• ベストアンサー

ご飯一合を炊いたら何mlになりますか?

joe_oshietegooの回答

回答No.2

興味あったので拝見いたしました。 No.1さんの回答はご飯を炊く前と後が同じ容積として計算されておられますが・・・炊飯後には大分膨れて容積は多くなっていると思います。  検索してみましたが見つけられませんでした。 そこで、炊飯器の容器は円筒形で底がが少し縮んでいたり丸みを帯びてますが、能力に近い量を炊けばほぼ無視できると思うので・・・直径と炊飯後のご飯の位置から高さを測定してそこから計算してみては如何でしょうか? それほど誤差はないように思えます。

関連するQ&A

  • ペットボトル500mlで3合ですか? 3合って540mlじゃないですか?

    お米を保存しようとネットで調べました。 500mlのペットボトルの容量は、ちょうど米3合分。 3合って180ml×3で540mlじゃないですか? 口一杯までいれるんですか?

  • 2000mlを5.5で割ると、何合になるのでしょう

    19度の日本酒(2000ml)を愛用しています。 大体、五日半のめるので割り算したのですが、 何合になるのか算数ができません。 複雑過ぎます。私は一日では何合飲んでいることになりますか? https://www.keiryou-keisoku.co.jp/doryoukou.html

  • 3合炊きのIH炊飯器で、0.5合のご飯をできるだけおいしく炊く方法はあ

    3合炊きのIH炊飯器で、0.5合のご飯をできるだけおいしく炊く方法はあるでしょうか。 できれば、3合炊いて6等分して冷凍する以外の回答を希望します。

  • 2合瓶は,何故360mlで売られていないのか?

    お酒の量について質問が御座います.  お酒を販売しているHPを見ると,  300ml,720ml,1.8Lの単位で売られていることが多いです.    ●300mlだけ,中途半端な量だと思います.  何故なら,一合=180mlなので,2合瓶は,360mlに  なると思います.  ●何故,300mlで売られているのでしょうか?   規則で決まっているのでしょうか?

  • ご飯を炊いたけど・・・

    こんにちは。最近一人暮らしをはじめました。ご飯を一気に炊いて冷凍保存しようと思い今日3合たいたのですが・・・。水が少なかったのか、ぽろぽろになってしまいました・・・ タイ米のような感じでそれが3合もあるので困ってます。一応今から冷凍保存をするつもりなんですが・・・どなたかこのご飯を再利用する方法を教えてくださぃ!!

  • 400ml.って何合何勺?

    400ml.が何合何勺かを判るサイトはありませんか?

  • ご飯を一合だけ炊きたい

    トランギアのアルコールバーナーで、ご飯を1合炊きたいのですが、ちょうどよい大きさのクッカー等はないでしょうか。 トランギアのメスティンを検討していたのですが、これは二合まで炊ける大きさということなので、できれば炊く量にあったものにしたいと思っています。 そのほうが、おいしく炊けて、効率もよいらしいので。 よろしくお願いします。

  • 8合の米 水の量は? 1合✖️200mlは適用?

    【急ぎです】 8合お米を炊きたいのですが、水の量は 8合✖️200ml =1600ml であってますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 一合でもごはんがおいしく炊ける方法は?

    小食なのと、炊き立てのご飯を食べたいので一合でご飯を炊きます。 やっぱり、量が少ないとあまりおいしく炊けないようです。 一合でもごはんがおいしく炊ける方法はないですか?

  • 4合の米を3合分の水で炊いてしまいました。

    本当にバカな質問ですみません。 いつも3合の米を炊いています。5合炊きの炊飯器を使っているのだからと思って3日くらい前に4合の米を炊こうとしたところ、習慣とは恐ろしいもので間違って3合分の水で炊いてしまいました。 出来上がったご飯は固くて米の芯がおもいっきり残っている状態でそのまま食べられるものではありませんでした。 改めて米を炊き直してなんとかまともな食事にありつけたのですが、失敗して炊いたご飯は冷ましたあと、現在は冷凍庫に入れて凍らせて保存しています。 この失敗して炊いたご飯を雑炊などに使うことも考えたのですがこの暑い時期には躊躇してしまいますし、もともとネコ舌のため断念することにしました。 普通に食べられるご飯として復活させようとは思っていませんが、なんとか温かく食べられる簡単な料理に方法はありますでしょうか?。皆さんの生活の知恵を教えてください。