃品回収の音楽や声、花火、雷…。充分訓練しておかないと、パニックになって脱走しかねません。いわゆる社会化期の最後の時期かと思いますが、必ず音に対しては充分に訓練されることをお勧めします。これは外飼い・屋内飼い問わず、です。我が家の犬、踏切の音でパニックになった経験があります。私の生活範囲には踏切がなく、全く盲点だったのですが義弟宅に連れて行き散歩中に初めて踏切を経験しパニックになりダッシュしそうになりました。パニック逃亡ってこういうことかと初めて経験しました。怖いですので、充分考えられる全ての環境に慣れさせてあげてください。パニックを想定し庭での放し飼いは絶対止めてください。柴は中型犬ですが、力が強いです。充分な係留と丈夫で抜けないよう調節した首輪が必要です。

horyuugou
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました(._.)

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.4

下記サイトがいろいろ役に立ちます。ページの上のほうに茶色い細長い枠があって、犬のフォーラム、犬のニュース、Q&A集、などと書いてあるところにカーソルを持っていって止めると、さらにいろいろな情報が得られます。 http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/html/20.html

回答No.3

回答の追加です。 どんな犬で、散歩の時間は必ず覚えます。 仮に飼い犬がその時間が分からないとしたら少し異常です。 時間はペットに教えて分かるものではありません。 定期的な時間まで我慢をさせるのも必要です。 そうしないと粗相をします。 一度勝手な快楽を覚えるとペットはし放題になります。 すなわち犬には犬の時間を知っています。 例えば、あなたが毎日同じ時間に散歩に行くとしたら、時計が分からなくてもその時間に大きな誤差が無く教えてくれます。 散歩の時間はペットとの暗黙の約束です。 もう少し大きくなったら、若干の時間変動がある事もペットは理解します。 また、最近ではフィラリアになるペットは年中発生します。 外で飼うなら一年を通して投入して上げて下さい。 我が家では室内で飼っていますが、予防は欠かした事がありません。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.2

混合ワクチンを3回したという事ですよね。 獣医の見解により、子犬の混同ワクチンは2回だけ場合と3回する場合がありますので、3回するのは異常ではありませんよ。 (初回ワクチン接種時に母犬から貰った抗体が残っていると、ワクチンの効果が薄くなるという意見があるため、念のために3回目をする事がある) いつから外で大丈夫かは、地域もありますのでなんともいえません。 北海道と沖縄では、かなり違います。 関東に区切っても、北部の山間部と房総の南端だったら、全く違います。 犬にとっては、家族と一緒に室内にいるのが第一の幸せです。 しかしどうしても外飼いという場合には、たとえば天気のよい昼は外にだし、雨の日や夜は玄関にでもいれてやることは出来ませんか? そうすれば、多少朝晩冷えても問題ありません。 外飼いする場合、暖かい日向と風通しよくひんやりした日陰、自分で居場所を選べるように屋根や覆いをつけるなど工夫してあげてください。 特に小さいうちは、犬小屋だけですませようとすると、日射病などの危険もあります。 お水も新鮮な物をいつでも飲めるように。 柴犬は日本の気候風土に馴染んでおり強健ですので、まあ多少のところは問題ないでしょうが。 フィラリア予防薬は、暖地ならば1年中。 寒地でも4~5月から11月くらいまで、毎月毎年必要です。 予防薬とはいっても、薬を飲む前1ヶ月間に蚊に刺され血液中にフィラリア子虫が入ったのを殺す、殺虫薬です。 血液中のフィラリア子虫を殺してやらないと、どんどん大きくなり、最終的に心臓付近に寄生して内臓を食い荒らします。 フィラリアは一度罹ると、たとえ虫を殺しても食い荒らされた内臓は元に戻らず完治しません。 しかし飼い主がきちんと薬を飲ませさえすれば100%防げます。 柴犬は賢い子が多く、飲んだフリをしてこっそりあとで吐き捨てたりしますので、要注意です。 また、ノミダニ予防薬もしてあげたほうがいいでしょう。 DIY店などで安く売っていますが、市販薬は効果が弱く安全性も心配です。 できれば、フィラリア予防薬と一緒に獣医で処方して貰ってください。 犬の散歩は、時間を決めないで「飼い主の都合の良い時間に行く」としたほうがいいですよ。 時間を決めると、その少し前から「散歩に連れて行け」と騒いだりという事があり得ます。それで散歩に行くと「犬のいうとおりに飼い主が行動する」事になってしまい、躾に悪影響です。 トイレの我慢の問題が出ない範囲で、かつ運動量は十分に確保する事は絶対ですが。 そのうえで、適度に時間をずらして出かけましょう。 柴犬は運動量が多く必要ですので、朝晩1時間づつはしてあげるといいですね。 そこまで時間がとれない場合、ゆっくり歩く散歩だけではなく、 ロングリードでのボール遊びや自転車引き(ただし成長途中には成長に悪影響になるので、1歳を過ぎて、途中の人に迷惑の少ないよう引っ張らないようしつけが出来てから)で運動量を稼ぐのもいいです。 ほか、できれば6ヶ月までの間に、できるだけ色々な犬、人、物音にふれさせて慣れさせるといいですよ。 大きくなってからはじめて見る物は、怖いです。小さいうちに色々なものに慣れると、物怖じしないやたら騒がない犬になります。 相手の犬からも「あかちゃん」と見て手加減して貰える6ヶ月までが社会化には重要な時期です。 その際、リード等に黄色いリボンをつけている犬は「他の犬や人が苦手なのでそっとしておいてね」とい う合図なので、もし見かけても近づかないであげてください。 飼い主さんは、毎日柴犬ちゃんを遊びがてらごろんと転がして、手足のさき、おなか、しっぽなど、とにかくなで回してください。 そうすると、触られ慣れてグルーミングの際に楽になりますし、飼い主のほうが偉いんだよという躾にもなります。 あと重要なのは、日本人は褒めるのが下手な飼い主さんが多いです。 出来ないことを叱るのではなく、出来る状況を作って、出来た時に褒めましょう。 出来ているのに褒めないのは最悪です。 人間も、相手が自分に何をして欲しいのかの指示がないのに「なぜ出来ないんだ!」と怒られたら困るでしょう? 犬を褒めるのは「それをして欲しいんだよ」という指示でもあり、「それをしてくれると私は嬉しいよ」というご褒美でもあるのです。

horyuugou
質問者

お礼

すごく詳しいお返事ありがとうございました。住んでいるのは宮城県です。山沿いなので今もまだ日陰には雪はどっさり残っています。家の子犬は雄なのですが、とてもワンパクで噛みもします。嬉しいと特に噛みがでるんです・・ホールドスチールも毎日してますが、いまだに飼い主の前でお腹を見せてゴローンなどしてくれません。親兄弟から早くに離されたせいもあるのでしょうか・・・本当言うとそれが一番の悩みでもあるんです。

回答No.1

犬はとても寂しがりなので外で飼って場合泣く事がまず考えられます。 また、ワクチンの3回接種が分かりません。 (本来混合ですまします) 子犬の場合まだ、この時期では早すぎると思います。 外で飼うなら、小屋が雨や夜露に当たらない事、首輪は外れない様にしっかり取り付ける事ですね。 また、毎月「フラリア」の予防薬(錠剤をお勧め)を絶対に呑ませる事。 散歩は毎日決まった時間にする事ですね。

horyuugou
質問者

補足

散歩の時間を決まった時間にすると、必ずその時間になると泣き出すから時間は決めない方がいいと知人から聞いたことがあったのですが・・・決めないと言っても、30分~1時間程だと思いますが・・・ 後、子犬の散歩は何分程させた方がいいですか?

関連するQ&A

  • 仔犬のワクチン

    生後2ヶ月の雑種の犬を飼っております。先日動物病院に初めてワクチンを打ちにいってきました。仔犬のワクチンは2~3回打つのが普通だと思っていたのですが、家に帰ってから予防接種証明書を見たら次回は17年の2月中になっておりました。ワクチンによっては1回の接種で終わりということもあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 仔犬を外に連れ出していい時期について

    9月上旬に我が家にカニヘンダックスの仔犬が来ます。 7月中旬生まれで、現在はブリーダーさんの元にいるのですが、 一回目のワクチン接種後にお迎えに行く予定です。 初めて犬を飼うので、いつ頃から外に連れ出していいものなのか、よくわかりません・・・ 実は9月末に泊まりがけで出かける予定があり、 そこに連れて行く事は可能でしょうか? 2回目のワクチンが終わっていれば、抱っこをして外に連れ出すのはOKと聞いたのですが、 ログハウスにいきなり一泊で連れ出すのはやはり無謀でしょうか? 移動時間は1時間半程で、車での移動になります。 色々とわからない事が多いので、アドバイスを頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 初めて外に出るまでは?

    12月8日に生まれて、今日で生後90日になる犬を飼っています。 生後50日で迎え入れて、2月9日に1回目のワクチンを接種しました。 そのときに獣医から、「1ヵ月後に2回目のワクチンを接種して、そのあとに狂犬病の予防接種をしてから散歩を始めなさい。それまでは免疫がないので、絶対に外に出さないこと。他の犬にも接触させてはだめ。あなたが他の犬に触ったときは、服も全部着替えなさい」と言われました。 来週に2回目のワクチンを接種しますが、その後半月ほどしてから狂犬病予防接種でしょうから、始めて散歩に出すのは3月末か4月ということになります。 つまり、生後110日目で初散歩となるのですが、普通、こんなもんでしょうか? 確かに、万全を期せばそうなのかもしれませんが、この獣医のアドバイスは、本当に適切なのでしょうか? 先日、抱いたままで庭に出てみたのですが、外を異常に怖がるのです。大型犬なので、おおらかな性格に育って欲しいのですが、このままでは仔犬期をずっと家の中で過ごすことになり、臆病で神経質な犬に育ってしまいそうです。 よきアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の病気→仔犬

    生後2ヶ月の仔犬、ワクチン1回接種済(生後56日で接種)についてなのですが 猫が徘徊する庭に仔犬を放して自由に遊ばせるとなると、やはりワクチン3回接種が済んだ状態まで待たねばならないでしょうか? 専門家のご意見を是非お訊きしたいです。

    • ベストアンサー
  • 仔犬のことなんですが…

    明明後日に知人から 生後1ヶ月ぐらいの仔犬を ひきとる予定です。 その仔犬は一人っ子で 母犬は亡くなったそうなんです。 私は仔犬がほしかったので 知人から引き取るのですが 生後1ヶ月の仔犬を 育てた事がなく、 どうすればいいかわかりません。 ご飯は何時に何回あげるか、 おやつはあげていいのか、 外にはいつだせばいいのか、 ワクチンは何回うつのか、 いつうてばいいのか、 夜泣きしたらどうすればいいのか、 しつけはいつからすればいいのか、 トイレをちゃんとさせるには どうすればいいのか、 噛まなくするには どうすればいいのか、 サークルにいつまで いれておくのか、 遊んだりしてもいいのか。 本当にわからない事 だらけですいません。 でも母犬のかわりにいっぱい 愛情をそそぎたいのです。 なので詳しい方どうか 教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 仔犬のワクチンについて

    昨日生後2ヶ月の仔犬の1回目のワクチン接種に行ってきました。 ワクチン料は7500円でした。先生の話で生後まもないと母親からの免疫の 効き目がありワクチンの効き目がない場合があるので同じワクチンを1ヶ月1回 計3回打ちましょうと言われました。(5種混合です)そのあとにまた追加でワクチン接種をするといわれました。で、気になるのが仔犬のうちにかかる費用はいくらぐらいなのでしょうか?ワクチン1回7500円としたら結構な値段になりますよね?ダックス、ミニピン、ドーベルなどは特異体質でワクチン打つと顔が腫れると先生言ってましたが本当ですか?まだうちの仔は腫れは見当たらないですけど。 フィラリアの薬(フードタイプ)朝食べさせました。 仔犬から飼っていらっしゃるかた仔犬の時にいくらぐらいお金かかりましたか? 先生に聞くのもいやしいと思ったので聞けませんでした。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔犬の散歩

    はじめまして。生後5ヶ月のMIX(チワワ×シーズ)犬を室内で飼い始めて2ヶ月程です。ワクチンなどは全て終わりました。今まで外に出たのは動物病院に行く時くらいで抱いてです。そろそろ外の空気も味わってもらいたいと思っていますが、何しろ怖がってしまいます。こちらがかわいそうになるくらいです。抱いて家を出るだけでもブルブル震えて私の腕をわしづかみです。そして室内ではそれほど臭わないのに急に体臭がきつくなります。どうやって徐々に慣れさせればいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 子犬が朝鳴く&外飼いの時期。。

    こんにちは。 生後二ヶ月の子犬(柴と甲斐犬のミックス)を知り合いから貰って 来週ワクチンを受ける予定なので、今玄関で飼っています。 徐々に家に慣れてきていて、体調も良いみたいなのですが 毎朝五時になると必ず遠吠えみたいな感じで鳴き始めます。 この行動を改善する方法はあるのでしょうか? それと、外飼いをする予定なのですが、 子犬を外で飼い始める時期はどのくらいがよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 仔犬について

    生後四ヶ月のヨークシャテリアが じゃれていると甘噛みしてきます。 私は犬を飼うのが初めてなので 犬を飼っている友達数人に 「甘噛みはやめさせた方がよいのか」 と聞くと全員 「特に何も教えてないけど大きくなると自然になおったよ。」 と言っていました。 本当のところはどうなのでしょうか。 それとまだ3回目のワクチンが終わっていないので 抱っこして外を歩くだけで、散歩はしていません。 ストレス溜まっていますかね?

    • ベストアンサー
  • 子犬の社会性について

    ふと思ったことなのですが、獣医さんから子犬の3回目のワクチン接種終了後2週間程してから散歩を開始できるよと聞きました。 その頃には生後4ヶ月半は過ぎますが子犬のうちに他の犬(ワクチン接種済みの)、沢山の人ともあわせる方がフレンドリーな性格になるとも聞きます。 沢山の人と会うことは可能ですが、ワクチン接種の終わらない散歩のできない子犬と他の犬とをあわせる機会はどこにあるのでしょうか? 4ヶ月半を過ぎた子犬でもまだまだ社会性は身に付くのでしょうか?知っておられる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう